見出し画像

オタ部屋改造計画

オタ部屋にしようとしたきっかけ

最近僕はオタ部屋に改造するのにハマっている。
やっぱり何かと新型ウイルスのせいで家にいることが多くなり、何かできないかなぁ…と思い動画のおすすめ欄にオタ部屋の紹介動画がを観たのがきっかけ。

そういやオタ部屋にするの考えたこと無かったし、しかも集めたグッズを飾らずに保存したままだったのでこれを機にやってみよう、と。

とりあえず今までの進捗をメモ代わりに一気にここに書くことにします。
基本的にYouTubeの動画をいくつか参考にして真似したものなので気になった方は検索してみてね。

①協力マグネットフック(可動式)&貼り付けマグネットプレート

商品の画像がなくて申し訳ない。今度購入したら画像載せます。
この2つは基本的に100円ショップで売っているので比較的GETしやすいはず。
かなり強力に磁石がつくのでオススメ。

ちなみに同じ値段で1個しか入っていなければ可動式の方を買った方が良いかもしれない。
あと2kgまで耐えれるものを買っています。

大体2kgまでしか売っていないので値段上がってもいいから2kg以上耐えられそうなものも売って欲しい(切実)。

ただ、画像1枚目みたいに少し壁から離して天井にマグネットプレートをつける際は注意が必要。
やはり壁紙の材質的に剥がれやすかったようでB2横タペストリーが落ちてしまった。

特に左が既に2回も落ちているので粘着力弱くなっていて、平らな面(茶色い部分)に再利用。

今度は新品を使って以下の画像のように2枚ずつで試してみることにします。

あと「初音ミク in ナンジャタウン2020」コラボのタペストリー。
これ、めちゃくちゃデカいんですよね。
でもこの方法で飾っていて、今のところまだ1回も落ちていません。

画像引用:プレミアムバンダイ 「初音ミク in ナンジャタウン2020」B0特大タペストリー Art by Mika Pikazo 購入ページ


予め予想していたけど数字だけじゃ全然予想できてなくて、予想よりかなり大きかった。
なので下の画像のようにタペストリー下の支柱を支える位置にだるまピンを刺しています。

あとやはり大きくて重たいせいか真ん中が歪んでいる…対策を既に考えているので実行できたら画像載せます。

こちらも同じ方法でぬいぐるみを飾ってみました。

ぬいぐるみは軽いのでちょうど余っていた1kgまで耐えれる可動式のマグネットフック(2個入り)を使用。

実際に重さを測ってみて、例えば500gまで耐えれるもので沢山入っているマグネットフックとかの方がコスパは良いかもしれない。

メリット
・壁紙が傷つきにくい(無理に剥がすと壁紙が剥がれる可能性あり)
・磁石が強力なので落ちにくい
・ピンと違ってマグネットフックの位置の微調整ができる

デメリット
・コスパが悪い
マグネットフック(2kgまでのもの、1個110円)+マグネットプレート(2枚入り、110円)=220円
・マグネットプレートの裏側が粘着テープ式なので平らな面に貼らないと安定しない。

②ワイヤーネット

こちらは見てわかるように①の方法と組み合わせてダイソーで売っていた(ミクさんカラーの)ワイヤーネットを組み合わせたもの。

ぬいぐるみの収納に悩んでいたのでこれで解決できそう。

最初はピンを刺して飾っていたが、最近は壁をいかに傷つけないで飾るかを目標にしているのでこの方法を考えてみました。

これに小さいS字フックをかければぬいぐるみを簡単に飾れるのでは…?
今度S字フック購入して試してみたら画像載せます。

あとぬいぐるみ程度ならマグネットフックでも可能。ただ、安定性は低い。

また、ボールキーチェーンがついているならそのまま飾れば良いのでは?と思われるがS字フックの方がスムーズに飾れそうなため、めんどくさがり屋の僕にとってはそちらの方が良いと判断しました。

ボールキーチェーンと言えばラバマスとかワイヤーネットを使って飾る人多いよね。ラバマスとか飾るのも◎。

メリット
・色々なサイズがあるので場所によって形やサイズが選びやすい
・S字フック等がなくてもボールキーチェーンなどがついているものであればワイヤーネットのみでも飾れる

デメリット
・何かしらワイヤーネットをかける方法がなければこの方法が使えない

他にもあるけどまだ途中の段階なので完成したら記事に載せます。




百均行きてぇ〜

☘️次回の記事☘️

☘️オタ部屋関連マガジン☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?