cre8ter

2020年夏に関ジャニ∞にハマった新規関ジャニ∞ファン。元々ジャニーズファンではない視…

cre8ter

2020年夏に関ジャニ∞にハマった新規関ジャニ∞ファン。元々ジャニーズファンではない視点から関ジャニ∞を語ります。

記事一覧

「ズタボロ問答」がきっかけで4形態コンプリートした話

アルバム『8BEAT』発売丸山君お誕生日おめでとう! そしてエイト、エイター、アルバム『8BEAT』発売おめでとう! 今回のアルバムは当初私はメンバーのドライブとシークレ…

cre8ter
2年前
3

丸山君の二日酔い?物もらい?炎上問題で考えたこと。

丸山君の二日酔い炎上問題の概要 2021年2月中旬。関ジャニ∞の丸山君の件で、ネットがプチ炎上していた。 ネットニュースにもなった。 この記事の内容は炎上の発端になっ…

cre8ter
3年前
4

安田章大考~安田君は本当に意味でアイドル~

安田君は本当に意味でアイドル 安田君はもしかしたら関ジャニ∞の中で一番メンタルの強い人かもしれない。 村上君だって横山君だって精神が強いに違いないんだけれど、彼…

cre8ter
3年前
3

横山裕考~オオカミっぽさ

弱みを見せない男彼の事を書こうとして、今まで見た映像、雑誌記事などを思いだしてみたけれど、これといって彼の印象的な言葉を思い出せない。なんでかなと考えたら、ほか…

cre8ter
3年前
1

丸山隆平考~私は彼の事を書く事を恐れていた~

私は丸山君の事を書く事を恐れていた 丸山隆平。通称丸ちゃん。 彼の事を書くことを私はかなり恐れていた。 基本関ジャニ∞は箱推し(*1)なのだけれど、彼だけは特別気に…

cre8ter
3年前
4

大倉忠義考~私は大倉忠義を買いかぶっている~

私は大倉忠義を買いかぶっている 私は彼を買いかぶっていると思う。 「大倉忠義ならどんな窮地でもどうにかすんじゃないか」 「大倉忠義なら何手も先まで読んでいるんじゃ…

cre8ter
3年前
2

村上信五考 ~村上とひなちゃんの使い分け~

村上とひなちゃんの使い分け この人ほどファンになる以前との感想が変わった人も珍しい。 ネットで書かれる彼の評判は「うるさい」、「目立ちたがり」、「調子乗り」など…

cre8ter
3年前
2

渋谷君、錦戸君、脱退してくれて、ありがとう!

脱退があったからこそのカタルシス 渋谷君と錦戸君の二人の脱退は、残されたメンバーと以前からのファンの方は本当に辛かったと思う。 けれど、批判を恐れずに言うと新規…

cre8ter
3年前
4

2次元オタだったアラフォーが今更関ジャニ∞ファンになった訳

溢れる愛を垂れ流す 長い文章を書くには仕事以外では20年ぶり、卒論以来である。 プライベートの連絡はLINEで済み、私用でPCの前には座らなくなった。 何故にお金ももら…

cre8ter
3年前
1

「ズタボロ問答」がきっかけで4形態コンプリートした話

アルバム『8BEAT』発売丸山君お誕生日おめでとう!
そしてエイト、エイター、アルバム『8BEAT』発売おめでとう!

今回のアルバムは当初私はメンバーのドライブとシークレットライブが収録されている初回限定盤のみを買う「つもりでした」。

そう、そのつもり「でした」。

だってほぼ内容が同じアルバムを4枚も買うなんて、ちょっとあれじゃないですか。(あれの内容はお察しください)

でも、結論から言う

もっとみる

丸山君の二日酔い?物もらい?炎上問題で考えたこと。

丸山君の二日酔い炎上問題の概要
2021年2月中旬。関ジャニ∞の丸山君の件で、ネットがプチ炎上していた。
ネットニュースにもなった。

この記事の内容は炎上の発端になった丸山君の言動の真偽を問うものでなく、メンバーを責めるものではない事を最初に記しておく。
個人的に思うとこはあるけれど、それは別の機会があれば。

問題の概要はこうだった。
まず2021年2月15日(月)の関ジャニクロニクルFで横山

もっとみる

安田章大考~安田君は本当に意味でアイドル~

安田君は本当に意味でアイドル
安田君はもしかしたら関ジャニ∞の中で一番メンタルの強い人かもしれない。

村上君だって横山君だって精神が強いに違いないんだけれど、彼らの強さは男性的な男性的な繊細さに欠けるある意味ちょっと鈍い強さ(決して優しくないわけじゃない)で、安田君の強さは繊細で女性的なんだけれど、折れない強さというか。

例えると横ひなが大木であるのなら、安田君はどんなに風が吹いても折れない柳

もっとみる

横山裕考~オオカミっぽさ

弱みを見せない男彼の事を書こうとして、今まで見た映像、雑誌記事などを思いだしてみたけれど、これといって彼の印象的な言葉を思い出せない。なんでかなと考えたら、ほかのメンバーに比べて自分の気持ちを吐露している事が少ない気がするからかもしれない。こう、外側にバリアーを張っているような雰囲気もする。

しいて印象に残っているのは47(*1)のドキュメンタリーの冒頭の「さびしさとかあるんですか?」の問いに「

もっとみる

丸山隆平考~私は彼の事を書く事を恐れていた~

私は丸山君の事を書く事を恐れていた
丸山隆平。通称丸ちゃん。

彼の事を書くことを私はかなり恐れていた。
基本関ジャニ∞は箱推し(*1)なのだけれど、彼だけは特別気になる存在で、気持ちが溢れすぎて読んだ人が気持ち悪い物を書いたらどうしようと思うからだ。

それは「素敵!かっこいい!結婚して!」みたいな感情では無く(アイドルファンとしてどうよ・・・)、彼の演じている明るいキャラクターの仮面から内面が

もっとみる

大倉忠義考~私は大倉忠義を買いかぶっている~

私は大倉忠義を買いかぶっている
私は彼を買いかぶっていると思う。

「大倉忠義ならどんな窮地でもどうにかすんじゃないか」
「大倉忠義なら何手も先まで読んでいるんじゃないか」

実際、そんなことはないだろう。
大倉君も人間で悩みもするし、間違ったこともする。
(過去には週刊誌にもすっぱ、あ、何でもないです('◇')ゞ)
先の事は誰にもわかりはしない。

でも、それでも私は彼なら窮地の時も、その状況を

もっとみる

村上信五考 ~村上とひなちゃんの使い分け~

村上とひなちゃんの使い分け

この人ほどファンになる以前との感想が変わった人も珍しい。

ネットで書かれる彼の評判は「うるさい」、「目立ちたがり」、「調子乗り」など、あまり良い物がない。

でも関ジャニ∞のファンになって驚いたのは、それは彼の外用のキャラで、仲間とファンに見せる姿は違ったのだ。

初めて関ジャニのコンサートDVDを見たのはガルちゃん(*1)でお勧めされていた「十祭」(*2)だった。

もっとみる

渋谷君、錦戸君、脱退してくれて、ありがとう!

脱退があったからこそのカタルシス
渋谷君と錦戸君の二人の脱退は、残されたメンバーと以前からのファンの方は本当に辛かったと思う。

けれど、批判を恐れずに言うと新規ファンの私にはそれが今の関ジャニ∞にとって良かったと思う。

よく言われる脱退者の二人が空気を悪くしていたとかそういう事ではなく、二人の脱退によりどん底に落ちた関ジャニの今からの再生が面白いのだ。

村上君はよくこの2年(2017年~20

もっとみる

2次元オタだったアラフォーが今更関ジャニ∞ファンになった訳

溢れる愛を垂れ流す

長い文章を書くには仕事以外では20年ぶり、卒論以来である。
プライベートの連絡はLINEで済み、私用でPCの前には座らなくなった。

何故にお金ももらえないのに文字を打っているかというと、一重に関ジャニへの愛が外で溢れそうで危険だからだ。
もう喉ま出てきてる。

ママ友達へのLINEに関ジャニのスタンプを押したい!
「ですし、お寿司」と言いたい
「ひなちゃん(村上君の愛称)が

もっとみる