マガジンのカバー画像

ただ感じたまま

136
思考の整理をしたいときとか、感情を感じたまま書くなど、ただ書きたいから書くだけのもの。
運営しているクリエイター

#自分を大切にする

実験が実を結びはじめている

実験が実を結びはじめている

本当はのんびりしたいと思っていた。
でも、ピンときちゃった。
きたら動くしかない。

ピンときたことに従って動いたからといって、願望が現実化するかはわからない。

そこは、何か目に見えないモノにお任せだ。

だとしても、自分のインスピレーションに従って行動したという事実は、わたしの中では大きなことである。

いままでは、ピンとくることもほぼなかったのだから。

どちらかというと、頭で考えて考えて決

もっとみる
純粋に好きでたまらなかった気持ち

純粋に好きでたまらなかった気持ち

自分を大切にするってことを課題に日々実践しているのだが、なんだか今日はモヤモヤする。

その正体を探していてふと思う。

もちろん今日のわたしに対してまだまだジャッジする気持ちがあるのだが、それとは違うモノを発見した。

「価値がない」

自分を大切にすることで、「こんなわたしには価値がない」ってまた思っているのだ。

そもそも何かしてないと価値がないのか?と考えたとき、やはり、社会の役に立ってな

もっとみる
受け入れる覚悟にわくわく

受け入れる覚悟にわくわく

いろいろ学んでいると、『あれもいい!』『これもいい!』ってなるわけですよ、わたし。

欲張りだし優柔不断。

熱しやすく冷めやすい。

えぇ、えぇ、自分のことはよくわかっていますよ。

そんなんだから、スピ難民になんてなるんだろうなと思ったわけだ。

それって「悪いこと」と思っていたのよ。いいと思ったことをひとつにしぼれないし、どれもこれも『いい』ってゆー割には長くつづかないなって。

もうそこで

もっとみる
抵抗しないと楽しいしラクだよね

抵抗しないと楽しいしラクだよね

今日も自分のしたいことを優先させることができた。前よりは抵抗なくなってきていることを感じる。

そう、いままで「 したいことをする 」ってことに抵抗があったんだな〜とわかった。

「 好きなことだけ 」とか「 したいことだけ 」するって本当はそうでありたいしそれが理想的って思ってたけれど、実際そうしようとすると、わたしには抵抗があるんだな〜って。

イヤなことはしない。できないこともしない。

もっとみる
無意識のバツを意識的にマルに変える

無意識のバツを意識的にマルに変える

わたしは家事がキライだ。とくに料理のメニュー決め。レパートリーを増やさなきゃなと思いつつも、冷蔵庫にある材料でテキトーにメニューを決めている。

ところが昨日突然、
「和食が食べたい!どうしても和食!」となり、レシピを検索して、食べたいと思った和食の材料をすぐに買いに行き、昼から夕方まで5品つくってしまったのだ。

あまりの行動力に自分でもびっくり。

食べて満足、美味しいっていってもらえて満足。

もっとみる
大丈夫だから

大丈夫だから

自分を大切にするって、ちょっとしたことでもいい。

お腹すいたからご飯食べよ、でも、コーヒー飲みたいから飲も、でも、散歩したいからしよ、でも、コンビニでお菓子買おう、でも、ゲームしたいからしよ、でも、本当に何でもいいわけだ。

今日もしたいことをした。

天気よかったから、洗濯したい!って思って洗濯してほしたし、遊びたい!って思ったから遊んだし、ドラマ観たいってなったからドラマを観た。

なんにも

もっとみる