マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

322
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

あたい、解体して逢いたい💖

『noteを見渡すだけでも気づく。表現が異なるだけで、同じことを述べている、同じところに行き…

429

空を宿して生まれた人

「いつも綺麗な瞳であるためには、 他人の美点を探しなさい」というのは オードリー・ヘップバ…

「センス」について考えてみた

一時期、「センス」について 尋ねられる機会が多くありました。 「センスってあると思います…

いっき82
1年前
68

「学校の宿題は生きる力を身に着けるために必要である」という話

新企画「お悩み相談室」に5つ目の相談が来た!「お悩み相談室」という企画を始めてもう4件回答…

【ただのつぶやき】初心忘るべからず

こんにちは。 昨日の出来事なのですが、夜、家に帰ると 『おかえり~。あ、そうそう、あなた…

だから私は、一日だけ、長生きしたい!

だから私は、長生きしたいのです。 たとえ一日であっても、彼女より長く生きて、彼女を見送っ…

「Get Back in Love」 山下達郎

距離感について考えてみると、一つの境界は手が触れる距離か否かでしょうか。赤ちゃんを抱っこするときや恋人との距離感。 手が触れるという距離は、それなりに深い関係性。家族、兄弟、親友、恋人、、 次の関係性は、会話ができる距離。 程よい距離感は、自分が安心できて、相手も安心させることができるもの。 何か寂しい時、悲しい時。そばにいて欲しい誰かはきっとこの距離感の中にいるんだと思います。 そこにいるだけで、側にいるだけで。空間が安心で満たされるような誰かが。 その距離の中

優しさをふりまくことでずっと生きてきた。

優しさに触れることより ふりまくことで ずっと ずっと 今までやってきた それでも損したな…

18

題名 「未来へ続く道」

自分は未来へ向かい いつも歩き続けている。 どれだけ思い描いても 見えない明日があり 期待と…

紗羅
1年前
84

熱きものたちへ

今日は前の職場の上司たちと 会う日だった。 ご相談も依頼があったので 2時間みっちり、 食い…

みわみわ
1年前
73

奇跡のコップ2

前にもコップの話を書いたような 気がします。ちょっと違った視点だった かもしれないので、2…

みわみわ
1年前
61

心のばんそうこう

ここのところ、毎日のように朝ごはんにフレンチトーストを食べている。 めーっちゃ美味しい✨…

105

仏教には「境涯」という教えがあります。一般にいう「境遇」とは全く異なります。

それは「善き人の周りには自然と善き人が集う」という法則。その逆も然り。

ですから素敵な人たち、魅力的な人たちと繋がりたいと思えば、自分が素敵な人、魅力ある人(魔力ある人ではない)でいなければ。^^;

感情と思考のあいだに、ワンクッションを

「もうしんどい。」 「どうすればいいんだろう。」 そんなふうに悩んでしまうときがある。苦しいと思って、つらくなってしまうときもある。 そういうとき、あなたはどうするだろうか? 話を聞いていると、どうすればいいんだろうと思っているだけで、本当にどうすればよくなるかの方法や対策を考えるまでをできている人は少なかったりする。 だから「どうすればいいんだろう」って漠然と思い浮かべているだけでなく、「これを試してみよう」「もっとよくするにはあの方法もいいかもしれない」と具体的