マガジンのカバー画像

資産運用

29
資産運用に関する内容など。
運営しているクリエイター

#株式投資

【資産運用】毎月の投資資金について考える #66

【資産運用】毎月の投資資金について考える #66

おはようございます、ちゃぴのすけです。
先日、東証マネ部のサイトに興味深い記事が掲載されていました。

親の資産を相続したり、何等かの臨時収入がない限り、一括して投資資金を確保するのはなかなか困難なものです。ですので、普通のサラリーマン家庭であれば、毎月の収入から一定額を投資資金として拠出するのが一般的だろうと思います。

実際みんな毎月いくら投資している?SNSなどでは、毎月の入金力お化けがたく

もっとみる
【お金の話】資産運用の羅針盤~バンガード4つの基本原則~ #32

【お金の話】資産運用の羅針盤~バンガード4つの基本原則~ #32

おはようございます、ちゃぴのすけです。

今回は、バンガードが提唱する長期投資における4つの基本原則を紹介したいと思います。これは私の投資における指針になっており、言うなれば羅針盤のような存在です。
私がnoteに記載する内容も、どこかしら繋がった内容となっていることが多いので、影響を受けていることがお分かりいただけるかと思います笑。

成功する投資家になるための4つの基本原則

バンガードが提唱

もっとみる
【お金の話】これから仮想通貨取引を考えている方へ伝えたいこと #20

【お金の話】これから仮想通貨取引を考えている方へ伝えたいこと #20

こんにちは、chapiのすけです。

今日は昨年後半から暴騰し、直近で暴落を起こしている仮想通貨について思うことをつらつらと記事にしたいと思います。
職場でもちょくちょく仮想通貨に興味を持っている、という話を聞くようになり、盛り上がってるな、と思うようになりました。

結論から言ってしまうと、仮想通貨は投資ではないと私は思っているので、趣味程度にたしなむくらいが丁度いいと思います。

なお、私は株

もっとみる
【お金の話】航路を維持するとはどういうことか #19

【お金の話】航路を維持するとはどういうことか #19

おはようございます、chapiのすけです。

昨夜は雨風の激しい嵐でしたが、今朝は雨上がりの気持ちの良い朝です。こういう休日の朝は素晴らしいですね。

さて、今日はつらつらと最近思うことを書いてみたいと思います。

魅力的な情報が多い投資環境以前と異なり、現在の投資環境は投資対象だけでも何千という選択肢があります。国内大手のネット証券であっても、個別銘柄、ETF/ETNなどを含めて3000~400

もっとみる