見出し画像

【洋楽好きおすすめ】【和訳】Billboard2位の曲、Moodから学ぶ英語

今日は洋楽を使っての英語の紹介をしていきます!

今回の洋楽はこちら👇

Mood (Remix) - 24kGoldn, Justin Bieber, J Balvin & iann dior

Moodってどんな曲?

Moodは男性目線で女の人のわがままな性格に対して歌ってる曲。女性も男性もお互い様なんですけどね笑 男性には分かるっ!って人多いかもしれませんし、女性の方も男の人の考え方が分かる曲なんじゃないかなぁと思います。

はじめに曲の内容を把握しておくと学習効率もUPします!

Moodを聞く前に

Mood (Remix)を聞く前に覚えておきたい単語、フレーズをおさらいします👇

・in a mood - その雰囲気、不機嫌、えっちな気分

・Fucking around - to waste time or do unimportant things、つまらないことをして

・acting brand new - 気取る

・play it cool - 落ち着く

・to get through someone - 理解する

・funny shit - バカなこと

・screw loose - (精神病のように)バカになる

・depression - 鬱

・what's with the attitude? - その態度なに?

・to make things right - 正しいことをする

・to get into moods - 不機嫌になる

・victim - 被害者


1. In a mood

in a moodは文の内容で変わるので注意しましょう。使い方によっては不機嫌だったり、えっちなムードにもなります。他にも同意の意味で「そんな気分」とかの表現でもよく使います。 

🟠例/ For example
🧑🏾‍🦱Hey, wanna go get some ice cream?
👱🏻‍♀️Sounds good, I'm kinda in a mood for it!🧑🏾‍🦱へい、アイス買い行かない?
👱🏻‍♀️いいね。なんかアイスの気分!

2. Fucking around 

Fucking aroundはつまらないこと/バカなことをするという意味になります。言葉通りに受けとらないように留意しましょう。

🟠例/ For example
🧑🏾‍🦱Bro, stop fucking around. It's not cool.

🧑🏾‍🦱バカなことやめろよ、Bro。ダサいよ。

3. play it cool

play it coolは特にティーン(10代)の間でよく使われます。こちらも言葉通りだと意味が理解しにくいので気をつけておきましょう。

🟠例/ For example
👱🏻‍♂️We gotta play it cool, man.

👱🏻‍♂️おれたちクールダウンしないとな。


まとめ

洋楽にはたくさん役立つフレーズがあふれています。ただ聞くのもいいけど、ちゃんと歌詞を理解しながら聴くともっと英語学習が捗りますよ!

もしこれが分からないや質問等ありましたらコメントまたはプロフからインスタ、TwitterにいってもらってDMで質問受け付けております🙌


英語でペラペラになりたい!って方はこちらの記事で英語ができるようになる「7つの習慣」について解説していますのでぜひオススメです。


英語ができるようになる「7つの習慣」は、自分が英語を話せるようになった基礎を詰め込んでいます。

7つの習慣を守るだけで、英語学習自体が根本的に変わりました。

中学、高校時はスポーツばかりしていて、英語が大嫌いでしたが少しだけ勉強のポイントを押さえるだけで海外で働けるレベルにはなりました。

今では、日本語より英語の方が話しやすいくらいです。たまに漢字とか忘れます笑 たったの7つの習慣を押さえるだけなので英語勉強がたいへんな方はぜひオススメです!


せっかく英語を勉強してるのになかなか外国人のと
もだちを作れない方はこちらもどうぞ!

基礎的なフレーズですが意識しておぼえておけばいざというときに役に立ちます。


会話が弾んでともだちになれそうって時のアイスブレイクにはこちらの記事も一緒に読んでください!



ぶっちゃけた話しするとTOEIC頻出!とかの硬い英語は海外ではまったく役に立ちません。

(だって難しい単語だけ知ってても話せなかったら意味ないですよね笑)

じゃあ何を話せばいいの?"どうしたの?"や"どこから来たの?"とかはふつーでいいけど、会話にスラングを混ぜるともっとスムーズになります。

これを"vibes"や"mood"と海外では言います。日本でもムード(mood)なら親しみがあるとおもいます。





#語学 #英語 #英語学習 #海外 #海外留学 #語学学習 #語学留学 #語学勉強 #勉強 #学生 #コラム #エッセイ #ビジネス英語 #英会話 #オンライン英会話 #英語初心者  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?