能美ヨーコ

能美ヨーコ

最近の記事

人付き合いは、めんどくさい!!

<ヨーコお婆の喜怒哀楽④> 2024年7月15日(祝)…… 月に2~4回参加している体操教室で知り合った男女二人から、トレッキングに誘われたり、定期的に出かける沖縄旅行の土産を頂いたり、家庭菜園の野菜を頂いたり……。 なので、私は石川県在住の大阪人だから自宅に招いてタコ焼きを作ったり、今年の1月は赤ワインを6本注文したし兄から大きなホタテが届いたので、ホタテ入りスパゲティーを振る舞ったり……。 同じく土産を受け取る教室仲間の女性は、頂いたらお返しをしなければいけないという

    • シートン動物記

      <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 26> 6月下旬は毎日アニメ見放題の『シートン動物記』を視聴しながら内職の針仕事にセッセと手を動かしていた。 シートン動物記には犬・猫・馬・羊・猿・猪・熊・狐・鳩・雀・兎・リス・トナカイなど沢山の動物が登場する。 子供はもちろん大人も楽しい。動物のいろいろなことが知れて勉強にもなる。動物が好きな人には楽しいアニメである。 WOWOWなどの観たい映画が特にない場合は、アニメ見放題の会員になっているのでパソコン画面で視聴するのだが

      • 純愛物語

        <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 25> WOWOWだったかな? 珍しく夜遅い時間の映画を(といっても8~10時だが)途中で居眠りしないで最後まで観た。 映画タイトルは『アナログ』。二宮和也と波留主演の邦画。邦画を観たのも久しぶり。 昨年秋に劇場公開されたそうだが、それは知らない。タイトルを見て、ビートたけしの小説が映画化されたとすぐわかった。 小説を読んだ。本に「2018年4月読」とメモしている。新潮社から発行されたのは2017年9月。アマゾンに注文したのか

        • 巨大地震

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 24> 先週のいつだったかWOWOWで『カリフォルニア・ダウン』というアメリカのパニック映画を観た。パニック映画はよく観る。 1970年代の大昔は『ポセイドン・アドベンチャー』や『タワーリング・インフェルノ』が印象的。近年は「地球に危機が……」というパニック映画を何本か観た。 戦争映画は好きではないし刃物や血を見なければいけない暴力映画も嫌い。フィクションだと思っても恐いのである。 戦争や暴力は実際に起こった。現在も起こってい

        人付き合いは、めんどくさい!!

          心に残る中国映画

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 23> WOWOWで『小さき麦の花』という中国映画を観た。WOWOWでこの映画を観たのは2回目(2023年2月劇場公開)。 中国の農村を舞台にした地味で寂しい映画。本来明るい楽しい映画が好きなので「好み」ではないが、2回とも熱心に観た。何だか心がホッコリした。 無理やり結婚させられた二人には恋愛という言葉は合わない。けれど互いを慈しみ合う純朴な夫婦の深い絆に心打たれる。 私は結婚を拒否して76歳の今日まで独身を続けている。

          心に残る中国映画

          「掃除」習慣

          「#日々の大切な習慣」のお題コンテストを知る前に「一日の始まりは掃除から」というブログを(note以外に)綴ったので、内容(文章)は変えなければいけないが…… 私にとって嬉しい習慣、楽しい習慣、幸せな習慣というのは、毎朝起きたらすぐパソコンに向かうことだったり、毎週運動をすることだったり(石川県に移住する前は毎週テニスコートに行った)、毎日の晩酌だったり(友とランチの会を毎月実施している)、テレビ画面で映画を観たり、本を読んだり……。 歳をとっても日々やりたいことはいっぱ

          「掃除」習慣

          降りる駅を間違えた……

          <ヨーコお婆の喜怒哀楽③> 2024年5月25日(土)…… 応募原稿の締め切りに追われ綴るのが1週間遅くなったが……この日、隣県の富山に住む従姉に会いに出かけた。 車に乗せて頂いて行ったことはあるが、一人で列車に乗って行くのは初めて。 石川県の加賀地方からまず金沢駅へ → 乗り換えて富山方面へ。乗り換えは富山駅でもよかったのだが、ヤフー電車時刻で調べると高岡駅で乗り換えになっているので、その通りにした。 車内で本を読んでいたら「次は、たかおか~たかおか~」というアナウンス

          降りる駅を間違えた……

          『じゃりン子チエ』

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 22> 『じゃりン子チエ』という漫画、ご存じですか? 1981年~、1991年~テレビ放映されている。私は観ていたように思うが動画より漫画本のほうが印象深い。 30代終わりごろか40代初めのころ、母が入院して毎日病院通いしていた時期がある。 病院の売店で買ったのだろう。家から本を持参しなかったのかな? 漫画本を買うのは珍しい(スヌーピー以外買ったことなかった)。 近くの食堂で自営仕事の原稿を書いて、病院に戻った日もあった。本を

          『じゃりン子チエ』

          パソコンが……

          <ヨーコお婆の喜怒哀楽②> 2024年5月17日(金)…… アニメ見放題会員なので、裁縫の内職作業をしながら『じゃりン子チエ』を観ていて楽しい時間を過ごしていた。 原作者についてちょっと調べてみよう、はるき悦巳さんは最近どうしているのだろうと思い検索して、表れたタイトルにクリックしたとたん…… 妙な画面が現れた。 「このパソコンのウインドウズはロックされました」という音声。 「Windowsのサポートに電話してください」と言う。電話番号が表示されている。 でも、見知らぬと

          パソコンが……

          町内の清掃活動に参加したいのに、参加しないという話……

          <ヨーコお婆の喜怒哀楽 ①> 2024年5月12日(日)…… 今日は町内の行事として道路愛護作業(側溝清掃)が朝8時から行われた。 移住した石川県に、能美市に、山口町に、感謝している私は町内の清掃活動には積極的に参加したい。 でも活動を知った年に(2018年か19年)一度参加しただけで、その後は参加していない。 というのは理由があって…… 最初に案内用紙を見たとき、すぐにシャベル(石川県では大きくてもスコップと呼んでいる)を買って、決められた日時に集合場所へ行った。 移住

          町内の清掃活動に参加したいのに、参加しないという話……

          読む、読まない、読みたい、読めない

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション 21> 私は長年「書く」ことが仕事だったのに、あまり本を読まない。昔も今も。 <本deコミュニケーション>を綴っているのに、日々ほとんど読書しない。 本を半分以上処分した移住後も「本が沢山ありますね」と我が家を訪れる人から言われるが……沢山はない。元ライターで今も書き続けている人の環境にしては本が少なすぎる。 早朝2時間は読書タイムというスケジュールに決めた年があった。夜はテレビを観ないで読書タイムにした年もあった。 先月2

          読む、読まない、読みたい、読めない

          『おみおくりの作法』

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション⑳> 一昨日の金曜日、イギリス・イタリア合作映画『おみおくりの作法』(原題『STYLE LIFE』)をWOWOWで観た(2013年公開)。 地味な映画で楽しい気分にはならないが、何だかホッコリして良い映画だった。 「あれ? この物語は最近阿部サダオ(役者名の別のオの字が出ない。買い替える前のパソコンでは使っていた字なのに)さんの邦画で観たよ」(wowow)と思って調べてみたら、『アイ・アムまきもと』という邦画が2022年に劇場

          『おみおくりの作法』

          訳あって地方へ移住、本棚がない暮らしになったが……

          69歳の誕生日を迎えた翌月、事情あって51年住み続けた大阪府内の街から田舎へ移住した。 引っ越しの日、URの高層建物の前に大きなトラックが止まっているから、他所宅も今日引っ越すんだと思ったら、その大きなトラックは我が家の引っ越し用だった。 家具がそろっている身内宅への移転だったので、お気に入りのテーブルと椅子、小さな引き出し家具やまだ新しいテレビや買ったばかりのエアコンなどは運ぶが、箪笥や書棚やベッドなど嵩高い大きな家具はすべて廃棄した。 なのに4tトラックがやって来たのは

          訳あって地方へ移住、本棚がない暮らしになったが……

          震災時の動物家族は……

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション⑲> 昨日(3月10日)、BS番組の『とんがり頭のごん太2つの名前を生きた福島被災犬の物語』という映画を観た。 映画を観ながら、思いだした。 震災後の新聞に、痩せて汚れた犬が道をさ迷い歩いている姿が写っていた。可哀想だった。 私は人間より、犬や猫や牛や馬や豚など動物の可哀想な姿に、涙がこぼれそうになる。 飼い主と離れてさ迷っている痩せた犬の写真を思いだしたら、また目の中に涙が溜まる。能登地震においても、動物たちはどうしたのだろ

          震災時の動物家族は……

          昔ながらの健康食に徹する健やかばあちゃん

          <シネマでTOLK&本deコミュニケーション⑱> 20代のころからジンマシンに悩まされている。 移住した石川県で専門医から言われたが、ジンマシンは原因がわからないらしい。大阪でアチコチの医院へ行ったが、どの医師からも原因や根本治療について聞いたことがない。ひたすら薬を渡され飲んだりぬったりするだけ。 私の場合なにを食べたら必ずジンマシンが出るというわけでもないので、避ける食材がわからなくて何でも食べている(肉を食べない話は前回書いた)。 能登から加賀地方へ再移転した201

          昔ながらの健康食に徹する健やかばあちゃん

          モノへの想いと出合い

          私は「買いもの」が速い。タッタッタッタと足速に歩いているとき(昔は歩くのが速かった)視界の端に入ったモノに、「ん!」と立ち止まる。そして店に入って店員にマネキンが着ている服を指さし「これください」。 店員さんは「お色違いもございますよ」「試着なさっては?」。 「この色でいいです。サイズもこれでいいです」 友達が店内に入って買いものをしているが私は買いものしないので、商品を見ない。友が買いものを終えるのを待っている。彼女がなかなかレジへ行かない間に、ふと欲しい商品が目に入った

          モノへの想いと出合い