マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

361
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

#感染

ワクチンが守ったもの

ワクチンが守ったもの

ワクチン推奨派の発言が二転三転することは日常茶飯事、もはや当たり前すぎて、今さら取り上げるまでもないのですが……

ワクチンを打てば感染しない→×

ワクチンを打てば他人にうつさない→×

ワクチンを打てば死なない→×

ワクチンを打てば重症化しない→×

せめてもの希望だった

ワクチンを打てば後遺症を防げる

も、記事のようにしれっと「修正」されています。

ワクチンを2回以上接種した人がコロ

もっとみる
科学を冒涜するなかれ

科学を冒涜するなかれ

このところ、

ワクチンがなければ何十万人死んでいた

だの

正しくマスクをすれば2割近く感染を減らせる

だの

SF(サイエンス・フィクション)的な記事ばかり見かけます。
もちろん、どれも本物の「科学」とはかけ離れた「ファンタジー」です。

「歴史に"もし"はない」

といいます。
「もし○○だったら……」というのは、思考実験としてはおもしろいかもしれませんが、とても科学誌に発表できるような

もっとみる
マスクなんか何の役にも立ちませんから

マスクなんか何の役にも立ちませんから

2023年も残り少なくなってきたというのに、いまだにマスクを推奨するような人間は、科学の「か」の字も理解していない「マスク真理教」あるいは「コロナ真理教マスク派」のカルト信者です。

オフィスでのクラスターがあったとすれば、それは間違いなく「物」を介した感染です。
感染者がウィルスの付着した手で触れた物体(ドアノブとか受話器とかキーボードとかマグカップとかトイレの便座)から、周囲の人へと伝播したの

もっとみる
ワクチン推奨医師は飛行機に乗ってはいけません

ワクチン推奨医師は飛行機に乗ってはいけません

何があろうと絶対に引き返すわけにはいかない(引き返したら地獄に転落するしかない)ので、エセ医師、エセ専門家は、頑なに「ワクチンは重症化を防ぐ」と言い張っているわけですが、残念ながらその理屈では「一人でも多くの方に打ってもらいたい」という結論には至りません。

仮にやつらのデータを信用するにしても、重症化する確率はものすごく低い。したがって、打つ・打たないは完全に個々人の選択に委ねられるべき問題なの

もっとみる
ヘルパンギーナと不要ライター

ヘルパンギーナと不要ライター

ヘルパンギーナは本当に流行っているの?

この問いに対するサイエンスライターの答えは

「わからない」

なぜわからないかといえば、受診者の絶対数がわからないからです。
分母が不明なのに、分子(感染者)を比較しても、数学的にまるで意味がありません。
※数学が苦手な人は、まず小学校の「割り算・分数」でつまずき、次に「確率」で完全に置いていかれるとか。してみると、日本人の8~9割は数学の素養がないみた

もっとみる
沖縄に必要なのは「合理的思考」

沖縄に必要なのは「合理的思考」

3年間の「新しい生活様式(ウィルス忌避生活)」が招いた「免疫低下」が、現在の各種ウィルスの跳梁跋扈の原因である、とされています。

なら、またしても「ウィルス忌避生活」を復活させたところで、ただの「時間稼ぎ」に過ぎず、半年後、1年後には必ず今と同様の状況になります。
いや、「免疫低下」がさらに進み、もっと悲惨な事態になるでしょう。

どんなバカでも想像がつくことです。

1週間で推計1万人感染 昨

もっとみる
「知識」でなく「知性」の差かな

「知識」でなく「知性」の差かな

「頭の良さ」の指標の一つに

合理的思考力

があります。

「矛盾」に気づかないということは、そうした思考力に何がしかの問題があるということです。

新型コロナ 「5類」になったら「マスク外せ」は正しいか?…ヘルパンギーナ、RSウイルスも流行中(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース 身近なインフルエンザや帯状疱疹などから、海外で深刻なエボラ、マラリアなどまで、感染症の予防と治療に

もっとみる
夢よもう一度

夢よもう一度

皆さんお気づきですか?
「感染者増加」のニュースから、しれーっと「ワクチン」「マスク」の文字が消えつつあることを。

そもそも「感染症専門医(と自称する怪しい連中)の印象」を除けば、そうしたデータは公表されていません。
なので、新たな感染者の何割が「非接種者」なのか、何%が「ノーマスク」だったのかは不明なのです。

いつまでも「パンデミックごっこ」を続けたい連中は、「ワクチン激推し」「マスクごり推

もっとみる
卑劣な自己保身

卑劣な自己保身


米ファウチ博士、トランプ前大統領のコロナ発言「かなり誤った情報があった」 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 【ワシントン=冨山優介】米国のコロナ対策の指揮を執ったアンソニー・ファウチ博士(82)が読売新聞のインタビューに応じた。米国のコロナ緊急対応の終了について「世界や米国の状況はかなり改善されたが、完

news.yahoo.co.jp

トニー・ファウチは忽那同様、「コロナ前

もっとみる
「コロナ禍」の真犯人:答えは出た

「コロナ禍」の真犯人:答えは出た

自称専門家いわく

PCR検査で感染コントロールできる!

感染を抑えるにはワクチン一択!

マスク自由化で感染爆発!

対する我々は、この3年間

検査・ワクチン・マスクをやめれば「パンデミックごっこ」終了!

をひたすら訴えてきました。

果たしてどちらが正しかったのか?

結果はごらんのとおりです。

検査所がなくなり

接種率が下がり

マスクを外し始めたとたん

「感染者」急減です。

もっとみる
マスク信者は「人間凶器」と化す(マスクの物理的考察)

マスク信者は「人間凶器」と化す(マスクの物理的考察)

ウィルスには詳しくなくても、身近な「物理現象」なら、大抵の人が想像できるのではないでしょうか。

今、あなたは庭に水を撒こうとしています。ホースの先からは水がジョボジョボ。
さて、蛇口まで戻らずに庭の奥まで水を届かせようと思ったら、どうしますか?
そう、ホースの先端中央を指で押し潰すのです。こうすると、水は2筋に分かれますが、勢いよく遠くまで届くようになります。
なぜか。出口を狭めたことで、水圧が

もっとみる
宗教家は科学に口を出すべきではない

宗教家は科学に口を出すべきではない

「盗人猛々しい」と言ったら言い過ぎでしょうか。

「マスク着用など馬鹿げたこと」「デルタ変異株なんか信じるな」反ワクチン・陰謀論には“宗教の復興”が影響していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 未曽有のパンデミックが人類に牙を剥いたとき、私たちはどう立ち向かったのか。中世なら、人々はひたすら加持祈祷にすがり、国家が造立した大仏に救いを求めただろう。21世紀のいまは、人流を大幅に制限し、

もっとみる
100%確実に「汚マスク」は害悪しかない

100%確実に「汚マスク」は害悪しかない

「マスクには効果なし」専門家による論文をどう読むか?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース今週月曜日から、マスクを着用するかどうかについては個人の判断に委ねられることになりました。こうした中、信頼度の高い研究組織から「マスクには効果なし」といった論文が出され、議論を呼んでいます。 今年

news.yahoo.co.jp

コクランのレビュー以来、世界

もっとみる
そもそも「ワクチン効果」って何?

そもそも「ワクチン効果」って何?

そもそも論になりますが、

ワクチンの効果

って、いったい何でしょう?

「3回目以降の接種は意味がない」と、ひと足早く「ワクチンセールス」から撤退し始めた「専門家」がいます。
いまだに接種を推奨する「極悪人」と比べれば、まだ「罪は軽い」わけですが、それでも「1・2回目の接種は意味があった」と、かたくなに言い張っています。

「自己弁護」というより、自分自身にそう言い聞かせている感じでしょうか。

もっとみる