マガジンのカバー画像

循環器疾患(心臓疾患) シリーズ

5
運営しているクリエイター

記事一覧

CASE 16 アルベルト・アインシュタインは腹部大動脈瘤破裂で死去

CASE 16 アルベルト・アインシュタインは腹部大動脈瘤破裂で死去

(この記事は3分で読めます)

久しぶりの投稿

今回は相対性理論でタイムトラベルを理論上可能にした天才理論物理学者
("理論"というワードが多い)

彼は腹部大動脈瘤破裂で亡くなりました。

CASE 16 アルベルト・アインシュタイン 診断:腹部大動脈瘤

【症例】男性 76歳死没

【現病歴】
相対性理論を発表した理論物理学者。(彼の科学に関する記述は割愛)

食生活はチーズとトマト入りのマ

もっとみる
CASE 7 安西光義監督(スラムダンク)が倒れた原因を心臓専門医が解説!

CASE 7 安西光義監督(スラムダンク)が倒れた原因を心臓専門医が解説!

伝説のスポーツ漫画『スラムダンク』より、安西先生の話題です。『スラムダンク』17巻ではインターハイ予選の最中に安西先生が倒れて救急車で運ばれるシーンがあります。この時に発症した病気について考察していきます。

CASE 7 安西光義 診断:急性冠症候群

【症例】65歳男性(推定)

【主訴】胸痛

【現病歴】
<患者背景>
神奈川県立湘北高等学校のバスケットボール部監督。かつて鬼コーチと呼ばれて

もっとみる
特集1 人気漫画『デスノート』の死因の一つ、"心臓麻痺"について考える

特集1 人気漫画『デスノート』の死因の一つ、"心臓麻痺"について考える

<はじめに・・・言葉の正しい使い方をおさえましょう>

心臓が止まった患者さんの担当医師は、カルテに『心臓麻痺』とは記載しませんし、『心臓麻痺を起こしました』とも説明しません。『心停止(または心肺停止)しました』と説明します。

『心臓麻痺』は正式な医学用語ではありません。しかし一般には『心臓麻痺』=『心臓が止まった状態』として認識されることと思います。

<デスノートの心臓麻痺とは?>

デスノ

もっとみる
CASE 2 孫悟空の心臓病について心臓専門医が解説

CASE 2 孫悟空の心臓病について心臓専門医が解説

第2回ケースカンファレンスは鳥山明氏が産み出したスーパーヒーロー孫悟空です。
今回は心臓病を患った時の悟空に焦点を当てて内科医が考察して行きたいと思います。

Case2 孫悟空  診断:激症型心筋炎、急性心不全

【症例】30歳男性
(※各イベント時の悟空の年齢を記載しているブログを参考にしました)

【主訴】胸痛、労作時息切れ

【現病歴】
<患者背景>
惑星ベジータ出身のサイヤ人。乳児の時

もっとみる
CASE 3 平岡三千代の心臓弁膜症について心臓専門医が解説! 弁膜症の仕組みがよくわかります!

CASE 3 平岡三千代の心臓弁膜症について心臓専門医が解説! 弁膜症の仕組みがよくわかります!

はじめに

⭐︎平岡三千代って誰?
→漱石の小説『それから』に登場するヒロインです。

⭐︎『それから』ってどんな話?
→簡単に言うと、親友の奥さん(三千代)にどんどん惹かれていく青年を主人公としたお話です。不倫かって言われると、ちょっと怪しいけど、どうなんですかね??
読んでてとても切ない気持ちになりました( ; ; )

カンファレンスの前の基礎知識として
〜『それから』の概要〜

読んだこ

もっとみる