マガジンのカバー画像

脳と心をはぐくむ子育て

143
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

思う存分堪能させたいこと

思う存分堪能させたいこと

˗ˏˋ 思う存分堪能させたい ˎˊ˗ 

生後1ヶ月から
自分のお手てを発見し

今では積極的に
拳や指を口に運ぶ
2ヶ月さんになりました


🕊 𓈒 𓏸

お手てを発見すること

口に運ぶことは

とても良いことで

脳の発達が促されること

なのです🌱✨

🕊 𓈒 𓏸


『手は飛び出た脳』
という言葉を
聞いたことはありませ

もっとみる
英語で大切にしていること

英語で大切にしていること

˗ˏˋ 英語で大切にしていること ˎˊ˗ 


3歳さんの英語を話す姿をみて
思い出したことです🕊 𓈒 𓏸


先日、保育園にお迎えに行ったら
3歳さんの担任の先生に

「ディズニー英語やってますか?」

と聞かれました


ここ1年全くやっていないけど
一応持ってるので…

はい、やってます
とお答えしたら


/

発音が完璧で!
英語の

もっとみる
赤ちゃんとの会話で大切にしてること

赤ちゃんとの会話で大切にしてること

˗ˏˋ 赤ちゃんとの会話 ˎˊ˗ 


昨日で生後2ヶ月になりました💓


喃語もでてきて
いろいろと教えてくれます


👶「ママ〜♡」
私「はぁい♪○○ちゃん♪」


👶「おもちゃ動いてない…」
私「メリー動かすよ〜♪」


👶「耳がかゆいよ〜」
私「耳こしょしましょ♪」


👶「く…くるしい…」
私「あ~、お鼻に鼻くそが詰まってるね。

もっとみる
新生児さんからできるおむつなし育児

新生児さんからできるおむつなし育児

˗ˏˋ 新生児さんからできるおむつなし育児 ˎˊ˗ 


赤ちゃんのお誕生
おめでとうございます💖✨

おむつ交換をしているとき
おむつを開けると

おしっこ シャー✨

なんてこと
ありませんか???



これは、

大人がトイレにいって
開放された空間で排泄をするように

赤ちゃんも
開放された空間で
排泄をしたい!という

˗ˏˋ 生まれ

もっとみる
表現したいは、できる能力がある

表現したいは、できる能力がある

˗ˏˋ 表現したい = できる能力がある ˎˊ˗ 

/
ママ〜
ヘリコプターつくって〜🥺
\

と無言で集中していた3歳さんが
突然ママを呼びました

お話しをきくと
『ヘリコプターをつくりたい』のに
うまくつくれないんだそうです

🕊 𓈒 𓏸

自分の中に

『表現したいことがある』

ということは

『表現できる能力を秘めている』


もっとみる
背中はぬくもりセンサー

背中はぬくもりセンサー

˗ˏˋ 背中はぬくもりのセンサー ˎˊ˗ 


赤ちゃんが
抱っこで寝ていたのに
お布団に寝かせたら
パチっと目をさましちゃって

また一からやり直し💦

なかなか寝かしつけられない💦


なんてことありませんか?


パパママの間では

『背中スイッチ』

といって表現している方も
いらっしゃいます


さて、背中スイッチはなぜ
起きるのでし

もっとみる