Aochanmor

千葉県市川市妙典の江戸川付近に生息。 朝焼けを追い求めて彷徨う素人フォトグラファー。マ…

Aochanmor

千葉県市川市妙典の江戸川付近に生息。 朝焼けを追い求めて彷徨う素人フォトグラファー。マメシバ2匹と面白おかしく暮らしながら、朝焼けと豆柴画像をたまにアップします。 LeicaQ2を愛用。α9とE-M1mk3で風景写真を撮ってます。 まったりこっそりと活動中。

最近の記事

マメシバ姉妹と地元花見を満喫!

今年もお花見の時期となりました。 2月下旬からの早咲き桜である河津桜から始まり、4月初頭くらいまでのソメイヨシノが春を連れてやってきます。 我が家のマメシバ2匹は実のところ花見が大好きらしく、桜の花びらを食べてしまうくらい好きな様です(ちょっと好きとは違うかもw) 私の住む市川市近辺の桜をマメシバ姉妹と花見に出かけた際の画像をいくつかアップしてみます。 1.妙典公園 ホームグラウンドというべき公園。公園の中央に一本桜、公園の端の方に三本桜が有り、シートを広げての花見、ベ

    • LeicaQ2を1年間使ってみた感想

      本業業多忙につき、note.の更新をサボってました。ごめんなさい💦。 一応会社員なので、この時期はFiscalYearのF23予算を作ったりとか、色々と忙しゅうございましたと、言い訳させてくださいw さて、現在メインカメラとなっているLeicaQ2ですが、昨年1月にお迎えしてから約1年を経過し、1年間使ってみての感想など徒然なるままに書いてみます。 1.文句なしにカッコ良くて使い易い まるで小学生みたいな感想ですが、そうなんだから仕方ない。 シャッタースピードダイヤルと

      • 【極寒:印旛沼】新春スタートレイル撮影大会+朝焼け印旛沼

        年が明けて2日目、新春恒例行事と言っても良いくらい三が日に行っている印旛沼に行ってきました。 この日は雲の殆ど無く、また風も吹いていないが気温は夜明け前で-3℃くらい。風が吹いていなくて本当に良かった。風速1mごとに体感気温が1度下がると何かで読んだ気がするが、正にその通りではないかと思う。 さて、この日は午前2時起床、準備を行い3時くらいに自宅を出るという、普通の人が聞いたらどんなキチガイな趣味なんですか?と問い詰められるに違いない。 夜は一般道も空いており、更には正月

        • 今年も初日の出撮影から一年が始まる。

          年末年始、色々と忙しい中ナマケモノの自分としては精力的に撮影活動に勤しんだ(つもり)。 とは言うものの、新たな企画・撮影場所を発掘したわけではなく、過去のネタの使い回しと言ってしまえばそれまでだが、何もしないでダラダラする正月よりは良かろうという事で頑張ってみた。 1月1日元旦:初日の出撮影 ここ数年の私の中で定番となっているのが、ご近所である新行徳橋の上からの初日の出撮影。 自宅から歩いて数分という事も有り、モノグサにはピッタリなロケーション。 気温は0℃。ほぼ無風

        マメシバ姉妹と地元花見を満喫!

          画像レタッチとはなんぞや?②:DxO PureRaw2のノイズ処理について

          光量が足りない場合の対応としては、 ①ISOを上げる ②SSを下げる ⓷f値を最小にする というのが一般的ですが、②は被写体の動く速度が速い場合ブレでしまうのでなかなか厳しい。 ⓷はf値が小さくなればなるほどお財布がやせてしまうと言う副作用がなんとも悩ましい。 従って、①で被写体がブレない様に撮影するというのが妥協点となる。 しかしながら、副作用として『ノイズ』が盛大に発生してしまうという問題が生じてしまうのは昔からの問題としてカメラマンを悩ませる。(それを味付けとし

          画像レタッチとはなんぞや?②:DxO PureRaw2のノイズ処理について

          LeicaQ2を買おうか迷っている方の背中を押す記事

          LeicaQ2を購入してからカメラ生活に変化が有りました。 それは・・・    ・・・カメラ購買欲が無くなった事、です。 新宿防湿庫さんから毎日『いいカメラ有るから買わない?』とメールが来るのですが、以前ならカートに放り込んだり、手持ちの機材の下取り価格を調べたりしてましたが、その様な事が一切無くなりました。 つまりはそれだけQ2に満足しているということです。 何故なのだろう?と自問自答すると、以下の要因があげられます。 ①SummiluxとMaestroが醸し出

          LeicaQ2を買おうか迷っている方の背中を押す記事

          【朝活】秋の印旛沼

          今年の夏は暑かった。 今年の夏も暑かった。 なんて思っていたら、いつの間にか肌寒い秋が来ていた。 暑さを理由に元々出不精だったのが更に家に引き籠る様になってしまい、全然朝活が出来ない状況でしたが、ようやく朝活が捗る様になってきました。 さて、大好きな印旛沼に久しぶりに行ってきました。 私の場合、朝活の選択肢はだいたい印旛沼か九十九里浜になります。 複数の天気予報サイトを眺めつつ、翌朝の天気が良さそうであればカメラバックにカメラとレンズを放り込み、充電を開始して早寝するの

          【朝活】秋の印旛沼

          白柴ってモノクロで撮られるために生まれてきた説

          いきなりですが、そう思いませんか? LeicaQ2で撮ったモノクロの白柴だけでお腹一杯になってしまいそうです・・・(;´Д`) 需要はあまりないとは思いますが、Q2で撮ったモノクロ白柴をご覧くださいませ。 とにかく表情豊かな白柴なので、Q2もって追い掛け回しております(*´ω`) Q2 Monochromが欲しい今日この頃です。。。

          白柴ってモノクロで撮られるために生まれてきた説

          日の出+台風+通り雨=爆焼けのち虹

          暑い夏がもうすぐ終わろうとしているなか、台風の季節も徐々に本腰を入れて日本列島に迫ってきました。 台風(というか雨)は嫌いなのですが、実のところそうでも無かったりします。 その理由はと言いますと・・・ 台風が来ると空模様が乱れて予想外に爆焼けする! という事に尽きます。 先日、台風11号が大雨を日本列島に降らしまくって大変な事になっておりましたが、東京エリアはそれほど大きな影響が有りませんでした。空模様はかなりの荒れ方でしたが・・・。 この日の日昇時刻は5時15分

          日の出+台風+通り雨=爆焼けのち虹

          夏の朝焼け:江戸川慕情を撮るなら新行徳橋がオススメ!

          真夏日が続き、お盆休みには台風までやって来て滅茶苦茶な天気となっている今年の夏ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨が明けてから朝焼け撮影に行く機会も無く、犬の散歩でカメラのシャッターを切るだけの日々が続いておりました。 江戸川河口から見る事が出来る朝焼けポイントは妙典(東京側)からの景色が基本となるのですが、新行徳橋の上からの景色が実は一番良かったりします。(でも、新行徳橋の上が撮影スポットとして記事やネタになったのを見たことが有りません。) そんな新行徳橋、撮

          夏の朝焼け:江戸川慕情を撮るなら新行徳橋がオススメ!

          新幹線の車窓から。

          出張で新幹線に乗る機会が多いのだが、コロナ禍で長らく出張が出来ない状況が続き、今年に入ってようやく普通に出張出来るようになりました。 お疲れサラリーマンとしては、車中は仕事の場でもあるが、疲れた身体と頭を癒す場だったりしますが、自分的には撮影場所だったりします。 ここのところ、夕方に新幹線に乗車する機会が多いので、夕景を沢山撮ってきました。(座席で撮影していると変なオッサンと思われるので、客室の外のドアでコソコソ撮影してましたw) 機材はLeicaQ2。出張はなるべく荷物

          新幹線の車窓から。

          いまさらですが、Carlzeiss Makro-Planar T* 50mm f2 ZF

          愛して止まないレンズを上げろと言われたら、まず挙げたいのが、 Carlzeiss Makro-Planar T* 50mm f2 ZFと答えるでしょう。 Carlzeissらしい鮮やかさとシャープな写り、そしてF2.0の明るさによるボケ具合さらにマクロ撮影(ハーフマクロ)が出来てしまうというレンズ。 マウントはFマウントなのだが、生憎Nikon機は現在持っていないため、母艦をα9とし、マウントアダプタを噛ませて使用しています。 そしてこのレンズはMFでありAFは使えない

          いまさらですが、Carlzeiss Makro-Planar T* 50mm f2 ZF

          アジサイと花菖蒲を満喫@紫陽花寺

          関東地方も梅雨入りし、本格的な曇天模様の日々となりました。 気温も上がり湿度は高く、北海道育ちの僕にとってはツライ日々の始まりとなり憂鬱なシーズンとなりました。 その様な中でも唯一の楽しみがこの時期に有ります。それは紫陽花です。 紫陽花と言っても結構な種類が有るのを撮影する様になってから知りました。 毎朝マメシバ姉妹を引き連れて散歩に出掛けるのですが、散歩途中のあちこちに紫陽花が花開いているので散歩がてら、紫陽花を撮っています。 私の住んでいる千葉県には松戸市にある本土

          アジサイと花菖蒲を満喫@紫陽花寺

          夜の銀座が帰ってきた。

          コロナ新規感染者が徐々に減り、夜の街も次第に元に戻りつつある状況の中、久しぶりに銀座で宴席が有ったので、ここぞとばかりにカメラを担いで出かけてきました。 今回持って行ったのは、α9+Carlzeiss Makroplanar50mmf2ZF.とLeicaQ2の2台。 宴席の店に行くまでと、宴席終了後に銀座をプラプラしながら撮ってきました。 1.キャンディー屋さんとマクロプラナー 艶めかしい写りとシャープな写りがなんとも良いマクロプラナー。 お菓子屋さんのショーウィンド

          夜の銀座が帰ってきた。

          そうだ、京都に行こう!②

          出張ついでに京都で一人フォトウォークを敢行したのだが、以前から行ってみたかった蹴上インクラインとねじりまんぽでの撮影を終え、その足で向かう先は南禅寺。予備知識が殆ど無く、あたかもブラタモリ宜しく気の向くまま足の向くまま、気になる風景があればシャッターを切るのでした。 旅のお供はLeicaQ2とE-M1markⅢの2台体制。 南禅寺の門を潜り、そのまま進むと常炉香を発見、線香に灯をともして先に進む。 歩いた先に南禅院、そして目的の水路閣を発見。 取り敢えず撮りたいものも撮り

          そうだ、京都に行こう!②

          そうだ、京都に行こう!①

          コロナ禍対応も以前に比べ柔軟になり、2年ぶりに大阪に出張する事となった。 仕事は勿論こなさねば成らないのだが、ここぞとばかりに京都でひとりフォトウォークをする良いチャンスがやって来た!と一人でワクテカしたのはナイショです。 出張は単独出張、用件は人事面接(面接官の方)で、時間もこちらの都合である程度自由に設定出来てしまう。ここまではラッキー出張なのだが、このあと、同日夕刻に名古屋に行かねばならないアンラッキーな出張も追加で発生したため、ゴゴイチに大阪での要件を済ませて、その

          そうだ、京都に行こう!①