見出し画像

徒然 小説家になんてなれないよ?【文フリ京都出店&ショートショート集再販開始】

バイト先に来た常連さんに言われた言葉

小説家になんてなれる訳ないよ

ただの酔っぱらいの言葉。
そして、別に小説家になりたいなんて言ってない。
なれないことなんて知っている。
私は小説家になる才はない。
物語が湧き上がって書かずに居られない、わけでも、小説が大好きでしかない、わけでもない。

ただ、私は今までに出会った人全てを見返したい。

なれないって言われたからこそ、
なってやるよ、って思うんだ。

不可能はない。
ただ、そこを超える努力を私ができるのかというだけだ。

正直、難しい。
小説なんて書けないと日々思う。
みんなの方がすごいと思う。

だけど、やるしかねえんだ。この道に進んでしまったんだから。

酔っぱらいのおじさんは言う。

恋愛小説書かないとな!売れるには、恋愛だろ?どうせ。じゃあ、恋愛経験をいっぱいしねえとなぁ、ほら、経験ないと書けないよ。傷ついたり、悲しんだり、しないとな?
恋愛小説書かないといけないよ。
経験しないと。

わかる。
わかるよ。

私も経験しないと書けないと思っている。
だけど、それだけじゃないのが小説だ。
創作だ。
人を殺したことがなくとも、人を殺すに至る感情を作り上げる。
恨むし、愛すし、貶すし、傷つく。

創作は経験じゃない。

それは色んな小説の講習で教わる。
大学の授業でも、小説の書き方の本でも、そう書いてある。
小説は経験しなくても書けるからこそ、創作なんだ。

でも、私は経験がしたい。
経験しないと書けないことがある。
自分の中から沸きあがるものを感じないと、物語に含むことが出来ない。
だから、恋人を作ったし、バイトを始めた。

だけど、酔っ払いの言う言葉に腹を立てたくなった。
いや、厳密には笑った。そんなレベルのことを宣うなと。
うるせえ、全部わかってるんだ。

そもそも、恋愛じゃなくても売れる。
恋愛じゃないといけない時代じゃない。
いや、いや、恋愛は強いよ。

だけど、私は恋愛小説で活路を見出そうとは思っていない。

だから、あんたは黙っててくれないか。

ううん。
違う。そうやって偉そうにしててくれたらいいよ。大丈夫。それでいい。
そういう人を引き込むように頑張りますから。
恋愛ものじゃなくても面白い作品を作りますから。
そうして、恥ずかしく思ってください。
いや、そんなことも期待しない。そんなこと本当は思ってない。
ただ、私は強くならないといけないと改めて思うんだ。
小説を書かなければならない。

だから、私は本を作る。
本を売る。

文学フリマ京都出店致します。

第6回文学フリマ京都
開催日時*2020年1月16日(日)11:00~16:00
場所*京都市勧業館 みやこめっせ 1F 第二展示場BCD面(京都市・岡崎)

こちらに出店致します!

ブースは【う-39】です。

小説の中の【短編、掌編、ショートショート】のブースですね。
私は無知だったので、前回どういう分け方してるのか知らなかったのですが、こういう分け方してるんですね!

前回、初めて文フリ大阪に出店したのですが、京都も今回が初になります。
会場が違えば雰囲気が違うそうで、ドキドキしてしまいます。

良かったら来てください。
今回もいっぱい頑張るつもりです。
全部売れるように、アイキャッチの努力をしなければならないですね。

新しい出会いに期待して、頑張るぞ!

ショートショート集『もう醒めない』再販開始!

おやおや?
大きなダンボールが届いたぞ?
私宛なんて滅多にないのに?

おやおや。これは、

初の作品集でありショートショート集である『もう醒めない』ではないか!

結構前に注文してそれ以降連絡を見ていなかったため、いつ届くのか知らなかったのだ。
唐突に届いた感覚。

わーい!
再販分が届いた!

覚悟を決めて60冊刷った。

前回刷った時は、30部で完売致しました。
だからこそ、もう刷らないことにしようと思っていた。
もしするなら、1年後とか、数年経ってからにしようと。

でも、今回の京都文学フリマに出るのならば新作は作れない。残念ながら期間が短くて無理だった。

こんなに素敵な作品になったのだから、今沢山刷っておこう。もうこれで最後にしよう。
完売してて買えなかったと言ってくれる人がいた。
本当に嬉しい言葉だ。買って欲しいと思った。

そうして、60冊。

全部売れればいいな。
完売したい。

みなさん、よろしくお願いします。

文フリ京都でお待ちしております。

また!
BOOTHにて通販も再販致します。

こちらでも買えますので何卒よろしくお願いします。

今回は写真詩集は刊行できず……。無念。

絶対に見返せる存在になるんだ。
恨みを基本燃料に生きている。
悪い思考回路の持ち主は、絶対に勝利を収めたい。

応援して貰えるように頑張りたい。

生きる。

生き方はそれしか知らない。

作品をたくさんの人に届けたい。

届ける努力はしていきたいんだ。

だから、もうすぐ365日連続投稿になる事ですし、1年記念とTwitterのフォロワー2000人突破記念として、プレゼント企画が出来たらいいなと思っています。

頑張るしかないんです。

やるしかねぇ!

あんなおっさんにやいやい言われるのは我慢ならん!馬鹿野郎!舐められてたまるか!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?