マガジンのカバー画像

【日記】私が仕事を見つけるまで

259
2023.9.30 仕事辞めました。 私が仕事を見つけるまでの日記です。
運営しているクリエイター

#小説

言い訳コンクール『日記:2024.5.30』

言い訳コンクール『日記:2024.5.30』

小説のコンクール、余裕を持って提出出来た。

こんなの初めてだ。

去年までの私は、仕事が忙しくあまり仕事以外のことを考える時間が無かった。

というのはあまりにも言い訳過ぎる。

巷の小説業界は、仕事をしながらコンクール受賞なんて当たり前になっている。

私はそれを知っていながら、執筆をするどころか自分の休息にすら時間を使えなかった。

過去の自分には申し訳ないが、きっと言い訳だと思う。あの時は

もっとみる

軽く美しく龍のように『日記:2024.5.9』

誕生日7月だし年女だし、学生という籠から飛び出して一度も会ってない人から気付かれないくらいの容姿になりたいから、新しいダイエットアプリを探して、今までの記録を移行した。

運動したら痩せて、とっても食べた日は太ってた。

分かりやす、自分。

体調悪くなれよ『日記:2024.5.8』

体調悪くなれよ『日記:2024.5.8』

絶対に明日具合悪くなるから、好きなだけ寝ていていいし好きなだけ食べて良いし好きなだけ飲んでいいと思っていたら、絶好調のまま3日経った。

自分ってよく分からん。誰が分かるんだ。

後でやろうなんて絶対出来ないから後でやろうって思うことすら罪なのに、後でやろうって思っちゃう。

もう殺してくれ。私の怠惰を。

困難『日記:2024.5.6』

困難『日記:2024.5.6』

前日何してたか思い出すのって

今日の朝何食べたか思い出すくらい困難だな

嫌なことを臭いのしないゴミ箱に放るくらい困難だな

好きだった人の幸せを願うことくらい困難だな

面白くないはなぜ面白くないか『日記:2024.4.28』

面白くないはなぜ面白くないか『日記:2024.4.28』

旅行から帰ってきたので、その分の録画番組と、見るか観ないか迷っているうちに配信が終了してしまいそうな映像作品と、絶対観ると決めていた映像作品を見返した。

初めてきちんと「面白くない」と思った作品があった。今日はその話をしようと思う。

大前提として、表現物は感想が人それぞれである。かけっこで誰よりも速く走った人が1位だったり、テストで誰よりも高い点数を取ったら成績優秀と言われたり、子供が多い家庭

もっとみる
使い切った『日記:2024.4.27』

使い切った『日記:2024.4.27』

鈍った。
タイトルとこれだけの文章を打つのに5回間違った。スマホを打つ手も、きっとキーボードに触れる手も鈍ってることだろう。

昨日と今日は旅行に行った。

酔っ払いながら書いた日記で、保存だけして倒れるように寝て、朝投稿したもの。酒を絡ませながらも物を書いているその気力だけは褒めようかなと思う。

ただただぬくぬくと過ごした2日間であった。でも新鮮でバタバタとした2日間であった。また明日からも頑

もっとみる
苦い『日記:2024.4.26』

苦い『日記:2024.4.26』

ホテルで飲んだトマトハイは苦かった。

従姉妹に会いに行った。従姉妹の子供達にも会った。三姉妹だ。

少し遠くに住んでいるので、日帰りでは行けない。仕事をしていたら確実に連休は無かったので、仕事を辞めていて良かったなと思った。

父が仕事をしている間、母と観光地を巡った。アホ程混んでいた。ゴールデンウィーク目掛けて来ていない私達にとっては、大型連休が、大型連休の波に乗っている観光客何よりも敵であっ

もっとみる
レベルアップ『日記:2024.4.25』

レベルアップ『日記:2024.4.25』

物語を書く時に、これってどういう意味なんだろうと思いながら使っている言葉が多いことに気付く。

何か重いものを表現したい時に「鉛」という言葉を使いたいけれど、実際に見たことはないしどんな物かを詳しくは知らないから、一旦検索にかけて画像や歴史や漢字の由来などを調べてみる。そうすることで、浅くではあるがその物についてのレベルが少し上がった気がするのだ。

辞書引きをどうにか物書きに生かせないかと思った

もっとみる
アイデア倉庫『日記:2024.4.23』

アイデア倉庫『日記:2024.4.23』

あ、日記。

いつも日付が変わってから書き始める日記。何にも手を付けていないことに気付いた1:40。
今日は珍しく充実した1日だったから満足してSNSに飲み込まれてしまって、時間の経過を考えていなかった。

今日は昼頃から家に一人だった。母が夕方まで外出していたからだ。

文字起こしを始めた。

映像作品やラジオを文字に起こすこと。文章化することで、それらの面白さがより分かったり、好きだったフレー

もっとみる
ただ書きたいだけ『日記:2024.4.22』

ただ書きたいだけ『日記:2024.4.22』

私はただ、自分の中にある創作物を誰かに見てもらいたいだけである。

ただ見て、眺めて、読んで、心を豊かにしてくれる人が一人でも増えたら良いと思っているだけである。

「ただ有名になりたかったんです」

好きな芸能人が話していた。なんでも良いから有名になりたかった。自分の職業は好きだけど、それに一筋というよりは、それを通して自分が有名になれたらいいと思っていたみたいだ。

素敵だと思った。私みたいだ

もっとみる
季節に左右されない女『日記:2024.4.18』

季節に左右されない女『日記:2024.4.18』

寒い。めちゃ寒い。

先週はとても天気が良くて、今年初のジャケット無し外出をキメてやった。出来るだけ薄着で過ごしたい私にとっては最高の季節が始まったとウキウキしていた。

本当に一昨日まで、48時間前まで暖かかったのに、昨日は雨が降り、今日は曇のち雨。曇のち雨なんて気持ちはほぼ雨。一緒。

私は雪国生まれ雪国育ちなのに、寒いと何にも出来なくなる。体が動かない、頭が働かない。そんな季節が終わろうとフ

もっとみる
無言の中、生まれる『日記:2024.4.17』

無言の中、生まれる『日記:2024.4.17』

私は常に何かに触れていたいと思うことがある。

触れていたいといっても、人肌恋しいとか、寂しがり屋とかそういう触覚を使ったものではなくむしろ触覚以外の五感で、触れていたいのだ。

自宅の庭にあった雪も無くなり雑草がぐんぐん伸びる。聞いてもないのに自慢話をひけらかしていた上司に似ている。こちらは愛想笑いをしながら自身の酒を呑むことしか出来ないというのにそんなことお構い無しなあの淀んだ雰囲気を思い出す

もっとみる
小さな世界から『日記:2024.4.16』

小さな世界から『日記:2024.4.16』

今日は一日中フォトグレイを作っていて、気付けば夜になっていた。

部屋の掃除、洗濯物の整理、来週の旅行の準備、履歴書の記入、小説の執筆。やることはたくさんあったのに、今日出来たのは透明のフォトグレイと小説の執筆。私はやっぱり楽しいと思う方向にしか進めない。

目の痛さの正体は、やっぱり電子機器の使い過ぎだった。今日一日コピーした画像をひたすら水で溶かして擦っていて、スマホには目もくれなかった。だか

もっとみる
突発的好奇心『日記:2024.4.15』

突発的好奇心『日記:2024.4.15』

私は好奇心旺盛で、なんでも興味があるし、なんでも興味がある人にも興味がある。

誰も知らないことや、誰も気付けない物の良さを知っている人を見ていたい。何かに夢中になっている人をじっと眺めるのが好きだ。

かくいう私も、あまり人に好かれるような趣味は無いし同じような趣味を持つ人も少ない。それはただ単に私の好きなものがコアだからという理由もあるが、自分の趣味を人にベラベラと話したくない性格をしているか

もっとみる