RIE

小学校教員6年目 人生彷徨い中 さて、結婚 子育て 転職 どうなる人生

RIE

小学校教員6年目 人生彷徨い中 さて、結婚 子育て 転職 どうなる人生

最近の記事

残り39日 産休中

産まれるまで39日かあ あっという間のようで 十月十日ってとってもながい  メンタルが本当に安定しない もともとネガティブっていうのもあるけど 仕事が休みになって体が重たくなって 体調がわるくて 本当にメンタルどうにかなりそうで 涙は勝手に出てくるし イライラするし どこにも出かけられなくて 一人で 孤独を感じて あーーーわたし何やってんだろうって 産まれてきたら子育てできるのかなあって、、、不安なんだよねえええ 世の中の赤ちゃん連れてたり 小さい子ども連れてるお母さん見る

    • 産休1週間くらい経ったのかな?産まれるまで51日

      果たして出来るうちにいろいろ動こうと思っていたけども だんだんと迫り来るうちに動けなくなっている 散歩するだけでも本当に息苦しくて辛い お母さんって本当にすごいんだなあ クレームの傷は少し消えたけども妊娠していることを知らせていたら 少しはマシだったのかなあ?はあ、、つらいなあ まあそういう運命なのかもしれない とりあえずのんびり過ごすことにしよう 子どもの名前なににしようかなあ 家事もするだけで精一杯になってきてるなあ 残り1ヶ月と20日頑張りますか〜 のんびりお参拝

      • 産休3日目 時が経つのは、はやいね

        あっという間に3日が経っているこんな感じで時は流れていくんだろうなあ 予定を1つ入れるだけでも違うね 今日はなんか金縛りにあった 嫌なことがあってそれを考えてたらかな?疲れてたからなのか? 手が動かなくなって夢の中だったのか 人が現れて さきちゃんだったなあ すぐ解けたけど のんびりしようじゃないかあ 買い物行きたいなあとか思ってたら もういかないといけない時間になってる  今日はすごく眠たいなあ 赤ちゃんどくどく動いている 狭いのかなあ?元気に産まれてくることを願って

        • 産休2日目 残り58日

          今日は昼から奈良に行く予定です 朝はのんびり起きてご飯を食べ、ペントハウスを見ながらドーナツを食べました お腹はパンパンで苦しいです ゴミ捨てをして洗濯してすることないなあと思いながら日記を書きました お金の計算をしようかなあと思ったけどゆっちゃんの支払っているお金や 収入が安定しないのでまだ未定ということになっています BABY産まれたら大変なことも多いんだろうなあ どこに引っ越すんだろう 仕事は何をするんだろう クレーム対応いやだなあ 先生って尊い仕事なんだよなあ 私

        残り39日 産休中

          残り59日

          赤ちゃんが大きくなる前にやらないといけないことを平日のうちにすます 朝のんびりできるのも嬉しいことだなあ 大阪に引っ越すかあ それでもいい気がするんだよね どんな人生になるのか分からないけども自分らしく 住所変更して 皮膚科に行って 美容室行って 里帰りの準備をする 美味しいドーナツ屋さんにもいきたいです クレームの件からわたしまだ忘れられてないんだよね いいお母さんやなあと思ってた矢先溜まりに溜まった鬱憤をはらされ 先生はなにもしてくれない 適当やと散々言われ なんだ

          残り59日

          ついに私産休に入ります

          人生、どうなることやら!60日後に、母になるみたいです やりたいことがたくさんあるけど、目の前のことを丁寧に頑張りたいなあ。 パン作り 棚を買う 髪の毛を切る ベビー用品を買う 車を買う 保険に入る とかとか、やりたいことで溢れている わたしたちの仕事は肩身が狭すぎる はあ、、、もうやりたいことがないです 仕事変えようか〜29歳 1年仕事休んで子育てして、新たなことを始める そんな人生でもいいと思うんだ〜2年休んで、4年くらい休んで2人育てるでもいい気がするなあ。3

          ついに私産休に入ります

          夜にすることといえば

          私は、洗濯と夜ご飯、洗い物 日記を書く、映画を見る、ブログを書く 思いを綴る本を読むこれくらいかなあ 信じていたい言葉や信じていたい存在の彼 結婚したらほとんどこっちの生活になるかなあと言った言葉も夏休みはたしかにほとんど一緒に過ごしたなあ。だけど、学校が始まるとそうはいかないかあ まあ別居婚を選んだのも自分だからなんとも言えないけど ちょっと寂しいやあ 夜はのんびりしたくて夜の時間を一緒に過ごしたいなあと思ってるけど 彼は彼の持ち帰りの仕事があって朝は早くていつ一緒にの

          夜にすることといえば

          思いを形に記録して

          整理するっっていうのが私のずっとしてきたことなの 日記を書いたり、ノートに思いを書いたり マラソンまであと84日なのに全然走り込んでいない どうなることやら、、、彼がいる時はちょっとでも走りたいなあと思う ジムの体験行ってきたけど、3マン!!!高すぎるだろう〜本当にもう 暑いけど外をちょっとだけでも走ろうかなあと思うよ〜 痩せるというよりも、筋肉をつけて体幹をつけたいただそれだけやなあ 3ヶ月がんばったら成果でるかなあ 前撮りもあるし、これから楽しみなこともたくさんある

          思いを形に記録して

          友だちと恋人のちがいって

          なんなんだろうと思いながら過ごすことがよくある 異性でも恋愛感情を持たない 恋人は、安心感があって全てを委ねることができる 性行為を行う 家庭を築きたいと感じる 異性にも魅力があって心地よいと感じるそんな感情を抱くことはあるが 恋人とは違う だけど、大切にしたいと思える感情になる なにが違うんだろうねえ  人生って一回しかないから、やりたいことをやって 後悔しないように生きていきたいってそう思うんだ 時間は限られててさ、できることも脳みそも 周りの人たちにはすごく恵まれて

          友だちと恋人のちがいって

          夏休みが始まりました

          これから、1ヶ月子どもたちに会いません 嬉しいような寂しいような この会えない期間の間に入籍して 富士山に登って長野旅行にいって 家族旅行があって 楽しみだなあどんな1ヶ月にするのか 自分次第かと思うけど、楽しく生きよう〜 そろそろ生理前だなあ たくさん水を飲む1ヶ月にしよう ウォーキングも始めないと〜 彼は忙しいのよね〜わたしとスタイルは全然違うけど 私たちらしく上手くやっていけるといいなあと思うよ〜 子どもたちはきちんと「ありがとうございます」ってお礼を言える な

          夏休みが始まりました

          思いが溢れるのでノートに書いたり日記をつけたり

          家族や義理の家族にも「おかえり」とかけてもらう言葉がとても嬉しいと感じた 帰る場所があるって有難いなあとしみじみ 里子ちゃんたちは、優しい言葉をかけても思春期・反抗期真っ只中なのでなかなか向き合うことが難しい時もある だけどひらちゃんは必ず怒ってても最後まで見送ってくれる優しい心の持ち主なのよ素敵だなあと思う 子どもは真っ白で真っ直ぐで学ぶことがたくさんある。 人生まだまだアップデート中なの。だけど旅に出るのが億劫だったりなぜか挑戦できなくなっていまっていたり 途中

          思いが溢れるのでノートに書いたり日記をつけたり

          思いを書く時間をつくろうと思う

          手書きにするのか、日記を日々書いているけどそれは習慣に過ぎなくてただアップデートには繋がらないのかなあと感じる 果たして日々どんな自分になりたくてどんなことをしたいのか自分に問いただすけどなかなかなにもスタートできなくてストップしている停滞期が長すぎるんだよ 先生になって社会人になって7年目がスタートしようとしている 自分の中でちょっとずつさあレベルアップしてて子どもたちには毎日癒しと成長をもらっているんだよねえ 何の問題もなくてでもどこか物足りないと感じている自分もい

          思いを書く時間をつくろうと思う

          2023年仕事始め

          2023年仕事始め この職場になって6回目のあけましておめでとう 何度たっても休み明けはつらいもんだねえ 早起きをすること 読書をすること ちょっと柔軟したり運動したりすること 思ったことを書き記す これを毎日習慣化させたいな。 ちょっとだけ意識を高めて コップ一杯の水を飲んでみるとか ちょっとお出かけしてみるとか 面倒な気持ちを転換して行動してみるそんな年にしようと思う そんな年というかそんな毎日を過ごそうと思う 1人でも2人でいても いい体づくりに励みたいけど

          2023年仕事始め

          体調が悪くは無いけど

          ヘルペスができていてかゆい〜ってかんじではやく治ってほしいや 新年度はじまりました。くううう、、、あと1年がんばれわたし すきじゃない人たちばっかりやなあ この中で働くしんどさを6年間で感じたからもう、幸せしかないのかなあとか考えながらあと1年を過ごすことにする 生理前情緒は不安定です くううなんだろうなあ教員として生きていくのか?わたし 辞めるのか?3ヶ月くらい修養科行かせてもらうのもいいのかなあと思うので。 まあ、彼の思い次第なところもあるので 流れに身を

          体調が悪くは無いけど

          つかれました

          心枯れています完全に エネルギーゼロモチベーションゼロで働いているかわいそうだあ本当にあと10日かあかわいそう、、、 職場が変われば気持ちも変わるのかなあ それしか悩みない 彼に生きるのはいやだからさあ 自分らしく生きられる環境を作りたいんだけども 難しいところやあ

          つかれました

          今日はちょっとだけはやく帰宅

          できましたので、のんびりのんびり 何をしないといけないのかちょっと考えないと〜というか今月3つ結婚式があるのや〜出費がえらいことや、、、いきたくないきもちしかないのに いくの失礼やなあと思いながらはあ、、、ごめんなさいや〜 来週はいくべきなのよなあめちゃくちゃ申し訳ないのやけども 断りたい気持ちしかないけど、まあ行きますか〜人生経験やと思って はーーーーつらいつらいまあありがたいなあと思っていきますかーー 仕事やめたいあと14日?かな?13日か?がんばれーーーわた

          今日はちょっとだけはやく帰宅