マガジンのカバー画像

初級アメリカクエスト2005 -アメリカ西海岸縦断編-

9
運営しているクリエイター

#アメリカ

初級アメリカクエスト2005

初級アメリカクエスト2005

今更感もあるけど、僕が果敢に海外一人旅を始めるきっかけ、というか「原点」と言える旅について書こうと思う。

15年も前のことになるけど、ほとんど海外に行ったことの無かった当時の僕は一人でアメリカに乗り込み、南はティファナ(メキシコ)、北はバンクーバー(カナダ)、とアメリカを縦断するバックバッカー旅に出た。

この旅は、目標としていたアメリカ留学の下見と位置付けていたが、結果的に考えられない程多くの

もっとみる
【第六章】 何とか繋ぎとめたノースウェストへの旅

【第六章】 何とか繋ぎとめたノースウェストへの旅

第37話 シアトル・タコマ空港の恐怖
まだまだ旅行5日目は続きますが、いよいよこの旅も後半戦に入りました。

ロサンゼルスからシアトルへの航空機に乗り込み、これが2度目のアメリカ国内線という事になるのだが、もう十分飛行機には乗りなれてきていて、客室常務員さんにジンジャーエールも自然に頼めるようになった。

「何、子供みたいな事言ってるんだよ」と思ったそこのあなた!!海外旅行初心者の身分では、こうい

もっとみる
第五章 風のように駆け抜けたロサンゼルス滞在記

第五章 風のように駆け抜けたロサンゼルス滞在記

第27話 ロサンゼルス観光ツアー開始サンディエゴのサンタフェ駅からアムトラックに乗り、特に問題なくロサンゼルスのユニオン駅で下車後、この日会う予定のヤトミさんに公衆電話から早速電話してみた。もうこの頃になると公衆電話からの通話はお手の物だった。

この時ヤトミさんはまだ仕事中で、あと15分くらいで終わるから、終ったらすぐ僕のいるユニオン駅まで迎えに来てくれるとの事だった。

時計を見ると午前中の1

もっとみる
第三章 いろいろ考えさせられたティファナ滞在記

第三章 いろいろ考えさせられたティファナ滞在記

第18話 旅行三日目早朝、サンディエゴへ11月5日土曜日、旅行三日目が始まった。あまり良く眠れないまま、早朝の6時起床。

この日の予定は次の通りだった。
1.午前中にアムトラックでサンディエゴへ
2.サンディエゴからブルーライントロリーに乗り換え、お昼ごろにはメキシコに入国
3.夕方前にサンディエゴに戻ってきて、レドナと合流
4.ラ・ホヤへ行って夕日を見ながらディナー

15分くらいで仕度してチ

もっとみる
初級アメリカクエスト2005 -アメリカ西海岸縦断編-

初級アメリカクエスト2005 -アメリカ西海岸縦断編-

この本は、僕が2005年11月3日より9日間(+α)かけて体験したアメリカ西海岸縦断の一人旅の記録です。

9日間という短い期間ではありましたが、縦断ルートとしてはサンフランシスコ→ロサンゼルス→ティファナ(メキシコ)→サンディエゴ→シアトル→ バンクーバー(カナダ)と、アメリカ西海岸の主要都市をほぼ制覇するというものでした。

これだけの都市を9日間で回る人と聞けば、皆さんは海外一人旅に慣れてい

もっとみる
第二章 ハプニングに翻弄され続けたサンフランシスコ滞在記

第二章 ハプニングに翻弄され続けたサンフランシスコ滞在記

この本は、僕が2005年11月3日より9日間(+α)かけて体験したアメリカ西海岸縦断の一人旅の記録の第二章です。

この旅は、9日間という短い期間ではありましたが、縦断ルートとしてはサンフランシスコ→ロサンゼルス→ティファナ(メキシコ)→サンディエゴ→シアトル→ バンクーバー(カナダ)と、アメリカ西海岸の主要都市をほぼ制覇するというものでした。

この章は、最初に降り立った地サンフランシスコでの滞

もっとみる