つむぎ

食欲と積読と腰痛と

つむぎ

食欲と積読と腰痛と

記事一覧

肝入りの飽き性

note続かないなぁ テーマを持って毎日をいい感じの言葉で表せたらいいなと思うけれど そんな語彙力もなく、おんなじような言葉しか浮かばないな。

つむぎ
3か月前
1

夜ご飯 2024.02.24

カツオのたたき&まぐろ丼  スーパーで100円&150円で購入した見切りのお刺身と  たっぷり大葉を乗せた丼 松茸のお吸い物 かぼちゃコロッケとささみカツ  半額のお惣菜…

つむぎ
3か月前

夜ご飯 20240215

焼きそば  豚肉 玉ねぎ にんじん にら 味噌汁  白菜 わかめ えのき ねぎ 焼きそばにお味噌汁ってありかな?って思いながら 赤だしのお味噌汁が無性に飲みたくて…

つむぎ
3か月前

杏林堂薬局の野菜餃子🥟BIG LOVE🥟

実家の食卓に餃子が並ぶことが少なくて、 子供の頃給食で食べた揚げ餃子やラーメンを食べに行って 友人が一つ分けてくれた餃子くらいしか思い出のない私の餃子歴。 そんな…

つむぎ
3か月前
10

夜ご飯 2024.2.13

ご飯  続・柔らかめ 生姜汁 〜昨日の余りに塩麹を足して〜  厚揚げも追加でボリューム修正 ポークチャップ  ピーマンも入れてナポリタン風に 新じゃがのみそ胡麻あ…

つむぎ
3か月前

思いつき1

noteに投稿する内容に統一性を持たせたいと考えていたけど、 私を構成する要素は様々あって、一方の私ともう一方の私で矛盾した気持ちを持っていることを最近感じる日々で…

つむぎ
3か月前

軌道周期

中学3年生の冬に初めて自分で買ったアルバムが BUMP OF CHICKENの”orbital period"だった。 ファーストコンタクトは中学校の体育大会の応援歌に 天体観測が選ばれたこと…

つむぎ
3か月前

夜ご飯の記録 20240212

ご飯   柔らかめの炊き上がり 具沢山生姜汁  小松菜 おあげさん 玉ねぎ 豚肉 ねぎ 生姜 えのき  食べたい具材をお出汁で煮る。 カツオのたたきカツ  カツオの…

つむぎ
3か月前

ZINEを作りたい!!

京都の一乗寺にある恵文社という本屋さんで、小原晩さんの「ここで唐揚げ弁当を食べないでください」を手に取ったことが、この沼への第一歩だった。 まだ文学フリマにも行…

つむぎ
3か月前
3

肝入りの飽き性

note続かないなぁ
テーマを持って毎日をいい感じの言葉で表せたらいいなと思うけれど
そんな語彙力もなく、おんなじような言葉しか浮かばないな。

夜ご飯 2024.02.24

カツオのたたき&まぐろ丼
 スーパーで100円&150円で購入した見切りのお刺身と
 たっぷり大葉を乗せた丼

松茸のお吸い物

かぼちゃコロッケとささみカツ
 半額のお惣菜、疲れた時は買いすぎてしまう

残業終わり、ヘトヘトな脳みそと身体でスーパーに行くと
お惣菜がツヤツヤに輝いて見える

夜ご飯 20240215

焼きそば
 豚肉 玉ねぎ にんじん にら

味噌汁
 白菜 わかめ えのき ねぎ

焼きそばにお味噌汁ってありかな?って思いながら
赤だしのお味噌汁が無性に飲みたくて…

杏林堂薬局の野菜餃子🥟BIG LOVE🥟

実家の食卓に餃子が並ぶことが少なくて、
子供の頃給食で食べた揚げ餃子やラーメンを食べに行って
友人が一つ分けてくれた餃子くらいしか思い出のない私の餃子歴。

そんな私の前に現れたのが杏林堂薬局の野菜餃子だった。

正しい商品名は「本当においしいキャベツたっぷり野菜餃子」。
本当においしいって商品名に書いてあると疑ってかかってしまうのだけど
これは本当においしかった。
キャベツがぎっしり入っていて食

もっとみる

夜ご飯 2024.2.13

ご飯
 続・柔らかめ

生姜汁 〜昨日の余りに塩麹を足して〜
 厚揚げも追加でボリューム修正

ポークチャップ
 ピーマンも入れてナポリタン風に

新じゃがのみそ胡麻あえ

白菜のおかかあえ

思いつき1

noteに投稿する内容に統一性を持たせたいと考えていたけど、
私を構成する要素は様々あって、一方の私ともう一方の私で矛盾した気持ちを持っていることを最近感じる日々であって、それであれば「なんでも書いてしまえ」という気持ちでいる。今日の私においての話なので、明日には変わっているかもしれない。

軌道周期

中学3年生の冬に初めて自分で買ったアルバムが
BUMP OF CHICKENの”orbital period"だった。

ファーストコンタクトは中学校の体育大会の応援歌に
天体観測が選ばれたことだった。
歌詞は体育大会仕様になっていたのだけどメロディーに心惹かれたことを
覚えている。
それよりも前にBUMP OF CHICKENと出会っていた友人がそんな私を見逃さず、友人のしっかりとした布教により

もっとみる

夜ご飯の記録 20240212

ご飯 
 柔らかめの炊き上がり

具沢山生姜汁
 小松菜 おあげさん 玉ねぎ 豚肉 ねぎ 生姜 えのき
 食べたい具材をお出汁で煮る。

カツオのたたきカツ
 カツオのたたきにパン粉をまとわせ、きつね色にサッと揚げ
 大根おろし(しぼらない)にポン酢と少しの甜菜糖を混ぜたタレであっさりと。

トマトのカツオあえ
 まだ熟れていないトマトにオリーブオイルと鰹節

 

ZINEを作りたい!!

京都の一乗寺にある恵文社という本屋さんで、小原晩さんの「ここで唐揚げ弁当を食べないでください」を手に取ったことが、この沼への第一歩だった。

まだ文学フリマにも行けていないけど、最近は「ZINEをつくりたい!」という漠然とした気持ちで浮き足立っている。

続くかな…