マガジンのカバー画像

病み期まとめ

13
病み期の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#日記

なぜ生きるのか?という問い

眠れない日が続いている。 少なくとも、目をつむって2、3時間くらいは眠れない。ベッドで横に…

5

ついてない期間

なんだか今日は、いまいちうまくいかない日でした。なにがうまくいかなかったのか、明確には答…

5

病み散らかしていた時期とそこで得られたもの。

大学に入ってからの3年間は、ひたすらに病んでいた時期だった。 病み始めた理由としては、ひ…

18

大切なものは人によって違うのかもね。という話

先日、Zoomで会合があったのだが、そのとき、一人の友人に、「院進してどうすんの?意味あんの…

10

深夜の考えごと その3

今日も早めに床についたのに、1時間くらい眠れずに過ごしてしまった。寝付きが悪いのは昔から…

1

承認欲求の奴隷

先日あげた記事がちょっと伸び、調子に乗っていたわけではないけれど、誰かからスキをもらえる…

12

深夜の考えごと その2

風が強いと気が滅入る。精神的にも体調的にも下を向いてしまう。だが、「風が強い=気が滅入る」という方程式に気づけただけでも、以前よりはマシなのかもしれない。 諦めと前進。いろいろなことを諦めつつ、それでもコツコツと前に進まなければならない。矛盾だ。最近は、変なプライドもなくなって、とにかく、やりたいことができればどこに行ってもいいと考えるようになった。苦労から逃げたいだけなのかもしれないが。自分に失望したくないというのが1番大きいのだろう。しかし、失望するリスクを取らなければ

価値観について

ある瞬間、突然に、自分の価値観が過去のものから大きく変わっていることに気づく。 最近、自…

18

深夜の考え事 その1

深夜。ふいに訪れる孤独。 今日は小学生時代からの友人とZOOM飲み会をしたのだけれど、いまい…

8

自分の軸はどこにある?

最近、「人の目を気にするな」とか、「自分の心の求めるとおりに動いたらいい」といった言葉を…

17

心の弱さについて

僕は心が弱い。 このことをきちんと理解し始めたのはつい最近のことだ。やるべきこと、自分で…

23

自己からの逃亡

僕は長い間、自分から逃げたかった。「なにもしていない」、「前に進めていない」自分から逃げ…

14