マガジンのカバー画像

本っていいよね

146
今までに読んだ本をまとめています。 日頃読む本は小説多めですが、育休中にビジネス書にも興味を持ち出しました。 マンガも大好き。あぁ、時間が足りない。。。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【読書】勇者たちの中学受験

【読書】勇者たちの中学受験

こんにちは。今日は午前中から美容院→眼科→歯医者と、フルコースな日を過ごしています。

さて、今回はこちらを読みました。
会社の先輩のお子さんが中学受験されるというので話を聞いていたのと、前に公文式の本を書かれていたおおたとしまささんが書かれていたので、あらタイムリーと思い軽い気持ちで読んでみたら、私には中学受験なんて無理だな…というところまで気持ちがずどんとなってしまいました…(笑)

この本は

もっとみる

【子育て】おちゅきちゃま、まういねー

みなさんこんばんは。
昨日は皆既月食でしたね。
早い時間だったので、月が欠け始めるところは娘と見ていたのですが、赤い月になったところは月が移動していて、家からは見えませんでした…何とも残念。。

最近、娘の2語文が止まらないのですが、その中でも可愛いのが「おちゅきちゃま(お月様)」関連。

おちゅきちゃま、見えないねー
おちゅきちゃま、まういねー(丸いね)

お月様を認識できているのは、きっとこの

もっとみる
やはり期待を裏切らない柚木麻子

やはり期待を裏切らない柚木麻子

noteを始めて早10ヶ月。
サボってる月もあったものの、何とか続けてこれている。
記事を書いていると、はーもっとうまく書けるようになりたいなぁ。と思い、最近は専らエッセイを読んでいる日々。

面白すぎて全然参考にはならない朝井リョウのエッセイを読んでいると、ちょいちょい登場する柚木麻子。

この本では同じ担当の税理士さんに替え歌を披露。文庫本も出てるけど、ぜひこの素敵な装丁の単行本を手に取って欲

もっとみる
【読書】乙嫁語り/異国の風を感じられる大好きな作品!

【読書】乙嫁語り/異国の風を感じられる大好きな作品!

今回はこちらの本を読みました。

この本では、中央アジア(何ちゃらスタンあたりかな?)の街の暮らし、草原の暮らし等が垣間見れ、とにかくゆっくりとした時間を感じれます。とにかく絵がとても綺麗なのです!!

緻密な線によって描かれる刺繍、動物、食べ物、建物。
全てがイキイキと描かれており、思わずため息が出るほど。

お嫁さんのお話なので、結婚式の描写も多くあり、美味しそうな食べ物がたくさん!こんな暮ら

もっとみる