マガジンのカバー画像

仮面浪人、自宅浪人

8
自宅浪人と仮面浪人に関しての記事をまとめています。基本時系列順です。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

[仮面浪人]きっかけはプライドだった

今日は浪人を決めたきっかけについて書きたいと思います。

このまま下を向いて通い続けるのか、でも浪人はできない。
その繰り返しを頭の中でぐるぐる何度も考えながら過ごしていた4,5月。

5月のゴールデンウィークが終わった頃のある日、今まではリモートだった基礎英語の授業が、初めて対面で行われることになりました。

いつものように京都駅からバスに乗って大学に向かい、指定された教室に。
誰もいなかったた

もっとみる

[仮面浪人]もしもあのまま、受かっていたら

歴史にもしもの話は禁物ですが、あえて、私の歴史にもしもの話をしたいと思います。

もしもあのまま、現役時代に、早稲田に受かっていたら。

この話をしたいと思います。

高校時代の私は、「学歴」「学校名」「肩書」「(学校の)ブランド」等に固執していた人間でした。それらに人としての価値を見出し、それをものさしにして人を判断していた。「学歴=人間の価値」くらいに思っていたと思います。

何が私をそうさせ

もっとみる

[仮面浪人]入学式の話

現役で全落ちして、併願先の大学に行くことを決めて。
卒業してからの春休みは、受験を終えた友達とあちこちに行って。
正直、全落ちが判明して併願先の大学に行くと決めてからは、自分でも驚くほどすっきりしていました。

あれだけやって無理だったんだから、私には無理だったんだ、と。

諦めるとか諦めないとかの話ではなかったように思います。
自分の中ではもう精一杯やったという自負があり(これに関してはまた言及

もっとみる

はじめまして。仮面浪人の話を。

はじめまして。
大屋千風と言います。
ペンネームです。本名を音読みから訓読みにしたり、あるいはその逆にしたり。色々考えて、この名前にしました。

誰かの大きな屋根になれたら。
誰かの頬を優しくなぶる風になれたら。

そんな思いでつけてみました。

浪人生の時、ずっと真っ暗なトンネルにずっとうずくまっているようでした。出口がないから歩こうなんて思えなくて、何も見えなくて辛くて、生きていたのか死んでい

もっとみる