お題

#テレビドラマ感想文

今ハマっている、過去に大好きだった、再放送で見て当時を思い出した、など、印象に残っているテレビドラマについて、noteに投稿してみませんか?

新着の記事一覧

本能寺の変1582 その一因 一、武田効果 小66 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

その一因 一、武田効果 小66 はじめに ←目次 ←  →重要 ◎目次 重要 ◎目次小  →重要Point ◎目次 重要Point 通し ◎目次  →テーマ別 目次 テーマ別 通し ◎目次  →【シリーズ】信長の甲斐侵攻 光秀と長宗我部元親  →その一因 目次  →見えてきたもの 目次  *◎=重要ヶ所 P=重要Point ✓=チェック済 *加筆修正  その一因 一、武田効果 第66話  【参照】その一因 一、武田効果  【参照】信長の甲斐侵攻 3信長、出陣       

スキ
4

【備忘録】「光る君へ」まとめ18

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。  ご存知の通り、平安時代はニンジャがカラテによって日本を支配していたマッポーの時代でした。キョートを首都とする厳格な格差社会のもと、モータル(非ニンジャ)はニンジャ貴族の暴虐に怯え、重い年貢と苛酷な労役に苦しんでいたのです。貴族同士も権勢を獲得するため邪悪な陰謀を繰り広げていましたし、武士は彼ら貴族の走狗にして末裔です。そうした闇の歴史を念頭に置いて、エンタメ・ドラマとして観ていきましょう。 ◆Pour Some◆ ◆Sugar

第104回 ニキネキ問題、許せない略語って?

許せない略語やついていけない若者言葉について話しました。あなたは、スプレッドシートのことは、なんて呼んでいる? ニキネキ、なんでK-POP用語だと思っていたのだろう。 ▼「あけおめ!」の是非 エッセイスト・酒井順子(日本経済新聞) ⁠https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD198OY0Z11C23A2000000/⁠ ▼第99回 新卒時代の理不尽でたのしい思い出 ⁠https://spotifyanchor-web.app.link/e/TYZQyMjtrHb⁠ ▼金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』 ⁠https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/⁠ ------------ フリーBGM・音楽素材 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ より お便りはこちら💌  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 感想は ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#でこぽんFM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ で🍊

ドラマ日記 『Destiny』&『くるり〜誰が私と恋をした?〜』(第4話)

横浜地方検察庁中央支部の検事・西村奏(石原さとみさん)が封印したはずだった、青春時代の「光と影」。抗えない運命の中でも、自分の意志を貫いて突き進む奏の姿を描く、20年の時をかけたサスペンスラブストーリー『Destiny』の第4話。 横浜地検にいる奏を訪ねて真樹(亀梨和也さん)がやってくる。そこで真樹は“12年前のあの日”車の中で起こった衝撃の事実を語り始める…。その告白をきっかけに、≪20年前の奏の父・英介(佐々木蔵之介さん)の死≫と≪12年前のカオリ(田中みな実さん)の事

スキ
12

大川橋蔵・主演 銭形平次 第129話「ふくろう組異聞」(1968)紹介と感想

原作:野村胡堂『銭形平次捕物控』シリーズ 脚本:井手潤一郎 監督:佐々木康 あらすじ 見張りの武士ですら皆殺しにして盗みを働く凶賊・ふくろう組。 しかし、白井という侍が一命を取り止め、斬りつけた時に見た一味の一人の顔を平次へ伝える。 早速、人相書きが町中へ回され、平次は密告を元に一味の一人を捕まえる。 密告したお秀は、賞金の為に売ったのだと仲間内から村八分にされる。 しかし、お秀には賞金が必要な理由があったのだ。 一方、平次は捕えた男が隠していた、仲間内で合図をする笛を頼

スキ
1

「光る君へ」第18話視聴 道隆の跡を継いだ道兼が急死し、道長VS伊周の後継者争いに。劣勢の伊周はいよいよ本性を現わして新たなヘイトキャラに。この作品の悪役、女性を出世の道具にしか思っていない人が多いですよね😅でも史実の道長も娘を入内させまくって、同じことやってるんですけどね。

スキ
7

岐路

 今夜は大河ドラマ「光る君へ」がありました!早速リアタイで観て、録画で好きな場面を繰りかえし観ています。  ざざっとふたりのこれまでを振り返ってみます。    まひろ(紫式部)と三郎(藤原道長)は幼いころ出会いました。まひろは読み書きができる賢い子で、三郎はどちらかというとボーっとした優しい少年でした。何度かことばを交わすうちにふたりは打ちとけあい、もう一度会う約束をします。しかし、約束の日、まひろは早く三郎に会いたいが為に、駆け足で道に飛び出してしまい、馬に乗った藤原道兼

スキ
10

「燕は戻ってこない」初回。医療事務、派遣社員、手取り14万円の生活がリアルすぎて苦しい。「あえて非正規雇用を選ぶ若者が増えている」と報道した者は、このドラマを100回は見なさい(命令)。実情を知った上であえての報道だったかもしれないけれど、なら本当に日本は終わってるし救いがない。

スキ
2

大河ドラマ『光る君へ』第18回「岐路」

第18回は、道兼(玉置 玲央)退場の回でしたね。が、ハイライトはやはりその後の詮子(吉田 羊)vs 定子(高畑 充希)の争いですかねぇ。印象的だったのは定子と一条天皇(塩野 瑛久)のラブシーン 本当に綺麗なラブシーンでしたけど…正直「これ、大河ドラマ?」って思っちゃいました😛 対する道長(柄本佑)夫婦は?というと… しかしこの夫婦、なんでこんなに地味なんでしょうかねぇ? そんなんだから姉の逆鱗に触れてしまいますが… じぃじは、このおっとり夫婦が結構好きです。 さて、毎

スキ
8

【光る君へ】/第18話:岐路①/宣孝とまひろ

【光る君へ】/第18話:岐路①/宣孝とまひろ 大河ファンの皆さま、 古典ファンの皆さま、 和歌ファンの皆さま。 大河ドラマ【光る君へ】 観てますか? 第18話:岐路 まずは、宣孝とまひろのシーン。 《打てば響く、良い女になったのう。  年を重ねて色気を増した》 《おたわむれを😅》 そして、まひろにプレゼント💓 唐物(からもの)の紅。 つまり、中国製口紅。 紅を差すまひろ。 しっかり《紅差し指》つまり薬指で 差してましたね。 所作が美しいまひろ。 《良いではないか

スキ
2

勝手につぶやき<光る君へ(第18回)>

★罪と赦し 道兼が死んだ。 些細なことでキレたり、公任の屋敷で飲んだくれていた道兼は、まるで憑き物が落ちたように真っ当なまつりごとに励もうとする。 人はこんなふうに変わることができるんだという救いにも見える。 彼が変われたのは、己の犯した罪を自覚したことゆえか。 更生とか改心とかいう道徳の教科書に出てきそうな四角四面な言葉では表せない「人間」を描いたのがこの役どころだったのだろう。 玉置さんは見事に演じていたし、道長の「兄上ならよきまつりごとができましょう」という言葉から

スキ
14

大河ドラマ「光る君へ」第18話「岐路」

・道隆の次の関白は道兼に・・・、実資が言っていた事もあるが一条天皇は公卿の様子をよく見ているからで定子からの頼みで実の兄である伊周にしたいんだけど悩ましいといった感じなのかな。 ・明らかにピクついて苛立ちの表情の伊周は分かりやすいなぁと思いつつ定子に人望を得るように伝えられていたが明らかに権力者の息子だけという存在だと思うので仕方がないとは思う、(ドラマ上では)何の実績もないと思うし・・・。 ・関白になった道兼だったが早々に倒れてしまう、これについては僕も史実を少し調べて

スキ
2

大河ドラマ「光る君へ」第18話

NHKオンデマンドで大河ドラマ「光る君へ」を観た。 「岐路」宣孝帰京する 大宰府に筑前守として赴任していた宣孝が帰京、為時の屋敷にやって来た。宣孝から現地では宋の者と関わることがあり、そこでの身分の低い者にも政に加わることのできる制度、科挙のことを教えてもらう。 まひろは宋に興味を抱くようになる。 道兼関白就任 そしてあっけない最期 道隆死後、道兼が関白となる。 昔の道兼と違いまるで憑き物が取れたかのように民の為の政を行うはずだった。 でも運命はそれを許さない。 哀れ

スキ
6

大河ドラマ『光る君へ』第18話・岐路×本屋さんに行ってみよう

今日もみました大河ドラマ『光る君へ』 先日はOPビアノの『報道ステーション』に反田さんが出ておられました! そして、今日は大河のあとはサカナクション・山口一郎さんのNHKスペシャル、 NHKにしっとりひたる夜のGWのひととき。 ・『光る君へ』〜17話振返り 一条天皇の苦悩、 道隆の死、 女性が美しく強く生きる様、 色々描かれてましたが、 晴明の『ヤダヤダ、ふぃ〜っ(呪霊)』のシーンが印象的でした。 ・『光る君へ』18話を観る 今回は道兼が主役、あの道兼が関白となり穏

スキ
1

仮面ライダーレジェンドについて書く

仮面ライダーレジェンドは、鳳桜・カグヤ・クォーツが変身する、黄金に光り輝くゴージャスな仮面ライダーだ。 先々週放送の32話「現る大王、人形たちのジレンマ」からカグヤ様登場の布石が打たれており、先週のラスト、満を持して登場した。 とは言っても、仮面ライダーガッチャードを本編しか見ていない視聴者にとっては、急によくわからん敵組織が登場し、よく知らん新しい仮面ライダーが急に出てきた、という感じだろう。 これに関しては、YouTubeで見てくれ、としか言いようがない。 スピン

一条天皇の苦しみは(「光る君へ」18回感想文)

古典の中にいる一条天皇は意志が強いとは思えませんでした。 伊周にするか、道長にするか、自分なりに考え、母と定子と両者に配慮した選択をしたと思います。 実の母と妻を苦しめる選択にならないよう考えたのでしょう。 権力闘争の渦に巻き込まれ、それでも、自分の意志を貫きたかったと思います。 道長がどういう選択をするのかをみていこうと思います。 最後の場面のまひろは、道長に何も声をかけませんでした。もう、吹っ切れたのでしょうか?自分も過去の自分や道長に会いにきたのではないのでし

スキ
22

朝ドラ「虎に翼」今週の鑑賞メモ第5週

こんばんは! 朝ドラ鑑賞歴20余年、r&r books店主の南部です。 今週も朝ドラ「虎に翼」見ています! 今週は実家に3日ほどいたので、BSで7時半から見て、そのあとすぐ総合でも見られたのがこの上ない歓びでした。 (出勤前にどうしても見たくてBS加入も考えるほどの夢中っぷり) お父さんの裁判がどうなるか、目が離せない毎日で、一話一話の濃度が濃かったですね。 描きたいことが追いつかない週でした。 それでは今週の鑑賞メモをどうぞ。 ネタバレごめんなさいね。 このドラマ

スキ
2

「366日(第4話)」まさか、ここでも記憶障害ですか?

ラスト、大きな目を見開いてる眞栄田郷敦の感じは、浦島太郎か、タイムスリップしてきた未来人か?北村一輝が嘆いてるということは、脳障害で元の眞栄田ではないということ。しかし、みなさん、ドラマで脳が壊れる話が好きですね。この後にやってる「アンメット」や「くるり」「9ボーダー」とワンクールの中で四つもそういう話が重なるというのは、脳障害ブーム?まあ、頭は打たない方がいいし、交通事故には気をつけようみたいな話か? それはともかく、今回の主役は長濱ねる。彼女、欅坂46のメンバーだったわ

TVドラマ『霊験お初〜震える岩〜』と、心の強さのこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 昨日、ドラマ『霊験お初〜震える岩〜』を視聴しました。 宮部みゆきさん原作、上白石萌音さん主演、そして、SixTONESのきょもこと京本大我さん出演ということで、「もう見るしかない!」とリアタイ。 萌音さん演じるお初の芯の強さがとても印象的に描かれていて、私も「心の強さ」について思わず考えてしまいました。 ここからはネタバレ注意でお届けします。(ちなみに原作は未読なので、その点はあらかじめご了承ください) 『霊験お初〜震える岩〜』で描か

スキ
10

「95(第4話)」 復讐の喧嘩の末に、自分の中の臆病は整理できたのか?

私的に、このオウム真理教のサティアンに強制執行の形で突入した日のニュース映像は残っている。だが、その時にはもう社会人だったし、仕事の案件で頭は強制的にそっちを向いていて、何かに縛られている感じだった。そう、ある意味、会社にいても宗教にハマっても、それはそれで窮屈だった感じだ。その時の感想はといえば、オウムの彼らの発言の中には全くこちらの琴線に触れるようなものはなかったということ。そして、地震があったって、テロが起こったって、日本は怯えるだけで、何も前に進めなかったということだ

スキ
2