マガジンのカバー画像

本のはなし

18
読書記録や、本をめぐるエッセイをまとめています。
運営しているクリエイター

#読書記録

最近読んだ本たち(2024年4月分)

最近読んだ本たち(2024年4月分)

4月は出会いの月とよく言われるけれど、ほんとうにそうで。いろいろな方面で新しいつながりができてよかったなー、としみじみしている。

月の前半は娘たちが春休み、または午前中授業ということで、限られた時間内で仕事に追われた。それでも、ちょっとは本を読む時間を確保できた。よし!

残るは「エクササイズをしたあと眠くなってしまう問題」だ。「筋トレしてから本読もうっと」などと思っていると、睡魔に襲われて読め

もっとみる
最近読んだ本たち(2024年2月3月分)

最近読んだ本たち(2024年2月3月分)

2月はのんびりするつもりが、結局なんだかんだであわただしく過ぎていった。とりあえず確定申告を無事終えられてほっ。

3月もあまり読めず(春休みだから?)。

1冊、どうにも合わなかった本があった。タイトル非公開のままレビューを書きたい。

『絶対悲観主義』 楠木建

2022年に読んだものを、もう一度読んだ。ちゃめっ気とユーモアが見え隠れする文章がとても好きだ。

「心配するな、きっとうまくいかな

もっとみる
最近読んだ本たち(2024年1月)

最近読んだ本たち(2024年1月)

1月は怒涛の月。なぜか毎年そうなる。いろいろな人が、新年の抱負とともにスタートダッシュを決める時期だからだろうか。とくに抱負を立てない意識低い系としては、ちょっと気おくれしてしまって、まごつく。そして、雑務がたまっていくのだ。

2024年1月の4冊『これが生活なのかしらん』 小原晩

これめっちゃおもしろいよ、と友人に貸し出していたのが、戻ってきたばかり。いや、おもしろいという表現は不適切かもし

もっとみる
最近読んだ本たち(気ばかり走った12月分)

最近読んだ本たち(気ばかり走った12月分)

年が明けた。時が過ぎるのは早すぎるといつもぼやいている私は、年末が近づいた頃からへんに開き直ってしまっていた。「まあ、もうすぐ2024年になっちゃうよ。しゃーない」。そう思っていたので、年越しは落ち着いて迎えられた。よかった。

ただ、12月は忙しくて気が急いてしまい、あまり本が読めなかった。

『悲しみの秘儀』 若松英輔

悲しみにフォーカスしたエッセイ集。11月に義父を亡くして、ぼんやりとした

もっとみる
最近読んだ本たち(ゆっくりさんな11月分)

最近読んだ本たち(ゆっくりさんな11月分)

時の流れは早いと毎月書いていて、自分で嫌になる。悲しいくらい同じことを書いている。けれど今月も書く。ほんと、早いよねえ。だって、11月もすごい勢いで過ぎていったから。

気持ちが上すべりする原因がたくさんあった。本を読んでいる場合じゃなかろう、との心の声もときどき響いた。それでも少しは読んだ。ときに読書は現実逃避のための手立てだ。そしてときに本は心を救う道具でもある。「いいなあ、本って」と思わされ

もっとみる
生きていく人たちの物語

生きていく人たちの物語

フォローさせていただいている菅野浩二(ライター&編集者)さんによる短編小説集『すべて失われる者たち』が出版された。

以前から、noteに執筆されていた短編小説たちを拝読していた。

重苦しい描写があれば胸がぎゅうっと縮こまるように感じるし、やりきれない心情を描いた場面ではため息が出てしまう。いい意味で心に波を立てる文体と表現にいつも「ああ、筆力ってこれなんだ」と思っていた。

今回出版された『す

もっとみる
最近読んだ本たち(駆け抜けた8月分)

最近読んだ本たち(駆け抜けた8月分)

8月はあれこれ立てこんでいて、忙しかった。夏休みがあったので、娘たちの昼食をつくり、遊びにも参加し、もちろん仕事もした。

終えてみると、駆け抜けた感じ、達成感が大きい。一つの山を越えては「なんとかなるもんだ」と、息をつく。そんなことを繰り返して、ここまできた気がする。

『旅をする木』 星野道夫

写真家としてアラスカで暮らした、星野道夫のエッセイ集。

アラスカの州都・ジュノーや、オーロラの町

もっとみる