記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【備忘録】「光る君へ」まとめ18

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。

 ご存知の通り、平安時代はニンジャがカラテによって日本を支配していたマッポーの時代でした。キョートを首都とする厳格な格差社会のもと、モータル(非ニンジャ)はニンジャ貴族の暴虐に怯え、重い年貢と苛酷な労役に苦しんでいたのです。貴族同士も権勢を獲得するため邪悪な陰謀を繰り広げていましたし、武士は彼ら貴族の走狗にして末裔です。そうした闇の歴史を念頭に置いて、エンタメ・ドラマとして観ていきましょう。

◆Pour Some◆

◆Sugar On Me◆


第17回(補)

まとめ

まとまらない!

いろいろ

顔が濃い。

倫子の金で!

道隆

安倍晴明

第18回

宣孝帰還

うまあじ!

日本の焼酎は16世紀前半ぐらいから。

まあ基本的に金持ちでないと受験勉強なんかさせられないのだが…

ヨイデハ・ナイカ!

好きではないが

正論!

そうだね。

七日関白

だが…しかし!

インガオホーの報いの時ではあるけども。

ナムアミダブツ…

琵琶

リヴィング・ウェル・イズ・ザ・ベスト・リヴェンジ。

諸行無常の響きあり。

死に絶えた

悲田院から宮中に穢れを持ち込んでゲホゴホ言ってたし…

"4月から5月にかけて、中納言以上の公卿だけで道隆、道兼、左大臣・源重信ら8人が死亡し、四位から五位の者は60人余が病没したという。"

伊周増長

道綱くん!

あんたほどの賢人がそう言うのなら…

三者三様。

人気ないんだ

そういうとこやぞ。

平安スナック菓子。

平安エレキ琵琶!

新楽府

「海漫漫」とか「新豐折臂翁」とかが載っている。

内覧宣旨

出たい人より出したい人を。

マタハラ再来

生麦生米巫女みこナース!

筑紫の女

今生の別れ…

岐路

カチグミ!

おしのびで歩いて来れる距離。

帰るのかよ…

Get Wild and Tough…

まとめ

次回予告

ダイナミック不敬!

◆Get Wild◆

◆and Tough◆

【続く】

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,753件

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。