マガジンのカバー画像

私の器遍歴

8
運営しているクリエイター

#器好き

私流 Brocante。入門編。

私流 Brocante。入門編。

私的、何事も狭く浅くをもっとうに。ちょい偏食的な食器愛と収集。またそこから派生し、自ら作成するまでに至った陶芸…。ここが私の食器愛、最終形態と思ってました。
フランスの地方都市に引っ越し、こちらでも陶芸教室を探し通いはじめるも。。。先生のセンスと合わず、陶芸を辞めて3年。たまたま見つけた籐の籠教室に通い始め、すっかりのめり込み。唯一長く続いた食器愛もここまでか。と、食器棚を眺めていました。
が。

もっとみる
人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史あり 祖母の場合in我が家族

人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史あり 祖母の場合in我が家族

センスがよいけど…不器用だった祖母。

不器用だけど…努力の人だった祖母。

常にわたしの味方でいてくれた祖母。

母方の祖母は、母が幼い頃祖父と離婚して一人叔母と母を育てた。これからの時代、女も知識・学問が必要だ!と、教育熱心で元祖スパルタ教育をしたらしい(叔母と母曰く)。自らも常に仕事前に早起きして勉強をしていたそうで、スーパーお母さんだった祖母。話を聞く限り、叔母と母が巣立つまでたくさん苦労

もっとみる
人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありPolish potteryの場合inポーランド

人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありPolish potteryの場合inポーランド

週末2回目のワクチンを済ませてきました。夫婦揃って頭痛が酷く、ちょっとぐたぐたな休日を過ごしました。人間体調悪いと思いやりの気持ちも何処かに隠したくなります。そんなわけで、絶賛喧嘩中です。。。家庭円満のためにも、ワクチン打つなら夫婦で別日をお勧めします。

どうでもいいフラ夫の事は置いておいて、ただただ器愛を。

5年前の夏のバカンスの計画から始まります。例のごとく、大体3週間で考えておいて!と丸

もっとみる
人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありHerend の場合inハンガリー

人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありHerend の場合inハンガリー

何事にも狭く浅く短くの私が、細々続いてる趣味が器。

大人になって自分でお給料を貰い、毎月決めた予算内から(ものによっては数ヶ月貯めて)1客 1脚買いそろえ。そして、今となっては旅行先で偶然を装う出会いからの購入に至っている。今回、何度もの引っ越しを経、やっと実家から引きずり出しフランスに持ってきて、念願の食器棚を購入して表舞台に出させてあげれたこの子達をお披露目したい!ハッキリ言っておきます、こ

もっとみる
人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありBORDALLO PINHEIRO の場合inポルトガル

人に歴史あり・器に歴史あり・私にも浅い歴史ありBORDALLO PINHEIRO の場合inポルトガル

短い休みをお互いとれそうだったとき、急遽決めたポルトガル旅行。チケットを買った後から、ちょこちょこネットで観光地を検索。ネットで見た雑貨が垢抜けてない感じがまた良くって、行きたいお店を街歩きで偶然見つけた感じにするため、誘導するルートを念入りに計画する。

何だろう?私の中で影の薄かったポルトガル。この時チケットが一番安かったから自動的にチョイスしたまで、思い入れ一切なし。それが、街 人々 食事全

もっとみる