見出し画像

森の中の記憶




母が妹を出産する頃、しばらくの間、山奥の祖父母の家で暮らしていた。

少し小高い崖の上のような所にあったその家は、窓を開けるとすぐに山肌で、ありのままの自然に囲まれていた。


毎朝、川を挟んだ向かいの家の鶏の鳴き声で目が覚める。

台所がある土間のひんやりとした空気。

ハエ取りテープの粘着面が剥き出しのままぶらさがった、頼りなさげなランプ。

忙しなく食事の用意をする、祖母の後ろ姿。

漂う田舎味噌の香り。

七輪で焼いた、魚やおかきの香ばしさ。


紐のついた古びた桶を投げ入れ、井戸でくんだ水を風呂釜に入れ、薪に火を焼べる。

煌々と燃える炎で風呂を炊く。

針金でまとめた薪の山。

薪がなくなれば、斧で切る。


冬の朝、つららがぶらさがる、外の細い蛇口。

金物の桶に張った薄い氷の手触り。

土が纏った繊細な霜が鳴る足裏の感触。


広い縁側で食べたみかんや干し柿。

祖父と指した将棋遊び。


川で捕まえた生き物たちを入れたブルーのバケツ。

小指ほどのちいさなカエルの愛らしさ。

崖にたわわに実る紫色のちいさな粒。

天然のジュエリーに胸ときめかせた。


祖父の育てる稲穂が実る田んぼの畦道を、手を繋ぎ、歌を歌いながら歩く。

山を登り、静かな森の中に建てられた、ちいさなお堂。

軋む扉を開けると匂う線香の残り香。

祖父にもらった小銭を賽銭箱に入れる。

チャリン、と硬貨がぶつかるくぐもった音。

仏様に向かい、鈴棒でお鈴を鳴らす。

チーンという音が鳴り響く中、手を合わせ祈る。

高く密集した木々の隙間から、微かに差し込む光。

無言で見上げた音無き音がする森の中。

全身で感じる、得体のしれない何か。

畏怖にも似た、神聖な空気。


赤いランプが点った酒燗器。

グツグツとお酒が沸く音。

しあわせそうに頬赤らめる祖父の姿。


それがわたしの居場所だった。


あの地から、引き離されたときの悲しみは、

今も忘れられない。

泣きじゃくるわたしをよそに、車に乗せられる。

無情にも去ってゆく、安寧。


わたしは時々、あの場所を思い出す。

帰りたい、帰りたい、帰りたい。

いつも心の手を伸ばしつづけた

深く息を吸える魂の聖域。


二年前に97歳で亡くなった祖父。

最後に一人会いに行った時は

呂律もうまくまわっていなかったけれど。


寂しさの中で逝って欲しくなくて

手を握り、ただぬくもりを伝えた。

懐かしい歌をイヤホンで一緒に聴いた。

妹ともTV電話を繋げた。


その二週間後に、亡くなった。


おじいちゃんのこと、大好きだった。

わたしをありのままに見てくれた人。

自由で、はちゃめちゃで、

家族は振り回されてたというけど、

わたしにとっては最高のおじいちゃんだった。


きっと似たもの同士だったんだね。


いつも気にかけて電話くれたよね。

いつも達筆の年賀状くれたよね。


もうお正月に、祖父からのハガキは来ない。

おじいちゃん、死んじゃったんだなぁって実感する。


でもわたしの中には、決して消えない

祖父との思い出がある。

わたしはその、思い出に生かされている。


今はもうある写真家の人に手渡ってしまった、

かつて過ごしたあの家。


いつか訪れる日が来るかな。




画像1


画像2


恍惚にも似た、森の中の記憶。









この記事が参加している募集

ご覧いただきありがとうございます✨ 読んでくださったあなたに 心地よい風景が広がりますように💚