コラボルト

コラボレーションする人 = コラボルト

コラボルト

コラボレーションする人 = コラボルト

マガジン

  • 生成AIのいま

    トップクリエイターへの取材から、生成AIの現在地を知るコーナー。日本国内だけでなく海外の生成AI周りの最新事情も満載。

  • ROOTS-名古屋サロン

    既に名古屋を離れたけど、名古屋にルーツがある人たちで、名古屋の課題を解決していくコミュニティサロン

  • 一般社団法人つむぐ、つづる。

    「コレクティブインパクトで社会課題を解決」を謳うつむつづのお話です。

  • DAOを立ち上げてみた

    社会課題を解決するためにDAOを立ち上げ、成功させるための模索手記です。

最近の記事

  • 固定された記事

【DAOを立ち上げてみた】#1はじめに

背景株式会社コラボルトというプロデュース会社を経営している宮田です。 日清食品、ギャガコミュニケーションズ、ホリプロを経て独立し、 2013年コラボルトを始めました。 今年で10周年です。 株式会社コラボルト そんな僕が次の事業を構想し始めたときに、 考えていたことの解決にDAOが有効では?と思ったことから、 DAOについていろいろと調べたり、動き始めました。 が、2023年1月現在、DAOの成功事例が日本ではないのが実情。 ビジネスの潮流は感じながらも、お手本となる事例

    • 一般社団法人つむぐ、つづる。のこれから

      今回は設立4年目の一般社団法人つむぐ、つづる。(以下、つむつづ)について書いていきたいと思います。 つむつづの成り立ちについてはこちらををご参照ください。 「人と人を紡ぎ、それぞれが実現したいストーリーを綴っていく。」 「偶然の出会いを必然(ビジネス)に、最高の未来を実現する。」 このビジョン、ミッションのもと集った仲間たち、それぞれ違う組織に属し集った仲間たち。 社会課題解決の為に、当初5人で始めたつむつづ、今はメンバー入れ替わりもありましたが8人体制で運営しています。

      • 東京から、『熊本ヴォルターズ』を応援するパブリックビューイングイベント開催!

        3月27日(水)に、熊本ヴォルターズのパブリックビューイングイベントを開催しましたので、その様子をレポートします。 熊本ヴォルターズ 熊本ヴォルターズは、熊本県熊本市に本拠地を置くプロバスケットボールチーム。チーム名のヴォルターズは、阿蘇に代表される火山「volcano」と、源に湧き出す水「water」を掛け合わせた造語で、「日本一誇りある、強いチームを創る」をチームビジョンに、「子供たちに夢を」、「熊本に元気を」与えたいという強い想いで、国内プロバスケットボールリーグの

        • Tokyo Base 096 サロン vol.2 開催

          首都圏から熊本を応援するコミュニティー『Tokyo Base 096』。 そのコミュニティの活性化を目的に、「熊本市東京事務所」と、コミュニティーの力で社会課題の解決に取り組む、「一般社団法人つむぐ、つづる。」が、東京で進学や就職を果たした熊本出身者を集め、熊本の空気感を感じながら様々なテーマについて話し合うコミュニティーサロン、『Tokyo Base 096 サロン』は、先日vol.2を開催しました。 前回、記念すべきvol.1では、熊本市の大西市長に出席をいただき、東京

        • 固定された記事

        【DAOを立ち上げてみた】#1はじめに

        マガジン

        • 生成AIのいま
          2本
        • ROOTS-名古屋サロン
          3本
        • 一般社団法人つむぐ、つづる。
          5本
        • DAOを立ち上げてみた
          13本

        記事

          生成AIの現状と課題 by STUDIO DOG GK木之村美穂氏

          これまでにコラボルトnoteで2回、取材記事を上げさせてもらった、Los Angeles在住クリエイティブディレクターの木之村美穂さんですが、 3回目の今回は、ますます動きの早い生成AI関連の気になるトピックを幾つか話していただきました。 SoraとSuno先日発表されたOpenAIのSora。 なんとプロンプトから映像ができるというもの。 これまでとはもう全くレベルが異なるのは、デモを見れば一目瞭然です。 まだ一般向けではないですが、年内にスタートできるのか、いま一番の

          生成AIの現状と課題 by STUDIO DOG GK木之村美穂氏

          自治体主催ガバメントピッチ!

          先月下旬、とある政令市のガバメントピッチを会場で聞いてきました。 今回はその様子をレポートします。 全国的にデジタル技術を活用した地域課題の解決が必要となる中、自治体が課題をオープンにし、民間企業等が解決案を提案、採用されたら実証を経て、官民連携事業として解決に取り組む動きが広がっています。 今回のガバメントピッチでも、自治体から解決して欲しい課題・ニーズが披露され、その内容を元に民間企業が個別に提案していく方法で開催され、リアル会場とオンラインで100名を超える人が参加

          自治体主催ガバメントピッチ!

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.5〜最先端モビリティ都市の実現に向けて〜

          2月8日に記念すべき第10回目となるROOTS-名古屋サロンを開催しました。今回は名古屋市住宅都市局からの議題です。 いつも通りビール片手に和やかな雰囲気でスタート。 名古屋市ゆかりのお菓子をいただきながら、 さて、本題です。 それは都心部の移動問題について、、、 名古屋市の都市部では、地下鉄や市バス路線が充実しているにも関わらず、移動にはいくつかの課題が存在します。特に、駅やバス停の間隔が長いことや、街区内や街区間の移動がしにくいこと、細い路地の存在が移動を困難にしてい

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.5〜最先端モビリティ都市の実現に向けて〜

          Tokyo Base 096 サロン vol.1 開催

          首都圏から熊本を応援するコミュニティー『Tokyo Base 096』。 そのコミュニティの活性化を目的に、熊本市東京事務所と、コミュニティーの力で社会課題の解決に取り組む、我々「一般社団法人つむぐ、つづる。」が、東京で進学や就職を果たした熊本出身者を集め、熊本の空気感を感じながら様々なテーマについて話し合うコミュニティーサロン、『Tokyo Base 096 サロン』を開催いたしました。 記念すべき第一回には、熊本市の大西市長にご出席いただき、東京に来て困っていることや市長

          Tokyo Base 096 サロン vol.1 開催

          『内省の年』、新たな一歩

          みなさま、明けましておめでとうございます。 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ると、正直なところ会社を立ち上げてから最も厳しい一年でした。前向きに試行錯誤し奮闘していたものの、空回りばかり。 結果として、自分の進むべき道を見失ってしまいました。 年末には健康面でのトラブルもあり、静かに自己反省の時間を持つこととなりました。 そして、今年は「内省の年」として、自分自身の内面を深く探求することに決めました。 内省とは、自分の思考、感情、動機

          『内省の年』、新たな一歩

          熊本市東京事務所と取り組む、コミュニティ活性化サロン、「Tokyo Base 096 サロン」

          先月、2023年11月30日(木)に、Tokyo Base 096 サロンを開催しましたので、開催の経緯や当日の様子について記していきます。 Tokyo Base 096 一極集中が進む東京には、毎年たくさんの人が移り住んできます。 大学進学や就職、転勤など、移り住む理由は様々ですが、一時的でも地元を離れ、東京に居を構える人が一定数おり、その人たちが地元に思いを馳せ、つながりを求め、地元のために何かしたいと考える、そんな思いに応えるために熊本市が運営しているのがTokyo

          熊本市東京事務所と取り組む、コミュニティ活性化サロン、「Tokyo Base 096 サロン」

          超話題! 生成AIによるPARCOのキャンペーンクリエイティブ 木之村美穂さんに聞いてみた

          9月にPARCOで開催された「NFFT2023 Generative AI x Fashion展」。 仕掛け人である木之村美穂さんにGenerative AIの動向を取材した記事を先日アップしました。 その時に、いま日本クライアントのお仕事でGenerative AIでコマーシャルをつくっていてもうすぐローンチされる、と聞いていたので楽しみにしていました。 それがこのPARCO Happy Holidaysだった訳ですね! https://parco.jp/happy-h

          超話題! 生成AIによるPARCOのキャンペーンクリエイティブ 木之村美穂さんに聞いてみた

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.4 名古屋の課題、解消してみませんか?

          先日11月1日に第9回目となるROOTS-名古屋サロンを開催しました。 名古屋市職員と民間事業者が半々ぐらいの各々が意見を言いやすい環境で、活発な意見交換がされました。 今回のプレゼンター 今回は、名古屋市総務局において企画を担当している方にご参加いただき、森記念財団による「日本の都市特性評価」に関するアンケートを基に、企画の方が考える名古屋の課題について共有された後、参加している民間事業者の方と意見交換をする回となりました。自治体の企画を担当する部署は、各部署の施策を理

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.4 名古屋の課題、解消してみませんか?

          Generative AIの動向 by 木之村美穂氏

          先日渋谷パルコにて、とても刺激的でおもしろいエキジビジョンがありました。 「NFFT2023 Generative AI x Fashion展」 スタッフが旧知のクリエイティブディレクター、木之村美穂さんキュレーションによるNFFT2023 NEW FUTURE FASHION X TECHNOLOGY展です。 世界トップレベルのAI Fashion Creator 21名による、Generative AIを使った作品がデジタルモニターでディスプレイされています。 普段

          Generative AIの動向 by 木之村美穂氏

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.3 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。

          前回、前々回のnoteでは、ROOTS-名古屋サロンができるまでと、 記念すべき第1回目の開催、そこからの盛り上がりについて記しました。 このテーマでは最後となる今回のnoteは、名古屋市の担当者が持ち込む課題と、変わってきたサロンの内容、今後のROOTS-名古屋サロンについて記していきます。 最近のROOTS-名古屋サロンは、名古屋市の本庁職員(普段は名古屋市役所に職員)が自身の部署が抱える課題をプレゼンし、そこに対して参加者が様々な意見を出し合いディスカッションすると

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.3 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.2 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。

          前回のnoteでは、ROOTS-名古屋サロンができるまでと、 記念すべき第1回目を開催したところまでを記しました。 今回は第2回目からの回の変遷と、参加者による視点の違い、3月から4月の年度が変わるタイミングで起こった出来事について記していきます。 仲間が増え、広がりが生まれる 第1回目では、名古屋市に関する基本的なことを学びました。 市内に電車やバスなどが走っていても、やはり車が生活の基盤になっていたり、夏は暑く冬は寒い独特の気候や、地方自治体が東京事務所を置く訳など

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.2 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.1 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。

          以前のnoteでも少し紹介しました、地方自治体向けコミュニティサロン「ROOTS」について、もう少し具体的に掘り下げ、活動の紹介という形で記していきます。 きっかけは関係人口? ROOTSのサロン展開は悩みに悩んだ結果の始まり。 2022年12月に、ROOTS-名古屋サロンをスタートしました。 このサービスを展開するきっかけは、関係人口を増やすためにツアーを企画し、その地域に興味や関心を持ってもらい、地域課題の解決や一緒に社会課題の解決に取り組む仲間を増やすことでした。

          【ROOTS-名古屋サロン】Vol.1 東京に、名古屋を感じるコミュニティサロン、作りました。