見出し画像

自分のことに自分で気づく。自分をもっと受け入れられる。1日10分の〇〇


気づいたら時間だけが過ぎている気がする…

今年も始まって20日経ちましたね。いかがですか?年末は、今年も大変だったなーとか、今年もあっという間に過ぎたなーとかあったでしょうか。

来年こそは自分を変えよう、来年はこんなことをしようあんなことをしようと思ったかもしれませんね。

こうあったらいいなの自分に近づけていますか?いかがでしょう?

お手軽だけど効果大なエクスプレッションライティング

エクスプレッションライティングというものはご存じでしょうか?
直訳したら、感情書き出しというワークです。

なんだかよくわからない不安にとらわれてしまったり、自分が自分の立てた目標に向かって進めているのかわからなくなってしまった時に使えるテクニックの一つです。私も重宝しています!

なぜなら用意しなければいけないのは、紙とペン!それだけだからです。
(あとは、必要な人にはタイマー)

今回ご紹介するやり方としては以下2つ
↓こんな感じです。


一人、じっくり書き出してみよう

ネガティブな感情に飲み込まれてしまうと感じた時のエクスプレッションライティング

8分間時間をとって、とにかく自分の中にわいてきた思考や感情を紙に書きだします。8分間ずっとです。
同じ言葉が出てきても大丈夫です。とにかく書き出します。

不安という感情は、わからないから準備しなさい、対策しなさいと、沸いてくる感情です。怒りは何かを解決するためにつくり出された感情です。
ネガティブもポジティブも色んな感情をとにかく書き出します。
ペンを止めない。これ、大切です。

自分が何に不安を感じているのか、その不安はどうしたら解消するのかを頭の中で考えていると反芻思考といって、ぐるぐるぐるぐる無限ループしてしまいます。

ので、いったん文字に書いて書きだすことで、自分の感情を外に出して見つめて整理する、今時点でのピリオドを打つということができます。

書き出し終わったら、その紙を見て、
○○(自分の名前)はこんな風にため込んでいたんだね、感じていたんだね、そう呟いて、第三者目線でこうしたらいいんじゃない?こういう見方もできるよ?と伝えてみてください。

やってるうちに、自分の頭の中だけで考えていた時には出てこなかった解決策が出てきたり、自分の感情に飲み込まれるのではなく、感情を受け入れやすくなります。

ぜひ、継続してお試しあれ!

続いてはこちら、↓

自分がちゃんと進めているのか不安な時のエクスプレッションライティング

こんな状態のときは、頑張っているけれど、行動しているけれど、、、
なんだか自分に対してネガティブなフィードバックを投げてくる内なる声と闘っている状態かもしれません。

そんな方にお勧めなのは、(できれば、寝る前とかがよいです。スマホ触るよりこれやった方がよいです(笑))
寝る前のエクスプレッションライティングです!

※ちなみに、ネガティブ感情に襲われてなくてもやってみたら結構自分の行きたい方向に進んでるんだな!いい感じ!みたいに、燃料投下することもできますので、どんな人にもおすすめです。

この方法では、その日一日、自分がやってみて嬉しかったこと、よかったと思ったこと、ほんの少しでもポジティブに感じた物事と、どんな感情を感じたのか、どうしてそう感じたのかを書きだしていきます。

そうすると、意外と自分の目標や、理想の自分に近づく行動を自分が取れていたことに気づけます。自分を責めてしまいがちの人には、意外と自分頑張っているのかもしれない、と、ハッとした気づきをくれるワークになると思います。

しかも!

これらのワークで起きてくる嬉しいことは、
①没頭時間が取れる
②自分の価値観を明確にできる

これですこれ。ポイントは。

今の社会は情報にあふれてて、選択肢がありすぎて、みんな迷いまくっています。私もそうでした。
これでいいのかなぁ、この方法でいいのかなぁ、この選択でいいのかなぁ…。と、迷っているときは、ポジティブ感情を感じにくいし、不安なので行動もしにくく、もういい。見たくないとなります。負のループです。(そりゃそう)

けれど、これさえできればいい。これをやるんだ!と決めて没頭している時間が長くなればなるほど人は幸福感を感じます。
(没頭感が大事だなんて誰も教えてくれなかったよ!!!と思いませんか?
私はこの知識を知った時、妙に納得した記憶があります。)

では、没頭するために、そのこれさえできればいい。これをやるんだは、どうやって決めるの?わかるの?って話になりますが、これは、自分の価値観を深堀りをしていけばよいのです。その日感じたポジティブ感情やネガティブ感情の中に自分の価値観を形作るヒントが隠されています。

例えば私の場合には、
チーム全員がそれぞれの強みを生かして自由に行動し、最大限の成果(お客様の喜ぶ顔、チームメンバーの達成感、繋がり感)を大事にしたい人間なので、
そこが叶っていないと、憤りを感じたり、周りの人との空気感が嫌な感じになることに不安を感じてどうにかしたいと思う人間です。

人はみな違う。からこそ、その人の強みを生かそう。

自分がそんな人間だとわかっているので、それをどうにかするために行動しているときは、集中しているので迷いがありません。前に進んでいる感覚や、困難に立ち向かって自分が成長している感覚があります。

自分の価値観との一致感を高めて、その価値観に沿って行動できると、迷いや葛藤がなくなっていくのだと実感中です。

自分はそんな人間ですと周りに伝わると、周りの仲間も助けてくれます。
まだまだ、自分の価値観の伝え方は練習中なところがありますが、一歩一歩挑戦できていると感じます。

こんな風に、本来、私たち人間は、自分がどんな時に幸福を感じるのかを知って、そこに近づくための知識を持っていればちゃんと近づけるのだと思います。その力はみんな持ってるんだろうと思うのです。

ので、私の周りの人たちにお勧めしまくりたいことの一つになっています。(笑)

あなたの大事にしたい価値観はどんなことでしょうか。それを大事にするために必要な行動、違いを作ってみたら何か変わるかもしれないことは何でしょう。そこが見つかれば進みやすくなります。

そんな風に、ゆくゆくは、みんなが科学的根拠に基づいた心理学の知識を使って、試して、進んでいったら、、、

自分も周りも元気にしていったら、失われた30年とか、言われてしまってる日本を元気にできるんじゃないかと本気で夢見てるので、練習して使ってもらえたら嬉しいです。

使ってみてわからないことがあれば是非、コメントください。

今後の記事形式について

ここまで記事を読んでいただきいつもありがとうございます。
ここ2週間ご無沙汰しておりました。佐藤かすみです。

最近連日、結構なハードワークでnote記事を更新したい!疲れすぎてできない!うあああぁぁあぁ(悔しい)って感じだったので、そんな状況でも続けられるように記事の投稿方法を見直してみました。

今までは、長文で伝える記事をメインにしてきましたが、ちょっとした知識を知ってる知らないでも結構な違いが出てくると思うので、

記事の長さや内容を試行錯誤しながら、皆さんが知れてよかったと思える知識にできるように、かつ、自分の成長につなげられるように変化をつけていくことがあると思いますのでよろしくお願いします。

今年も楽しみです!


コメント、いいね、シェアいただけたら嬉しいです。
ではでは、また次回の記事でお会いしましょう~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?