アキヒロ

私は全ての社会問題の投資を通じての解決に時間を遣います。一人で企画製造販売した食品がモ…

アキヒロ

私は全ての社会問題の投資を通じての解決に時間を遣います。一人で企画製造販売した食品がモンドセレクション最高金賞を3年連続受賞をしたり何もない所から食品を企画して中国相手に貿易を行うまでを一人で3か月間で行いました。商売のポジションを経営を含めて全て経験しています。

最近の記事

【会社は株主の物】社長は力が乏しい 

会社はだれの物か?のテーマがあるが、答えは「株主」の所有物である。 現場で腕を振るう社長の物ではなく株を持っている人が所有者なのだ。 株主は株主総会で代表取締役を交代させる事が出来る。株主の意向に反したり、代表に相応しくないと株主から判断をされれば辞任をさせる事が出来る。代表取締役以上の権限を株主は持っている。 上場している会社の株は誰でも買う事が出来る。最も大きな比率の株式を持っている株主が筆頭株主なる。筆頭株主が最も会社で力を持つ人と言える。株主を51%以上持っている

有料
300
    • アキヒロの人に教えない話 VOLUME 4

      ▼第4号 ----------                         2022/09/19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アキヒロの人に教えない話 Vol.4 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── ★メールが届かない方へ★  お問い合わせは、 windclimbing98@gmail.com までお願いいたします。  課金についても、こちらま

      • 働き過ぎになってしまう職場から抜けたい貴方へ

        時間外労働で法外な労働時間を強いられているケースは未だに多い。私は苦境に入ってしまっている皆様に抜け出し方をお伝えしたい。 何故なら私も相当な労働時間での仕事を経験しているからだ。私が20代の時に慢性疲労症候群で仕事の継続が困難となった事は2度あった。仕事のし過ぎで身体に不調をきたしても良い事はほぼない。自殺まで行ってしまう人もいるがとんでもない話だ。生活を豊かにしたり幸せになる目的で働くのに、その為に死んでしまうのは本末転倒だと考える。 日本の労働基

        有料
        300
        • 【日本の価値は高い】日本の伝統芸能は世界を見ても歴史が長い。どう成長させるかを考えた。

          昨日飲みに行った際に、伝統芸能の演奏家(三線)に転身し、フリーランサーになっている人に出会い話をしていた。熱意を持って伝統芸能を拡げていくのだと意気込みを語ってくれた。 彼と伝統芸能の話をする中で、「日本の伝統芸能の価値と希少性」について気付きを得た。あまり大きな人気がない伝統芸能だが私は大きな成長性があると考えている。 改めて伝統芸能を考えてみると日本の伝統芸能の価値に気付く。まずは歴史が長い事だ。例えば能は1350年頃に芸能の形を確立する。650年の歴史がある。650

          有料
          300

        【会社は株主の物】社長は力が乏しい

          自分の意志で動く事が難しいっておかしくない?

          東大生の休学が増えており、2022年の休学者が2008年と比べて185%となっている。周りに流されずに自分の意志で動く為に、スペインにインターンをした女性学生の記事が紹介されていた。 私は全ての人間は、好きに生きれば良いと考えている。そこに本来縛る物はないはずなのだ。 やりたい事があるのならやれば良いし、人生で実現したい目的があるのならすれば良い。 しかし、単純で当たり前にあるはずの事が出来ていないのが現状だ。 よく考えてみると、自分の意志で動くのに休学までする必要があるの

          有料
          300

          自分の意志で動く事が難しいっておかしくない?

          沖縄では1,000円でアルコール3杯+つまみ1品を楽しめる

          沖縄にはせんべろの店が多くある。せんべろとは1,000円でべろべろに酔える酒場の事だ。観光客にもあまり知られていない文化だが、他県から沖縄に移住すると文化の違いとその安さに驚かされる。  沖縄せんべろの基本はドリンク3杯とつまみが1品だ。ドリンクは「ビール」「カクテル」「ハイボール」「ワイン」「サワー」「泡盛」「ハブ酒」「ソフトドリンク」から選ぶことが出来る。つまみはその店によって異なるが、こちらも複数のメニューから選べる事が多い。各店によって特徴がある。鮮魚店であれば刺身

          有料
          300

          沖縄では1,000円でアルコール3杯+つまみ1品を楽しめる

          成功したいならポジティブな言葉しか言わない

          元サッカー日本代表の内田篤人さんが「中学・高校で口の悪い選手は必ず消える」と話されていた。私はこれを正しいと考えている。 サッカー選手のみならず、ビジネスでも他のジャンルでも同じ事が言える。 私は経済的成功や一定の信頼を得た人間に多くお会いしてきたが、口の悪い人間は極少数であった。 その極少数の人間も成功が長くは続かないと考えている。 やはり何事も信用である。 サッカー選手でもビジネスでも、信用をされないとチャンスが回ってこないのだ。 口が悪い人を私達は善いとは考えないし

          有料
          300

          成功したいならポジティブな言葉しか言わない

          アキヒロの人に教えない話 Volume 3

          ▼第3号 ----------                         2022/09/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アキヒロの人に教えない話 Vol.3 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── ★メールが届かない方へ★  お問い合わせは、 windclimbing98@gmail.com までお願いいたします。  課金についても、こちら

          アキヒロの人に教えない話 Volume 3

          沖縄県知事 デニー玉城の当選について沖縄移住者の私が意見します 

          沖縄県知事選において玉城氏が再選し知事となった。これを歓迎する沖縄県民は少ないと考える。 私が沖縄県に移住をして1年10か月程経つ。複数の人と知事選の話をしてきたが、玉城氏が明らかに中国の意向に従う人間だと知らない人はいなかった。それに賛成する人間もいなかった。選挙の不正を疑う話も実際に複数聞いた。 又、玉城氏の言動は明らかに中国からの代理人と考えられる事が多かった。日本から沖縄県を独立させる事の明言や、公職選挙法を違反しており、証拠も挙がっているのに何もお咎めがなかった

          有料
          300

          沖縄県知事 デニー玉城の当選について沖縄移住者の私が意…

          「キャリアを捨てる」のではなく「キャリアを切り開く」

          大企業勤めや、名前が知れている会社から無名の会社や、自ら事業の立ち上げを行うとキャリアを捨ててチャレンジをすると言われる事がある。 私は彼らが「キャリアを捨てている」とは思わない。基本的に雇われている以上は収入の上限が決まる。それが小さな会社であったとしても、大企業に雇われている時よりも手元に残るキャッシュが多くなる事はある。 大企業やブランドを持つ会社にいる事が安全な時代は終わっている。「キャリアを捨てる」ではなく、自ら獲得できる物を拡げる為に「キャリアを切り開いた」の

          有料
          300

          「キャリアを捨てる」のではなく「キャリアを切り開く」

          【STOP!社内政治】社内政治がいらないと考える人って多いのではないだろうか

          日系企業に携わった経験がある全ての人は社内政治を経験している事だろう。社内政治とは自らの意見を通したり出世をする為にうまく立ち回る事を指す。 私は社内政治が不要だと考えている。意思決定のスピードが遅くなるし、優秀でない人が台頭しやすい、最適でない選択肢が採用されやすい、優秀な人が蹴落とされやすい等。弊害ばかりで良い所を見つける方が難しい。 自分が良く見える様に誰かの評判を落としたり、根回しをする事で意思決定を通す行為がよく行われる。優秀でない人がこれを行う事で、のし上がろ

          有料
          300

          【STOP!社内政治】社内政治がいらないと考える人って多い…

          ぶっ飛んだ発想からビッグビジネスは生まれる

          一目見た時に首を傾げる様なアイデアこそ大成功の種である。誰もが成功をすると確信する様なビジネスは既に認知がされていて、既に既得権や先に市場を占めている企業・団体が入り込んでいる場合が多い。 「ぶっ飛んだ発想をする」事はビジネスパーソンにとっても重要なスキルである。 私が最近知ったスタートアップ企業の「N-ARK」は、海上建築を行う駆け出しの企業である。海上を移動出来る建築物を海上に建てるサービスを行う。 ここで、どこまで事業の可能性を視る事が出来るのかが重要だ。 最初

          有料
          300

          ぶっ飛んだ発想からビッグビジネスは生まれる

          太田陽大の人に教えない話 Volume 2

          ▼第2号 ----------                         2022/09/05 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 太田陽大の人に教えない話 Vol.2 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── ★メールが届かない方へ★  お問い合わせは、 wind

          太田陽大の人に教えない話 Volume 2

          【STOP!子への否定】子を思いっきり肯定して信じる

          私は現代社会が幼少期の人や未成年者に対して可能性を与えない社会であると考えている。「子供だから」という根拠にもならない理由で「出来ない」「まだ早い」扱いを受けてしまうからだ。 今や幼少期に億を稼いでしまうプレイヤーが目立つようになってきている。そのプラットフォームや土壌も形成されているのも事実である。幼少期の頃より一生分の資産を儲けてしまうのが現実的になっている。 10年前ならば考えられない事であったが、今小学校に登校している一人一人にその可能性は間違いなくある。 私は

          有料
          300

          【STOP!子への否定】子を思いっきり肯定して信じる

          幼少期だからこそ時間の遣い方を学なぶ

          幼少期の人や未成年者は時間の上手な遣い方に一早く気付くべきだと考える。 大体の幼少期の人や学生は、幼稚園や学校により組まれたカリキュラムに合わせて時間を遣う。その仕組みの中で18歳頃迄の時間の遣い方が大体決まってしまっている。 私は自分の時間の遣い方を自分で決めるべきだと考える。何故なら人の人生の時間は限られているし、決められた時間の遣い方をしないといけない理由がないからだ。学校に行かないと学べない時代ではもうないし、自分で道を切り開いて行った方が自分の人生を自分の意志で歩

          有料
          300

          幼少期だからこそ時間の遣い方を学なぶ

          6才からのキャリア形成

          キッズインフルエンサーが台頭して、幼年期の人でも稼げる時代となっている。この状況の中で大学課程が修了する22歳まで「仕事」をしない事を見直すべきだと考える。 キャリア形成は大きな変化を迎えている。かつては高校、大学へと進学をしないと昇進や社会的な信用を得られにくい事が当然とされてきた。しかしこの流れが変わる事が10年程前より話される様になり、今日では大学に進学をする事自体に否定的な意見も目立つ様になってきた。 時代は超短期の内に大きく変化しており、それに伴ったキャリアの在

          有料
          300

          6才からのキャリア形成