【オセアニア中国経済情報】豪雇用統計は判断が分かれる内容か?NZ:債券入札好調! 24/11/14
Yan氏で~す。
インパクト!!!
副題
豪州の住宅保険危機、NZの学生ローン問題… 各国で異なる経済課題
中国、ドル建て国債発行で高需要も経済指標に疑問符
ダイジェストからです
今日の経済ニュースまとめ
オーストラリア
経済指標:MI期待インフレ率は低下傾向だが、RBAの目標値は依然上回る。
雇用統計:失業率は安定、雇用者数増加も伸びは鈍化。
RBAブロック総裁:インフレ抑制に注力、物価はパンデミック前の水準に戻らないと発言。
トランプ政権の影響:RBAは他国の対応次第と静観。専門家は豪州経済への悪影響を懸念。
住宅保険:保険料高騰で無保険の住宅ローン借り手増加、銀行システムへのリスクも。
スーパーマーケット:ColesとWoolworthsが偽装割引で集団訴訟。Colesはオフィス回帰を推進。
生活費:南オーストラリア州で低所得者向けに生活費支援策。
鉄道:賃金交渉で鉄道組合が24時間運行を要求、日中の運行に影響も。
ニュージーランド
食品価格:10月は前月比で下落も、年間では上昇傾向。
住宅市場:価格は低迷も販売数増加、楽観的な見方と建設会社倒産による被害の二面性。
学生ローン:海外留学生の債務回収強化。
政府債券:入札好調で需要が高い。
為替:NZドルは下落。
その他:保険法改正、国民銀行撤退、財務長官交代、中国銀行10周年など。
中国
ドル建て国債:3年ぶりの発行で高需要、米国債下回る利回り。
人民元:米ドル高で3ヶ月ぶり安値。
対外貿易:1-10月の輸出入総額は過去最高と発表(信憑性に疑問あり)。
プロパガンダ:経済指標や政策を誇張、外資誘致アピールなど国内向けのプロパガンダの可能性。
その他
ヌリエル・ルビニ氏:トランプ氏の経済政策はスタグフレーションを引き起こすと警告。
今日のニュースを見て、豪州とNZの経済は一見安定しているように見えますが、実際には多くの課題を抱えていると感じました。
特に、両国共通の課題として、インフレ、金利上昇、世界経済の減速が挙げられます。これらは、家計や企業に大きな負担を強いる可能性があり、楽観視できません。
また、豪州では住宅バブル崩壊、賃金上昇の抑制、気候変動などのリスクがあり、NZでは政府債務、生産性、格差などの問題を抱えています。
これらの課題を考えると、両国の経済は決して安泰とは言えず、今後の動向を注意深く見守る必要があると感じました。
一方で、中国の経済指標や政策発表には、プロパガンダ的な要素が強く、注意が必要だと感じました。特に、事実と異なる情報を流したり、曖昧な表現で国民を欺いたりするような行為は、看過できません。
私たちは、情報源を批判的に吟味し、信頼できる情報に基づいて判断する必要があると改めて感じました。
ダイジェストは以上です
本文
オーストラリアからです
経済指標から
先にオーストラリア MI期待インフレ率から
メルボルン研究所のデーターは非公開なのでグラフからの判断になります
期待インフレ率は低下傾向にある: 2022年後半から2023年前半にかけて高水準で推移していた期待インフレ率は、2024年に入ってから低下傾向にあります。直近の11月14日発表の値は3.8%で、前回発表値の4.0%を下回っています。
変動はあるものの、おおむね4%前後で推移: 2023年以降、期待インフレ率は変動しつつも、おおむね4%前後で推移しています。これは、オーストラリア準備銀行(RBA)のインフレ目標である2~3%を上回っています。
次です
注目の雇用統計です
まずは、メディアリリースから
2024年10月のオーストラリアの雇用状況は、以下の通りです。
失業率は4.1%で横ばい 3ヶ月連続で4.1%となり、2023年6月の最低値3.5%からは高いものの、2020年3月の5.2%よりは低い水準を維持しています。
雇用者数は増加 約1万6000人増加しましたが、増加率は0.1%と、ここ数ヶ月で最も低い伸びとなりました。
労働参加率はわずかに低下 67.1%となりましたが、就業人口比率は過去最高の64.4%を維持しました。
労働時間は0.1%増加 雇用の増加率と一致し、ここ6ヶ月間、労働時間と雇用の増加率がほぼ同じ割合で推移しています。
不完全雇用率は低下 6.2%となり、2023年10月より0.2パーセントポイント低下しました。
未活用率は10.4% 2020年3月の13.9%を大きく下回っています。
全体的に見ると、10月のオーストラリア労働市場は、力強い雇用増加は見られなかったものの、失業率は安定しており、労働参加率も高い水準を維持しています。パンデミックの影響から回復し、堅調な状態を保っていると言えるでしょう。
ただし、雇用の伸びが鈍化している点は懸念材料です。今後の経済状況によっては、失業率が上昇する可能性も考えられます。引き続き、労働市場の動向を注視していく必要があります。
では詳細です
2024年10月のオーストラリアの労働市場は、トレンドでは雇用者数が増加し、参加率も上昇しました。しかし、季節調整済みデータでは参加率がわずかに減少し、雇用の伸びも鈍化しました。失業率はトレンド、季節調整済みデータともに4.1%で横ばいでした。
主なポイント
トレンド
雇用者数:36,800人増加 (0.3%増)
参加率:67.2%に増加
失業率:4.1%で横ばい
不完全雇用率:6.3%で横ばい
就業人口比率:64.4%で推移
季節調整済み
雇用者数:15,900人増加 (0.1%増)
参加率:67.1%に減少
失業率:4.1%で横ばい
不完全雇用率:6.2%に減少
就業人口比率:64.4%で推移
その他
常用雇用者数は増加傾向にあり、パートタイム雇用者数も増加しました。
労働時間は、トレンド、季節調整済みデータともに増加しました。
男女ともに参加率は上昇していますが、女性の参加率の上昇が顕著です。
不完全雇用率は、トレンド、季節調整済みデータともに低下しました。
全体的に見ると、10月のオーストラリア労働市場は堅調さを維持しているものの、雇用の伸びが鈍化している点は懸念材料です。今後の動向を注視する必要があります。
メディアリリースが読みやすいのが良く解ります
では要人発言です
RBAブロック総裁が発言しています
オーストラリア準備銀行(RBA)のミシェル・ブロック総裁は、物価上昇が続き、パンデミック前の水準には戻らないだろうと警告しています。
主なポイント
インフレは抑制できるものの、物価をパンデミック前の水準に戻すことはデフレを意味し、RBAはそれを目指していない。
デフレは経済にとって最悪のシナリオであり、大恐慌のような状況を引き起こす可能性がある。
RBAは、物価水準よりもインフレ率の安定を重視している。
最新の賃金物価指数によると、賃金上昇は鈍化しているものの、インフレ率を上回っている。
実質賃金は4四半期連続で上昇しており、経済にとって良い兆候である。
結論
ブロック総裁の警告は、オーストラリア国民が今後も物価上昇に直面することを示唆しています。しかし、賃金上昇がインフレ率を上回っていることは、明るい材料と言えるでしょう。
また、このようなことも
オーストラリア中央銀行のミシェル・ブロック総裁は、ドナルド・トランプ次期大統領の政策の影響を判断するのは時期尚早だと述べました。彼は、他国の反応次第でオーストラリアに何が起こるかが決まると指摘しています。トランプ氏は中国からの輸出品に60%の関税を課すと警告しており、これが中国経済に悪影響を与える可能性があります。
ブロック総裁は、オーストラリア中央銀行がインフレを抑えつつ労働市場の伸びを維持するために努力していると述べました。彼は、他国が金利を引き下げている中で、オーストラリアはそれほど金融引き締めをしていないと説明しています。
また、ブロック総裁は、世界中の中央銀行が地政学や気候などのサプライサイドのショックに直面するリスクがあると述べ、オーストラリアの経済や決済システムにおいてビットコインが果たす役割は見当たらないと指摘しました。
要人発言は以上です
国内ニュースへ
この記事は、オーストラリアの経済状況に関する様々なニュースをまとめています。
主なトピック
住宅ローン借り手の増加: 住宅保険料の高騰により、保険に加入できない住宅ローン借り手が急増している。これは、銀行システムのリスクにもつながる可能性がある。
Cbus幹部の謝罪: 年金基金Cbusの幹部は、上院調査において、顧客への対応が不十分であったことを謝罪した。
オリカ社長のトランプ氏勝利への楽観的な見方: 化学薬品・爆発物メーカー、オリカの社長は、トランプ氏の再選がビジネスに良い影響をもたらすと考えている。
その他
鉄鉱石価格が下落。
オーストラリア株は上昇。
リチウム供給の減少予測。
ベーコン価格が上昇。
保険料の高騰。
グレインコーポレーションの利益減少。
オリカの収益減少。
銀行の現金離れ戦略に関する議論。
オーストラリアドル下落。
雇用データの分析。
ホワイトカラー犯罪の増加。
犯罪収益の暗号通貨への移行。
パンデミック中のスーパーアニュエーションの早期解放の影響。
全体として
この記事は、オーストラリア経済が直面する課題と機会を浮き彫りにしています。住宅ローン借り手の増加、保険料の高騰、鉄鉱石価格の下落などは懸念材料ですが、賃金上昇や企業の楽観的な見通しは明るい材料と言えるでしょう。
今日はこれだけでも十分のような気がする(笑)
とは、言いつつも、今日もコールズとウールワースの話題から
オーストラリアの大手スーパーマーケット、コールズとウールワースが、 偽の割引表示 で顧客を欺いたとして集団訴訟を起こされました。
訴訟の内容
ColesとWoolworthsは、実際には割引されていない商品を「値下げ」と表示して販売していた疑いがある。
顧客は、本来よりも高い価格で商品を購入させられた可能性があり、金銭的な損害を被っている。
訴訟では、ColesとWoolworthsがオーストラリア消費者法に違反したと主張されている。
集団訴訟の対象者
2022年2月から2023年5月の間に、ColesまたはWoolworthsで「値下げ」と表示された商品を購入した人が対象となる。
1人あたりの賠償額は200ドルから1,300ドル以上になる可能性がある。
訴訟の背景
オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)が、ColesとWoolworthsを相手取って同様の訴訟を起こしている。
ACCCは、両社が一部商品の価格を意図的に吊り上げ、その後「値下げ」と称して販売していたと主張している。
今回の集団訴訟は、消費者を欺くような偽の割引表示に対して、法的措置を取ることで企業の責任を追及する動きと言えるでしょう。
次です
そのコールズですがこんなニュースが
オーストラリアでは、パンデミック以降広がった在宅勤務体制を見直し、オフィス回帰の流れが強まっています。大手スーパーマーケットのコールズもこの流れにのり、数千人の従業員にオフィス復帰を命じました。
コールズのオフィス復帰計画
対象:スーパーマーケット以外の従業員、約5,000人
開始時期:来週から
内容:
当初は週1日オフィス勤務
今後6ヶ月で週3日に増やす予定
月曜日か金曜日のいずれかをオフィス勤務日に含める
オフィス回帰の背景
多くの企業が、従業員間の協力やコミュニケーション促進などを理由にオフィス復帰を推進している。
アマゾン、タブ・コーポレーション、デル、フライト・センター、ニューサウスウェールズ州政府などもオフィス復帰を命じている。
従業員の反応
SEEKの調査によると、「在宅勤務」は求職者にとって依然として人気のキーワードである。
ヤフーファイナンスの世論調査では、多くの人が在宅勤務の機会がなければ転職を検討すると回答している。
企業側の対応
オフィス復帰に従わない従業員に罰則を科す企業もある。
一方で、無料のジム会員権や昼食などの特典で従業員をオフィスに呼び戻そうとする企業もある。
コールズは、オフィス回帰によって従業員間の協力体制を強化し、顧客サービスの向上につなげたい考えです。しかし、従業員の働き方に対する意識も変化しており、企業は柔軟な対応を求められる可能性があります。
次です
南オーストラリア州では、低所得者や固定収入の世帯を対象に、生活費を軽減するための様々な優遇措置が提供されています。
主な優遇措置
生活費:255.60ドル
エネルギー:274.85ドル
水道:最大398.40ドル
下水道:162.20ドル
医療用暖房・冷房:274.85ドル
緊急サービス税(固定資産):46ドル
対象者
年金受給者割引カード、退役軍人ゴールドカード、低所得者医療カード、連邦高齢者医療カードの保有者
JobSeeker、Youth Allowance、Parenting Paymentなど、Centrelinkの受給者
低所得者
申請方法
オンラインで申請
Concessions SAホットライン (1800 307 758) に電話して申請書を郵送してもらう
その他
40万人以上のシニアカード会員に公共交通機関の無料利用を提供
2025年1月1日からはセンターリンク・ヘルスケアカードを持つすべての人に公共交通機関の割引を拡大
スポーツバウチャーや教材費補助などの支援も充実
政府は、資格のある世帯がこれらの優遇措置を利用し、生活費の負担を軽減することを奨励しています。
次です
今週末、シドニーの鉄道は24時間運行となります。これは、鉄道労働者と政府間の賃金交渉紛争によるものです。
要点
24時間運行: 鉄道労働組合の要求により、シドニーの鉄道は深夜から日曜日まで夜通し運行されます。政府は鉄道網の完全閉鎖を避けるため、この要求を受け入れました。
日中運行への影響: 24時間運行に必要な人員を確保するため、日中の列車運行本数が減り、遅延が発生する可能性があります。特に午前中の通勤時間帯への影響が懸念されます。
ライトレールへの影響: ライトレールも運行本数が減り、一部区間ではバスによる代行輸送が行われます。
労働組合の目的: 24時間運行を恒久化し、鉄道労働者の重要性をアピールすることで、賃上げや労働条件改善などの要求を政府に受け入れさせる狙いがあります。
政府の立場: 24時間運行は一時的なもので、恒久化は考えていません。組合の行動は鉄道網の維持に悪影響を及ぼすと批判しています。
今回の24時間運行は、鉄道労働者と政府間の対立が深刻化していることを示しています。今後の交渉の行方によっては、さらなる混乱が生じる可能性もあります。
オーストラリアは以上です
ニュージーランドへ
経済指標から
食品物価指数 (前月比)
ニュージーランドでは、2024年10月の食品価格が前月比で0.9%下落しました。これは、野菜価格が7.2%も下がったことが主な要因です。
詳細
野菜価格下落の背景には、トマト、キュウリ、ピーマンなどの価格下落があります。
一方で、果物価格はリンゴ、オレンジ、バナナなどの値上がりにより0.6%上昇しました。
その他、インスタントコーヒー、ヨーグルト、ポテトチップスなども値下がりしました。
これらの値下がりは、牛乳やフルーツジュースの値上がりによって一部相殺されました。
年間では1.2%上昇
2024年10月までの1年間で見ると、食品価格は1.2%上昇しています。これは、外食や惣菜、食料品の価格上昇が影響しています。
特に、バターは前年比で3分の1以上、牛乳は約9%値上がりしています。
結論
10月の食品価格は前月比で下落しましたが、年間では依然として上昇傾向にあります。特に、乳製品や外食の価格上昇が家計に影響を与えていると考えられます。
経済指標は以上です
国内ニュースへ
相反する2つの住宅関連ニュースから
まずは、良い方から
ニュージーランドの住宅市場は、価格が全国的に低迷しているものの、活況を見せています。
主なポイント
価格は横ばい: 販売価格の中央値は昨年同時期より0.7%上昇したものの、REINZの住宅価格指数は前年比1.1%下落しました。
販売数は増加: 季節調整済みの販売数は過去1年間で17.4%増加しました。
在庫も増加: 新規掲載物件数は全国で前年比21.4%増加し、在庫レベルは年間26.3%増加しました。
地域差: 16地域中10地域で中央価格が上昇しました。マールボロ地域が18.3%でトップです。オークランドを含む一部地域では下落しました。
楽観的な見通し: 金利の低下、在庫の増加、オープンハウスの活況などから、市場関係者の間には楽観的な見方が広がっています。
全体として
住宅価格はまだ大きく上昇していませんが、販売数と在庫の増加は、市場が活発化していることを示しています。金利の動向などが今後の鍵となりますが、市場関係者は楽観的な見通しを持っているようです。
次は、悪い方
ニュージーランド・タラナキの建設会社 JTコンストラクション(Level Build New Plymouth) が倒産し、多くの顧客や取引先に損害を与えています。
倒産の影響
顧客: 未完成の住宅を抱え、多額の損失を被っています。
グレイ夫妻:増築・改築費用40万ドルに加え、家電製品代など3万ドルの損失。
ポラード氏とローン氏:新築費用14万ドルの損失。
取引先: 3万ドルの未払い金が発生しています。
Re-Lume Electrical社:3万ドルの損失。
倒産の背景
原材料費や人件費の高騰、市場競争の激化による利益率の低下
過小評価された価格設定による財務悪化
経営努力にもかかわらず、財務状況が改善せず、自主清算を選択
問題点
倒産直前まで顧客から代金を受け取っていた可能性
会社のウェブサイトや連絡先が閉鎖され、責任者と連絡が取れない
今後の見通し
清算手続きが進められるが、顧客や取引先への弁済は難しい可能性が高い
この倒産は、建設業界の厳しい状況を反映しており、同様のケースが増える可能性も懸念されます。
次です
内国歳入庁(IRD)は、海外留学生の延滞している学生ローン債務の取り立てを強化しています。
主な取り組み
海外の学生ローン債務を追跡するチームの規模を倍増
オーストラリアの債務管理会社と協力し、約7000人の債務者への返済を促す
オーストラリアの税務署と連携し、債務者の情報共有を行う
必要な場合は、裁判所を通じて賃金や給与から債務を回収する
1,000ドルを超える債務を抱えて帰国するニュージーランド人全員に連絡を取る
債務の返済に応じない場合は、出国を禁止する
パスポート申請時に債務状況を確認する
ソーシャルメディアや不動産取引データなどを活用して債務者を追跡する
背景
学生ローンの延滞債務は過去最高の23億7000万ドルに達し、そのうち22億ドルは海外の借り手によるもの
過去12か月間に返済義務を果たしたのはわずか29%
IRDの姿勢
債務者に対しては、連絡を取り、返済計画について話し合う姿勢を示している
一方で、悪質なケースに対しては、法的措置を含めた厳しい対応を取る構え
その他
IRDは、学生ローン債務以外にも、暗号通貨、信託、隠れた経済、組織犯罪など、税制の他の分野におけるコンプライアンスと執行も強化している
今回のIRDの取り組みは、海外留学生の債務問題が深刻化していることを示しており、今後、より厳格な取り立てが行われる可能性があります。
次は、国債のお話です
2024年11月14日に行われたニュージーランド政府債券の入札結果は以下の通りです。
入札の概要
入札日:2024年11月14日(木)
締め切り:午後2時30分
結果発表:午後2時35分
決済日:2024年11月19日(火)
入札結果
3種類の債券が提供され、いずれも全額が割り当てられました。
3.00% 2029年4月20日
提供総額:2億ドル
入札総数:39
最高受入利回り:4.2525%
最低受入利回り:4.2350%
加重平均受入利回り:4.2440%
カバー率:3.07
4.50% 2035年5月15日
提供総額:2億5000万ドル
入札総数:45
最高受入利回り:4.7975%
最低受入利回り:4.7725%
加重平均受入利回り:4.7875%
カバー率:2.28
2.75% 2037年4月15日
提供総額:5000万ドル
入札総数:27
最高受入利回り:4.9350%
最低受入利回り:4.9150%
加重平均受入利回り:4.9252%
カバー率:4.12
注目点
どの債券も、提供総額に対して入札総額が上回っており、需要の高さが伺えます。
カバー率は、2.28から4.12と、債券によってばらつきがあります。
最高受入利回りを見ると、長期債券ほど高くなっています。
今回の入札結果は、投資家の間でニュージーランド政府債券への需要が堅調であることを示唆しています。
次は、NZDです
この記事は、11月24日の市場の動きや経済ニュースをまとめています。
金融市場
住宅ローン金利:変更なし
定期預金金利:Liberty Financialが引き下げ
株式市場:NZX50は+0.2%、ASX200は+0.3%
為替:NZドルは下落
債券:NZ政府債券入札は好調、利回りは上昇
原油:価格ほぼ変わらず
金:下落
ビットコイン:上昇
経済ニュース
不動産市場:10月は大きな変化なし、下落の兆しも
インフレ:抑制傾向継続
融資基準:制限は守られている
保険法改正:第三読会を通過
国民銀行:NZから撤退
財務長官:イアン・レニーが就任
中国銀行:NZで10周年
オーストラリア労働市場:雇用者数増加もパートタイム雇用が急増
減税:オーストラリアでは消費支出増加につながらず
その他
営利慈善団体とNZスーパーファンドの税務上の地位見直し
全体的に、市場は落ち着いており、大きな変動はありませんでした。経済指標はまちまちで、インフレは抑制されているものの、不動産市場は弱含みです。政治的には、保険法改正や財務長官交代などの動きがありました。
ニュージーランドは以上です
では、オセアニアの最後に
シドニー概況です
11月14日のオセアニア外国為替市場では、豪ドルとNZドルが3ヶ月ぶりの安値圏で推移しました。
要因
米ドル高の継続
豪州の雇用統計が市場予想を下回ったこと
豪州雇用統計
10月の就業者数は前月比1万5900人増と、市場予想の2万5000人増を下回った
失業率は4.1%で横ばい
市場の反応
豪州の雇用統計は弱かったものの、オーストラリア準備銀行(中央銀行)の政策見通しを変えるほどではないと判断された
スワップ市場が示唆する利下げ確率は、12月が10%、来年2月が29%にとどまっている
専門家の見解
キャピタル・エコノミクスのエコノミストは、豪州経済が完全雇用水準を上回っているため、中央銀行は利下げに慎重な姿勢を維持すると予想
利下げ時期は、来年第1四半期より遅れる可能性がある
結論
豪ドルとNZドルは、米ドル高と豪州の雇用統計の影響を受け、3ヶ月ぶりの安値圏で推移しました。しかし、市場は豪州経済の基調的な底堅さを評価しており、利下げ時期は遅れるとの見方が出ています。
では、中国の話題
昨日の報道にあった中国ドル建て新発債の続報です
中国が3年ぶりに発行したドル建て国債は、高い需要を集め、米国債を下回る利回りで取引が開始されました。
発行の概要
年限:3年と5年
発行額:計20億ドル
需要:400億ドル超(募集の約20倍)
利回り:同年限の米国債利回り + 3年債で1bp、5年債で3bp
取引開始後の利回り:米国債を約24bp(3年債)、25bp(5年債)下回る
注目点
3年ぶりのドル建て国債発行
旺盛な需要
米国債を下回る利回り
サウジアラビアでの発行(異例)
中東の投資家からの需要増加
背景
中国とサウジアラビアの経済関係強化
今回の発行は、中国経済への信頼の高さと、中国とサウジアラビアの関係強化を反映したものと言えるでしょう。
では、今日の市場で
ちょっとした動きを追ってみました
これをまとめてみると
11月14日に中国人民銀行(中央銀行)が実施した一連の金融政策とその市場への影響を示しています
時系列で整理すると
午前10時11分: 中国人民銀行は人民元の基準レートを7.2308~7.2395の範囲に設定しました。これは市場予想の7.2325元よりも高い水準でした。
午前10時16分: 人民元の基準レートが予想より359ポイント高く設定されたことが報道されました。
午前10時17分: 為替レート調整を受けて、オフショア人民元が0.1%上昇しました。
午前10時20分: 中国人民銀行は7日間のリバースレポを1.5%で3282億元発行しました。
午前10時21分: 公開市場操作で3090億元を投入しました。
分析
人民元防衛の姿勢: 基準レートを予想より高く設定したことは、人民元の為替レートを安定させ、下落を防ぐ狙いがあると見られます。最近の米中関係の緊張や中国経済の減速懸念から、人民元は下落圧力にさらされていました。
流動性供給: リバースレポ発行と公開市場操作による資金投入は、市場の流動性を確保し、金利を安定させるための措置です。中国経済の減速懸念から、金融市場では資金繰りがタイトになる可能性がありました。
影響
オフショア人民元の上昇:人民元防衛の姿勢が市場に好感され、オフショア人民元は上昇しました。
金融市場の安定化:流動性供給により、金融市場の安定化が期待されます。
今後の展望
中国人民銀行は、今後も為替レートと金融市場の安定に向けて、適切な金融政策運営を行うと予想されます。
米中関係や中国経済の動向が、人民元為替レートや金融政策に影響を与える可能性があります。
今回の中国人民銀行の行動は、市場の安定を重視する姿勢を示すものと言えるでしょう。
こんな動きがあったので
ロイターも記事が出ています
この記事は、トランプ大統領再選による米ドル高の影響で、人民元が3ヶ月ぶりの安値に下落したことを報じています。
人民元下落の要因
トランプ大統領の再選
トランプ政権の政策によるインフレ懸念と米ドル高
専門家の見解
DBSのチャン氏は、人民元の下落は他のアジア通貨ほど大きくないと予想
チャン氏は、中国人民銀行が為替レートの固定を通じて人民元の期待を安定させられると指摘
調査会社マクロ・ハイブの丁氏は、中国人民銀行の介入意欲は低いと分析
市場の動向
中国人民銀行は市場予想より高い中間レートを設定
スポット人民元は8月2日以来の安値を更新
オフショア人民元も下落
ドルの6通貨指数は上昇
過去の事例
トランプ大統領の最初の任期中、米中貿易摩擦で人民元はドルに対して下落
まとめ
トランプ大統領再選による米ドル高を背景に、人民元は3ヶ月ぶりの安値に下落しました。専門家の間では、人民元の下落幅は限定的との見方が出ていますが、今後の米中関係や中国人民銀行の対応に注目が集まります。
次ですが
新浪財経という中国ではそれなりの経済ニュースを出しているところから、かなり、きわどい話題です
中国は、複雑な国際情勢の中でも、力強い対外貿易の成長を維持しています。
現状
2024年1-10月の輸出入総額は過去最高を記録
対外貿易は、産業とサプライチェーンの強靭さを示し、経済回復を支えている
今後の取り組み
国務院常務会議で承認された「対外貿易の安定成長を促進するためのいくつかの政策と措置」に基づき、以下の3つの側面から政策の実施を強化します。
金融支援の強化
輸出信用保険の拡充
中小企業への資金調達支援
銀行の海外展開支援
新たな推進力の強化
越境電子商取引の発展促進
海外スマート物流プラットフォーム構築
越境電子商取引サービスプラットフォームの構築
サービス保証の強化
グリーン貿易、国境貿易、保税整備の推進
主要貿易相手国のビジネス関係者の中国訪問支援
外国貿易会社と海運会社の協力強化
外資系貿易企業の人材紹介サービス強化
目標
対外貿易の安定成長を促進し、経済回復を支える
中国は、金融支援、新たなビジネスモデルの推進、サービス強化を通じて、対外貿易のさらなる発展を目指しています。
と、出ているのですが、
このニュース記事の内容には、いくつか疑問点がありますね。
具体的な疑問点を挙げてみましょう。
数値の不自然さ:
1-10月の輸出入総額が「36兆200億元」と、非常に細かい数字で表現されているのは不自然です。通常、このレベルの統計では、もっと丸めた数字で発表されることが多いです。
また、この数字が「史上最高」というのも疑問です。中国の輸出入総額は、近年、減速傾向にあります。
政策内容の具体性:
金融支援、越境EC、サービス保証の強化など、抽象的な表現が多く、具体的な政策内容が不明確です。
例えば、「輸出信用保険の規模と適用範囲を拡大」といっても、具体的にどのような保険をどのように拡大するのかがわかりません。
情報源の信頼性:
情報源が「新浪金融アプリ」となっていますが、これは中国のニュースサイトです。
もちろん、中国のニュースサイトがすべて信頼できないわけではありませんが、政府発表の内容を正確に伝えているかどうかは確認が必要です。
これらの点から、この記事の内容は、そのまま鵜呑みにするのは危険かもしれません。
より信頼性の高い情報を得るためには、以下のことを試してみると良いでしょう。
複数の情報源を確認する: 他のニュースサイトや政府機関のウェブサイトなどで、同様の情報が掲載されているかを確認しましょう。
原文にあたる: 可能であれば、中国語の原文を確認してみましょう。翻訳の過程で誤解が生じている可能性もあります。
専門家の意見を聞く: 経済や中国情勢に詳しい専門家の意見を参考にしましょう。
情報を批判的に吟味し、信頼できる情報源から情報を得ることが重要です。
もう一度、角度変えて、見てみます
中国国内向けのプロパガンダ的な要素が強いと解釈できますね。
いくつかの点を指摘してみましょう。
実績の誇張:
1-10月の輸出入総額が「史上最高」とされていますが、これは事実と異なる可能性があります。
実際には、中国の輸出入総額は近年減速傾向にあり、2023年の貿易総額は前年比で減少しています。
このように、事実とは異なる情報を流すことで、中国経済の好調さをアピールし、国民の不安を払拭しようという意図が読み取れます。
抽象的な政策:
具体的な政策内容が曖昧で、実際には効果が期待できない政策を並べているだけかもしれません。
例えば、「グリーン貿易」や「スマート物流プラットフォーム」など、具体的な内容が不明瞭な言葉が使われています。
これらの言葉は、一見すると魅力的に聞こえますが、実際にはどのような政策を実行するのかがわからないため、国民に期待感を与えるだけの効果しかありません。
外国企業へのアピール:
外国企業の中国訪問支援や人材紹介サービス強化などを挙げていますが、これは外資を呼び込みたいという中国政府の思惑が透けて見えます。
しかし、実際には、中国では外資系企業に対する規制が強化されており、ビジネス環境は悪化しています。
このような状況下で、外資系企業が中国に進出するとは考えにくく、現実離れした内容と言えます。
全体として、この記事は、中国経済の現状を実際よりも良く見せ、政府の政策を過剰に評価することで、国民に安心感と期待感を与えようとするプロパガンダ的な要素が強いと言えるでしょう。
中国国内では、情報統制が厳しく、政府に批判的な情報は制限されています。そのため、国民は政府発表の情報しか得ることができず、プロパガンダの影響を受けやすい状況にあります。
私たちのような外部の観察者は、このようなプロパガンダに惑わされず、客観的な視点で情報を読み解く必要があります。
また、
こんな記事も出しています
新浪財経
トランプ次期米大統領と共和党がホワイトハウス、上院、下院を完全に掌握し、「完全な統治」を達成する見込みです。トランプ氏はウクライナ特使を任命し、紛争終結に向けた交渉を行う予定です。また、国防総省の大規模な再編が計画されており、ピート・ヘグセス氏が国防長官に指名されました。トランプ氏の積極的な関税計画は、世界経済を減速させ、米国のインフレに上昇圧力をかける可能性があると警告されています
西側報道機関のニュースを合体させています。何かあったのかと思ってしまいます
中国は以上です
で、今日はもう一つ違う話題です
ABCnewsからですが
この記事です
著名な経済学者ヌリエル・ルビニ氏は、ドナルド・トランプ次期米大統領の経済政策がアメリカ経済にスタグフレーションを引き起こす可能性があると警告しています。スタグフレーションとは、経済成長が停滞し、失業率が上昇し、インフレ率が高くなる状況を指します。
ルビニ氏は、トランプ氏の関税と規制緩和の組み合わせが経済成長を抑制し、インフレを増大させる可能性があると述べています。特に、トランプ氏が中国への60%の関税や他の貿易相手国への10~20%の関税を導入し、移民に対する厳しい制限を設けることが懸念されています。
ルビニ氏は、トランプ氏の政策が実行されれば、金利が大幅に上昇し、債券利回りも上昇し、FRBは金利を引き下げるのではなく引き上げざるを得なくなると予測しています。これにより、株式市場は調整を余儀なくされる可能性があります。
また、ルビニ氏は、トランプ氏の政策が世界経済にも影響を与えると指摘しています。米国の金利が上昇すれば、他の国々も米国に追随せざるを得なくなり、世界的に金利が上昇し、経済成長が阻害される可能性があります。
オーストラリアもその影響から逃れることはできず、経済成長のさらなる阻害が予想されます。ルビニ氏は、オーストラリアが公共部門に頼るのではなく、民間部門の生産性向上につながる経済改革を行う必要があると述べています。
このように、トランプ氏の経済政策はアメリカ国内だけでなく、世界経済にも大きな影響を与える可能性があると警告されています。
インフレ要因からの判断なのでしょうが、そこまでトランプ政策は、愚かではないと思いたいです
そんな感じです
あとがき、
やべー
1000人になりそうです(笑)
以上
#やん #ヤン #Yan氏 #Yan #ファンダメンタルズ #fx #NZD #ニュージーランド #政策金利 #経済指標 #EURNZD #NZDJPY #GBPNZD #GBPNZD #利下げ #CPI #移民 #住宅 #値上げ #値下げ #在庫 #輸出 #貿易 #赤字 #通貨安 #雇用 #雇用統計 #失業率 #中国 #NZDCHF #EURNZD #NZDJPY #AUD #オーストラリア #豪ドル #AUDNZD #アメリカ #牛乳 #ミルク #先物 #指数
ここからはYoutubeの原案です
皆さん、こんにちは!
Yan氏でーす!
インパクト!!!
いつもご視聴ありがとうございます!
早速始めていきますオーストラリアからです
経済指標からです
メルボルン研究所のデータは非公開ですが、グラフから判断すると、2022年後半から2023年前半にかけて高水準で推移していた期待インフレ率は、2024年に入ってから低下傾向にあります。直近の11月14日発表の値は3.8%で、前回発表値の4.0%を下回っています。しかし、2023年以降、期待インフレ率は変動しつつも、おおむね4%前後で推移しており、これは、オーストラリア準備銀行(RBA)のインフレ目標である2~3%を上回っています。
次です。注目の雇用統計です。
2024年10月のオーストラリアの雇用状況は、失業率が4.1%で横ばい、雇用者数は約1万6000人増加しました。労働参加率はわずかに低下しましたが、就業人口比率は過去最高の64.4%を維持しました。全体的に見ると、10月のオーストラリア労働市場は、力強い雇用増加は見られなかったものの、失業率は安定しており、労働参加率も高い水準を維持しています。パンデミックの影響から回復し、堅調な状態を保っていると言えるでしょう。ただし、雇用の伸びが鈍化している点は懸念材料です。
次です。RBAブロック総裁の発言がしました。
RBAのミシェル・ブロック総裁は、物価上昇が続き、パンデミック前の水準には戻らないだろうと警告しています。ブロック総裁は、インフレは抑制できるものの、物価をパンデミック前の水準に戻すことはデフレを意味し、RBAはそれを目指していないと述べています。
では国内ニュースへ
住宅ローン話題からです。
住宅保険料の高騰により、住宅ローンを組む際に必要な保険に加入できない人が急増しています。これは、住宅価格の上昇や金利上昇などの要因が重なり、住宅ローンの返済が困難になるリスクが高まっていることを反映しています。保険に加入できない人が増えると、銀行はローンを提供する際のリスクが高まるため、融資基準を厳格化したり、金利を引き上げたりする可能性があります。これは、住宅市場全体の冷え込みや、家計の負担増加につながる可能性があり、懸念されています。
次です。ColesとWoolworthsの集団訴訟の続報が今日も出ていました
内容は今まで変わりないですが、もう一度内容を説明しておきます。
オーストラリアの大手スーパーマーケットチェーンであるColesとWoolworthsが、顧客を欺くような偽の割引表示を行っていたとして、集団訴訟を起こされました。訴訟では、両社が実際には割引されていない商品を「値下げ」と表示して販売していたと主張されています。顧客は、本来よりも高い価格で商品を購入させられた可能性があり、金銭的な損害を被っていると考えられます。この訴訟は、消費者を保護するための重要な動きであり、今後の展開が注目されます。
その話題のColesですが、オフィス復帰計画が報道されています。
Colesは、パンデミック以降広がった在宅勤務体制を見直し、数千人の従業員にオフィス復帰を命じました。オフィス復帰の背景には、従業員間のコミュニケーションやチームワークを強化し、企業文化を維持したいという狙いがあります。しかし、従業員の中には、柔軟な働き方を求める声も強く、オフィス復帰に対する反発も予想されます。Colesは、従業員の意見を聞きながら、柔軟な働き方とオフィス勤務のバランスをどのように取るかが課題となります。
次の話題です。生活支援のお話です。
南オーストラリア州では、物価上昇による生活費の負担増加に対応するため、低所得者や固定収入の世帯を対象に、様々な優遇措置が提供されています。具体的には、光熱費や水道料金の割引、医療費の補助などが含まれます。これらの優遇措置は、生活に困窮する人々にとって重要な支援となります。州政府は、対象となる世帯に積極的に情報を提供し、支援を必要とする人々が適切なサポートを受けられるよう努めています。
次です。今週末、シドニーの鉄道は24時間運行となります。これは、鉄道労働者と政府間の賃金交渉が難航し、労働組合がストライキを実施したためです。24時間運行は、ストライキによる鉄道網の完全閉鎖を避けるための措置であり、政府と労働組合の妥協点と言えるでしょう。しかし、24時間運行に必要な人員を確保するため、日中の列車運行本数が減り、遅延が発生する可能性があります。市民生活への影響が懸念されます。
オーストラリア経済は、堅調な雇用市場と低下傾向にある期待インフレ率など、明るい材料も見られます。しかし、物価上昇の継続や雇用の伸びの鈍化など、課題も残っています。引き続き、経済指標や政策動向を注視していく必要があります。
オーストラリアは以上です
続いて、ニュージーランドになります
食品価格の経済指標がありました。
2024年10月の食品価格は前月比で0.9%下落しました。これは、野菜価格が7.2%も下がったことが主な要因です。特にトマト、キュウリ、ピーマンなどの価格が大きく下落しました。一方で、果物価格はリンゴ、オレンジ、バナナなどの値上がりにより0.6%上昇しました。その他、インスタントコーヒーやヨーグルト、ポテトチップスなども値下がりしましたが、牛乳やフルーツジュースの値上がりによって一部相殺されました。年間では、食品価格は1.2%上昇しており、特に乳製品や外食の価格上昇が家計に影響を与えていると考えられます。
国内ニュースに移ります
ニュージーランドの住宅市場は、価格が全国的に低迷しているものの、活況を見せています。販売価格の中央値は昨年同時期よりわずかに上昇したものの、REINZの住宅価格指数は前年比で下落しました。しかし、季節調整済みの販売数は過去1年間で増加しており、新規掲載物件数も増加しています。金利の低下や在庫の増加などから、市場関係者の間には楽観的な見方が広がっています。
一方では、
ニュージーランド・タラナキの建設会社JTコンストラクションが倒産し、多くの顧客や取引先に損害を与えています。未完成の住宅を抱えた顧客は多額の損失を被っており、取引先にも未払い金が発生しています。倒産の背景には、原材料費や人件費の高騰、市場競争の激化などがあります。この倒産は、建設業界の厳しい状況を反映しており、同様のケースが増える可能性も懸念されます。
住宅業界の明暗が出ている話題でした。
次です。内国歳入庁(IRD)は、海外留学生の延滞している学生ローン債務の取り立てを強化しています。海外の学生ローン債務を追跡するチームの規模を倍増し、オーストラリアの債務管理会社と協力して返済を促しています。債務の返済に応じない場合は、出国を禁止するなど、厳しい措置を取る構えです。学生ローンの延滞債務は過去最高に達しており、IRDは債務問題の解決に積極的に取り組んでいます。
次ですが、政府債券の入札になります
2024年11月14日に行われたニュージーランド政府債券の入札では、3種類の債券が提供され、いずれも全額が割り当てられました。どの債券も、提供総額に対して入札総額が上回っており、需要の高さが伺えます。長期債券ほど利回りが高くなっています。今回の入札結果は、投資家の間でニュージーランド政府債券への需要が堅調であることを示唆しています。
11月14日のオセアニア外国為替市場では、豪ドルとニュージーランドドルが3ヶ月ぶりの安値圏で推移しました。これは、米ドル高の継続と、豪州の雇用統計が市場予想を下回ったことが要因です。豪州の雇用統計は弱かったものの、市場は豪州経済の基調的な底堅さを評価しており、豪ドルとニュージーランドドルのさらなる下落は限定的とみられています。
ニュージーランド経済は、食品価格の下落や住宅市場の活況など、明るい材料も見られます。しかし、建設会社の倒産や海外留学生の債務問題など、課題も残っています。政府債券への需要は堅調ですが、ニュージーランドドルは米ドル高の影響を受けて下落しています。引き続き、経済指標や政策動向を注視していく必要があります。
ニュージーランドは以上です
中国の話題へ
昨日お伝えしたドル建て国債発行続報です
中国が3年ぶりに発行したドル建て国債は、高い需要を集め、米国債を下回る利回りで取引が開始されました。3年債と5年債、計20億ドルの発行に対し、400億ドルを超える応募があり、中国経済への信頼の高さが伺えます。発行はサウジアラビアで行われ、中東の投資家からの需要増加も注目されます。
次ですが本日の人民元動向です。
中国人民銀行は人民元の基準レートを市場予想より高く設定し、人民元防衛の姿勢を示しました。同時に、リバースレポ発行と公開市場操作で資金を投入し、市場の流動性確保に動きました。これを受けてオフショア人民元は上昇しましたが、トランプ大統領再選による米ドル高の影響で、人民元は3ヶ月ぶりの安値に下落しました。専門家の間では、人民元の下落幅は限定的との見方が出ています。
次に対外貿易の話題です。
中国は、複雑な国際情勢の中でも、力強い対外貿易の成長を維持していると主張しています。1月から10月の輸出入総額は過去最高を記録したと発表していますが、この数値には疑問の声も上がっています。中国政府は、金融支援、越境EC、サービス保証などを強化することで、対外貿易のさらなる発展を目指しています。
次です。中国メディアは、トランプ次期米大統領の政策について、世界経済を減速させ、米国のインフレに上昇圧力をかける可能性があると警告しています。
中国経済は、ドル建て国債の発行成功など、ポジティブな側面もありますが、人民元の下落や対外貿易の減速など、不安要素も抱えています。また、トランプ次期米大統領の政策に対する警戒感も強まっています。今後の中国経済の動向は、世界経済にも大きな影響を与える可能性があり、注意深く見守る必要があります。
その他の話題を一つだけ
トランプ政権の経済政策について、著名な経済学者ヌリエル・ルビニ氏は、トランプ次期米大統領の経済政策がアメリカ経済にスタグフレーションを引き起こす可能性があると警告しています。ルビニ氏は、トランプ氏の関税と規制緩和の組み合わせが経済成長を抑制し、インフレを増大させる可能性があると述べています。
いかがでしたでしょうか。
今日はオーストラリアの雇用統計でした。内容は受け止め方にもよると思いますが、底堅いとは思えます。しかし、懸念が残る内容だったのではないかと、また、ブロック総裁はタカ派発言に聞こえましたが、アジア時間では豪ドルは苦戦していたのも事実です。
難しい局面が続きますので無理をしないが一番だと思います
そんな感じです
では、ここからは小学生にも解る解説です。
みんな、こんにちは!Yan氏だよ!
今日もオーストラリア、ニュージーランド、中国の経済ニュースをわかりやすく説明するね!
オーストラリアでは、物価が上がっていくスピードが少し遅くなってきたみたい。でも、まだ目標よりは高いから、おやつを買うお金がもっと必要になっちゃうかも。お仕事をする人は増えてるけど、なかなか仕事が見つからない人もいるんだって。国の偉い人は、物価は高いままだから、気をつけなさいって言ってるよ。
それから、大きなスーパーで、本当は安くなってないのに「値下げ!」って書いてあったんだって。ずるいよね!お客さんが怒って、裁判を起こしたんだ。このスーパーは、みんなに会社に来てほしいみたいだけど、お家で仕事したい人もいるから、困っちゃうね。
ニュージーランドでは、野菜が安くなったから、サラダがいっぱい食べられるね!でも、牛乳とか、レストランでご飯を食べるのは、ちょっと高くなっちゃったんだって。お家を買う人は増えてるけど、家を建ててくれる会社が潰れちゃったんだって。困ったね。外国で勉強した人が、お金を借りたまま返してくれないんだって。国の偉い人は、ちゃんと返してね!って言ってるよ。
中国では、国がお金を貸してって言ったら、たくさんの人がお金を貸してくれたんだって。これは、中国の経済に協力しようと考えた人が多かったみたい。でも、中国のお金は、他の国のお金と比べて、ちょっと価値が下がっちゃったんだ。いろんな国の事情が影響しているんだね。中国は、外国と仲良くして、もっとものを売りたいと思っているんだ。でも、アメリカの新しい大統領さんは、中国といろいろとルールを新しくしようとしているから、これからどうなるか、注意深く見ていく必要があるね。
世界の経済は、いいことも悪いことも、いろいろあるんだね。みんなもニュースを見て、世界のことをもっと知ろうね!
難しい言葉の解説
インフレはね。物価が上がっていくこと。おやつの値段が上がったら、インフレだよ!
デフレの意味はね、物価が下がっていくこと。おやつの値段が下がったら、デフレだよ!
スタグフレーションはね、物価が上がって、お仕事が見つかりにくい状態。おやつが高くて、お小遣いももらえないのは、つらいね。
今日はここまで!
バイバーイ!
今後も、オセアニアと中国を中心に、世界の経済の動きをわかりやすくお伝えしていきます。
この動画が「役に立った!」「もっと知りたい!」と思ったかたは、ぜひチャンネル登録と高評価ボタンで、応援をお願いします!
皆さんの応援が、私のモチベーションになります!
もっと詳しく知りたい!というかたは、私のnoteでより深い情報や分析を公開していますので、ぜひチェックしてみてください!
今後共によろしくお願い致します
(※ 注意事項) この動画の内容は、特定の投資を勧めるものではありません。 投資は、ご自身の判断と責任で行ってください。 経済指標やニュースは、常に最新の情報をご確認ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?