マガジンのカバー画像

写真やイラストを使ってくださった記事

274
noteの海に放った写真やイラストたち。それぞれ新たな記事となってまた出会えた嬉しさを集めたマガジンです。使ってくださった皆様に、感謝を込めて。
運営しているクリエイター

#梅仕事

写真を使ってくださった記事を集めました

写真を撮るのが好きです。 もっと言うと、写真を撮るという行為によって得られる没入体験が好きです。 そんななので依然、自己満足に終始しています。 好きなら仕事にしてみるかなぁ、とぼんやり考えることもありますが、仕事となるとその先にお客様がいるわけで。 積極的に「誰かのためにこの写真のスキルを役立てたい!!」と思ったことは、実はあまりありません。 でも、noteでちょっと嬉しいことがありました。 *** すでにnoteクリエイターとして活動している皆さんにはおなじみ

今年はスキップ

こんばんは。ライラックです。 今年は仕事が立て込んでいて、出来なかったことがありました。 それは梅仕事です。 ほぼ毎年、梅ジュースと梅干しを漬けているのですが、今年は忙しくて時間と心の余裕がなく漬けることができませんでした。 ちょっと心残りではありますが、仕事があってそれを頑張れているというのはいいことかなと、思っておくことにします。 代わりにというわけでは無いですが、庭のルバーブが育ってきてるので、ジャムを作ることにします。

小説:「僕と姪の梅しごと」(第四話 僕と姪の梅しごと)

 果歩と一緒に駅前のスーパーに出かけて、青梅や氷砂糖、保存容器など一揃えのものを購入してきた。小さい頃に祖母の家で作ったことがあるはずだが、流石に作り方を覚えていないので、レシピサイトで作り方や手順を調べて準備する。 「それでは、いまから梅シロップを作りたいと思います。準備はいいですか?」 「はい!」 「元気な返事ですね。よろしい」 「ふふー」  青梅、氷砂糖、煮沸消毒済みの保存容器、ヘタを取るための竹串や水洗い用のボウルと布巾。そしてプリントアウトしたレシピ。果歩と僕は

私の愛はシロップと循環する

今年も梅仕事が終わった。 「今年も」なんて言って、毎年やってる風な言い方をしてみたけれど、実はここ3年ほど梅仕事には手をつけていなかった。3年前に梅酒2種類と梅シロップを作り、それぶりである。 というのも、実は前回の梅仕事で一部失敗をしてしまったのだ。梅酒はそもそもアルコールで仕込むので大丈夫だったのだが、梅シロップは梅と砂糖で作る。梅も驚くほどカビさせてしまった。それからというもの、梅酒を作ることは問題なくても、◯◯シロップを仕込むことに恐怖を抱いてしまっていた私。だっ

【梅酒レシピ】梅仕事の時期ですよ

スーパーに和歌山県産の南高梅が並び始めた。 さあさあ、梅仕事を始めよう。 今回は我が家の梅酒作りについてご紹介します。 1.何をどのくらい作る?(今回は梅酒) 主要なところは、梅干し、梅酒、梅シロップ。 今年は友人と一緒にオンライン梅酒作りをする予定なので、今日は梅酒メインで書いていく。 どのくらい作るか… 材料の計算もあるけど、置き場所問題もある。1年以上梅仕事の瓶を置いておけるスペースはあるか確認しておこう。 風通しの良い暗所がベスト。我が家は蓋がしめられる段ボール

梅仕事の季節がやってきた。

こんにちは。 今年も梅の季節になってきましたね。 皆さんは『梅仕事』という言葉を知っていますか? 梅仕事とは?「梅仕事」とは、梅が出回る季節である6月ごろに、その年に収穫した梅の実を使って梅酒や梅干しなどの保存食を作ること。 今年は梅の開花時期の気温が平年より高かったり、さらに降ひょうなどの気象条件が重なったことが影響で、梅が不作だそうです。 梅農家さんに感謝しながら、梅仕事を楽しみたいですね。 我が家の梅仕事家族全員梅が大好きな我が家では、各々梅干しの好みが分か

梅仕事初め

今年の密かな目標はいつかやろうと思っていることをひとつでも実行することなんですが、その一つである梅仕事をすることで叶えました。いつかはと思っていることの一つだったんですが書店で本が並んでいたことで背中を押してもらえました。 たくさんある中から手軽に始められそうという理由で手に取ったのが『きょうの料理』のテキストでした。文字や写真だけでなく、番組で動画として見たらわかりやすいと思ったためです。それを手に生協で先ずは青梅1kgと無印で密封ビンを2つ購入しました。 テレビの放送

100日後までに痩せたい。@DAY8~梅仕事始めました~

夜泣きがヤバすぎて死にかけてきました。 昨日の私の睡眠時間は、計3.5時間。 次男夜中覚醒、頑張って寝かしつけた後もすぐ夜泣き。 何度も何度も抱っこする→やっと寝る→なぜか長男が夜泣き→次男も夜泣き の無限ループでした。絶&望★ 母になる前は睡眠大好き人間だったが、今では寝るのが面倒くさい。 どうせ気持ちよく寝れないし~と思って、生きる為に義務で寝てる感じ。 今日は息子たちの病院や、離婚後後回しにしていた諸々の手続き等で 一日中あっちこっち運転&長男も保育園お休みだっ

生まれ変わったら梅シロップ作る女になりたい

この季節になると #ていねいなくらし 界隈に突如現れる 梅酒を作る人 梅シロップを作る人 梅干しをつける人 そういう類の人間に ものすごくものすごくなりたい 一昔前は梅仕事といったら 田舎のばあちゃんが代名詞だったように思う いつからだろう? #ていねいなくらし 勢が梅に着目し始めたのは たぶん、海街ダイアリーのせい (※あくまで個人の感想です) こんな四姉妹現実にいるかよって美女達が なんだか淡い色彩の鎌倉で それぞれの思いを抱えながら 日々を過ごしていくっていう

「梅の収穫」から学ぶ

梅の収穫をして、梅シロップをつけました。 今年は、たくさんの梅が収穫できました。 なぜ、収穫量が昨年よりも増えたのか考察してみようと思います。 昨年の剪定を思い出します。 下枝を取り、風が通るようにしました。 中も、蒸れそうなところは抜きました。 風が通り、鳥たちが中に入り込んでいます。 草取りが面倒なので、 下には広葉樹の落ち葉を引き、畑の野菜を収穫した後のものを 細かく刻んで腐りやすい形にして並べました。 今、落ち葉に覆われた地面は、ホクホクとした状態で、まるで、山

手作り梅酒が完成しました

今年の初夏、唐突に「梅仕事をしたい!」とひらめきまして。 梅酒を仕込みました。 あれから4か月……。 ついに昨晩、梅酒が解禁されました! 旦那と二人で飲んでみることに。 注ぐと、ややとろっとした、薄い琥珀色のお酒。 市販のものよりかはとろみが少ないような? こんなもんだっけ。 わくわくしながら口に含むと、梅のさわやかで甘い香りが口の中に広がります。とってもフルーティ。 そして梅のすっぱさと、氷砂糖のこっくりとした甘さ。 おいしい!これはおいしい! 大成功です!

梅仕事の進捗

去年から始めた梅仕事。 こちらは前回↓ 前回では漬けて1日程度しか経ってなかったので梅酢もまだ出ておらず‥ 今はかなり梅酢が出てきてます。 右側の梅からだいぶ梅酢が出て来て良い感じ。 もう少しで出来上がるかな? 左のかめはもう重しも軽いものに。 今月末には食べられるはずなので、楽しみ。 完熟した梅だと、梅酢がもう少し出るらしいけど、完熟させてなかったのでこんな感じ。 昨日夫がホワイトリカーなるものを入れていた。出来上がりの味が気になる。 かめの方は去年と同じやり方なの

▷梅

こんにちは、河野友希子です。 明日は海の日ということで三連休ですね。 去年は、長瀞で川下りしに行ってました。1年前と思うと懐かしい。 今年は、3日間晴れ予報で、今日は最高気温36℃まであるそう。 夏バテや熱中症、脱水に気をつけたい。 梅仕事梅仕事とは、梅が出回る季節に梅を使った保存食を作ること。 また、梅は食欲増進効果や疲労回復効果があり、夏バテしやすい暑い季節に推奨されています。 梅仕事は、梅干しや梅酒、梅シロップ、ピクルスやしょうゆ漬けなどのおかずを作ることもできま

梅仕事はじめました!

 ミモザの家(女子ホーム)からの投稿です。 蒸し蒸しと暑い日が続く奈良ですが、ミモザの家では新しい子どもが入居したりと新しい生活が始まりました。  先日、ミモザの家では職員が梅を持ってきたので、みんなで梅シロップを作ることにしました。子どもは初めての梅シロップ作り。  みんなで机を囲んで梅のへたをとり、梅の実にプスプスと穴をあけ… 「簡単~」「無心になる作業好きだなあ」各々いろんな事を話しながらあっという間に作業が終了!梅と氷砂糖で層を作って完成! ひと月後の、完成が楽