木詰ちぐ

きづみ ちぐ と読みます。 猫とピアノと吹奏楽とコーヒーが好きです。 理系のはしくれを…

木詰ちぐ

きづみ ちぐ と読みます。 猫とピアノと吹奏楽とコーヒーが好きです。 理系のはしくれをやっています。 将来の夢はかわいいおばあちゃんになることです。 もうすぐ成人するらしいです。

記事一覧

3.11の緑屋根

11年前の今日、私は幼稚園を卒園したばかりだった。 そして小学校のある街へと引っ越す当日だった。 狭い灰色のアパートをさっぱりひきはらって、新しい家に住み始める日…

木詰ちぐ
2年前
4

塩素の製法と君の誕生日

さらし粉と硫酸を混ぜる。 水と塩素と塩化カルシウムができる。 これは塩素の製法。こんなこと覚えて何になるんだろう。 化学の教科書を睨む高校2年2月の夜1時。 今ま…

木詰ちぐ
2年前
14

ことば

私はことばが好き 誰かと話す時 目の前の風景をことばで切りとって ラッピングして渡し合いっこしてる気分になる 私はことばが好き 「あとちょっと」と言われたら 私…

木詰ちぐ
2年前
6
3.11の緑屋根

3.11の緑屋根

11年前の今日、私は幼稚園を卒園したばかりだった。

そして小学校のある街へと引っ越す当日だった。

狭い灰色のアパートをさっぱりひきはらって、新しい家に住み始める日だった。

新しい家は真っ白な壁と深い緑の屋根の新築で、私は幼いながらに新しい家での生活にわくわくしていた。

曇った空の下。パパがアパートの鍵を大家さんに返して、家族みんなで車に乗った。新しい家には車で40分ぐらいかかる。

 なぁ

もっとみる
塩素の製法と君の誕生日

塩素の製法と君の誕生日

さらし粉と硫酸を混ぜる。

水と塩素と塩化カルシウムができる。

これは塩素の製法。こんなこと覚えて何になるんだろう。

化学の教科書を睨む高校2年2月の夜1時。

今まで勉強をサボっていたわけではない。

毎日少しずつ、教科書を見ながら勉強している。

塩素の製法なんて今週は毎日見て、ずっと覚えようとしているのに。

昔から、どうにも暗記することが苦手だった。

鎌倉時代と室町時代がどっちが先な

もっとみる
ことば

ことば

私はことばが好き

誰かと話す時

目の前の風景をことばで切りとって

ラッピングして渡し合いっこしてる気分になる

私はことばが好き

「あとちょっと」と言われたら

私は長い針が3回動くぐらい待つけれど

妹は長い針が1回動くぐらいしか待たない

同じ音の羅列でもみんな違う使い方をする

私はことばが好き

書くのも読むのも

話すのも聞くのも

ことばがあるからこそ出来る

誰かと繋がるため

もっとみる