マガジンのカバー画像

千由家、家を買う

28
千由家の家を買う流れを記録しています。ほぼ愚痴です。
運営しているクリエイター

#家

千由家、家を買う(25)

千由家、家を買う(25)

こちらもお久しぶり!えへっ(笑ってる場合か)

(24)が年明けであれからもう3ヶ月。時の経つのは早いわね(言うてる場合か)

進捗状況はというと、目をつけていた物件があったのだけど、相場より高く、不動産屋に1年以上1件も申し込み入ってないし、相場より高いからどうにか減額できんかオーナーに探り(申込書なし)を入れてもらったんだけど、まだ値下げする気はないらしくご縁がなかった。この物件のオーナーは、

もっとみる
千由家、家を買う(24)

千由家、家を買う(24)

よっ!久しぶり(じゃねーよ)
年末年始+夫の出張を、不動産屋A BとハウスメーカーのKちゃんに連絡していたので、営業連絡0の非常に平穏な年末年始を送る事が出来た。

何にもしなくていいって楽だね!

自ら望んで始めたプロジェクトではあるが、思っていたより数倍しんどく辟易していた所で年末年始だったので、休憩できて良かった。そして、今からまた取り掛からねばならいのだが、猛烈にめんどくさい。よく家は三度

もっとみる
千由家、家を買う(23)

千由家、家を買う(23)

SUUMOに新しい物件がきた。今住んでいる所から徒歩で見に行けそうだったので、夫と共に歩いた。駅まで徒歩15分、バス停まで5分。駅まで遠いけど、敷地面積広い。お値段、もう少し安くなったら嬉しいなぁという物件。今出たとこなので、しばらく待ってみよう。無くなったら無くなったで仕方ない。

こうやってポツポツと物件が現れるのも決めかねる原因なのだ。もしかしたらもっとピッタリした土地があるかもと淡い期待が

もっとみる
千由家、家を買う(15)

千由家、家を買う(15)

前回のお話で、神奈川県はどうだ?と言う話をした。某SNSでのお友達が、前に神奈川県に住んでいたことを知っていたので、聞いてみた。

私「◯◯と◯◯あたりどう思う?」
友達「最高だよ。一生住みたい!」

と、返って来た。(無断転載すまぬ、友よ、笑)
神奈川に長く住んだ人が言うんだから、間違いないなと確信を得ると、なんだか少しワクワクが戻って来た。LINEで彼女とやり取りしている時、電話が鳴った。地元

もっとみる
千由家、家を買う(12)

千由家、家を買う(12)

今日は、固定資産税への文句を。全編文句なので、「あかん今そんな気分ちゃうねん」って方は、今すぐ閉じるボタンを押してください。そうそう、スマホなら左上のやつ、ポチッとね。

だいたいさぁ、土地や家を買う時、既に税金払ってるのに、そっからさらに、しかも毎年、税金かけてくるとか何事?!ダブルタックスどころの話じゃなくない?!

しかも色々調べていくと、家の中身で固定資産税上がるって知ってました?奥さぁぁ

もっとみる

千由家、家を買う(5)

いや、ちょっと待って。もう(5)やん。このままやと【千由家、家を買う(0)】で書いたみたいに最終(125)とかになるんちゃう?!

ひーっ。

先日行ったC社のあとに、D社にも行ってみた。ここも鉄骨をやっている。やっているが、ダンパーなしぃぃぃ。ラーメン構造で家を守るらしい。

ラーメン構造・・・
わたしの知ってる「ラーメン」はズルズルっと食べるラーメンしか浮かばなくて、真剣に説明されても、心の中

もっとみる
千由家、家を買う(3)

千由家、家を買う(3)

知り合いの不動産屋が言っていた。

「不動産屋なんて信用しちゃだめですよ!」

いや、それあなたが言う!?
私が言うのもなんですがって前置きしてたけども!!どんだけ闇!!

というわけで、そう言ってた人の所ではなく、某日、地元の不動産屋に出かけた。

担当についてくれたのは2人。電話応対してくれた30歳の人と、40歳ぐらいのマネージャー肩書の方と。マネージャーは、なんと建築士さん。2年前に自分の家

もっとみる