見出し画像

東京から、『熊本ヴォルターズ』を応援するパブリックビューイングイベント開催!

3月27日(水)に、熊本ヴォルターズのパブリックビューイングイベントを開催しましたので、その様子をレポートします。

熊本ヴォルターズ

熊本ヴォルターズは、熊本県熊本市に本拠地を置くプロバスケットボールチーム。チーム名のヴォルターズは、阿蘇に代表される火山「volcano」と、源に湧き出す水「water」を掛け合わせた造語で、「日本一誇りある、強いチームを創る」をチームビジョンに、「子供たちに夢を」、「熊本に元気を」与えたいという強い想いで、国内プロバスケットボールリーグのB LEAGUEで戦っています。

https://www.volters.jp/

桜十字グループ

今回のイベントでは、熊本を代表する地元企業で、熊本ヴォルターズのスポンサーをされている桜十字社を中心に、私たちが場所や集客、盛り上げなどに関わり、当日も配布されたユニフォームを纏い、全力で応援させていただきました!

WeWork城山トラストタワー

会場となったWeWork城山トラストタワーには、食事や地元熊本の焼酎、ジュースなどが準備され、バスケットボール関係の方、桜十字の方、WeWorkメンバーの方、熊本市の方、Tokyo Base 096(首都圏から熊本を応援するコミュニティー)の方、学生の方など、50名を超える方々に集まっていただき、試合前から盛り上がりをみせていました。

熱い応援!

試合が始まると、事前に配られたステックバルーンをバンバン叩いて一斉に応援が始まりました!途中から試合の解説をしてくれる方の声が聞こえない程で、得点が増えるたびに全力の声援が会場を包んでいました。

結果は。。。

残念ながら、今回は悔しい結果になってしまいましたが、イベントを通じて、新たな出会いが生まれたり、次につながるコメントをいただけたことは大変嬉しく、また、イベント自体も大変盛り上がり、満足度の高いものになったことも、開催してよかったと感じるものになりました。

ファンコミュニティ

熊本ヴォルターズのような地域に根ざすプロスポーツチームにとっては、ファンコミュニティが大事であり、パブリックビューイングなど色々な場所で定期的に集まることで、ファンコミュニティーができ、回を重ねることで熟成されていきます。
私たち、つむぐ、つづる。は、こういった場所を提供でき、ファンコミュニティ熟成の支援やイベント企画などを伴走させていただきながら、地域貢献に寄与してまいります。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,657件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?