マガジンのカバー画像

オンライン料理留学「Serie A」

55
オンラインでイタリア料理留学〜まだ見ぬ料理と食材を求めて〜 100倍深く、イタリアを知りたい方へ。 日本でも観光でも絶対に見られない、ディープなイタリア郷土料理と食材を、イタ…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

オンライン料理留学「SerieA」7月回②レモン:カンパーニャのレモン使い

オンライン料理留学「SerieA」7月回②レモン:カンパーニャのレモン使い

7月20日、イタリア・オンライン料理留学「Serie A」7月回の2日目を開催!

1日目の様子はこちら。

7月②レモン:カンパーニャのレモン使い2日目のこの日のテーマはレモン!

カンパーニャ州伝統のパスタ、タルト、自家製リモンチェッロを学んでいきます。

リゾッターレ、タルト生地以前の古典タルト、自家製の果実酒の基本など、料理技法もポイント盛り沢山です。

料理デモのメニュー:レモンパスタ、

もっとみる
オンライン料理留学「SerieA」7月回①アーモンド:シチリア家庭のフルコース

オンライン料理留学「SerieA」7月回①アーモンド:シチリア家庭のフルコース

イタリア・オンライン料理留学「Serie A」は7月19,20日で7月回を開催しました。

早いもので、もう3回目。今回は申込み者が過去最多でした。

まだまだひよっこな講座ですが、ディープでニッチなコンテンツに高い満足度を頂き、リピートして下さる方々に支えられ、少しずつ広がってきていると思います。

実現したかったこと(マンマの料理のスキルと文化を伝えて、皆さんの暮らしを豊かにすること、その価値

もっとみる
マンマ・ラウラの料理の原点「伝統なくして革新なし」:インタビュー

マンマ・ラウラの料理の原点「伝統なくして革新なし」:インタビュー

イタリアオンライン料理留学「Serie A」の講師をお願いしている、マンマ・ラウラ先生。

プーリア州出身、郷土料理研究科であり、3男児の母であり、私のマンマでもあります。

そんな彼女に改めて、彼女の料理への想いについて聞いてみたくて、インタビューしました。

「あぁ、料理ってこんなに楽しいものなんだな」と思わせてくれる情熱のこもった言葉の数々に、料理の原点を思い出させてくれます。

↑朝起きて

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」補講タラッリ♡

オンライン料理留学「Serie A」補講タラッリ♡

オンライン料理留学「Serie A」では、2日間のマンマとの講座の後日、希望者は講座内に出てきたお料理を、実践編で一緒に作る補講にご参加頂けます。

6月14,15日で行われた6月留学「オリーブオイル&赤ワイン」では、オリーブオイルの回に出てきた「タラッリ」を、オンラインで27日(日)20時〜作りました!

補講では、参加者の皆様との会話を楽しみながら、ワインを飲みながら、ゆるーくリラックスした雰

もっとみる