マガジンのカバー画像

Change the World 第11章~第20章

10
1本200ポイントで販売中の記事が10本まとめ買いで、2,000ポイントのところ1,480ポイントでお読みいただけます。Change the Worldには無印の「本編」と「連載…
¥1,480
運営しているクリエイター

記事一覧

【本編】Change the World 第20章~心配してくれてありがとう。でも大丈夫!

【本編】Change the World 第20章~心配してくれてありがとう。でも大丈夫!

生きている限り、僕らには叶えたい願望や達成したい目標が付いて回ります。もっと良くなりたい、もっと幸せになりたいという飽くなき欲求は、生きている限り消えることがありません。

僕らはいつも自分の幸せを願います。幸せの要素をヒト・カネ・モノといった具合に細分化して、それらを「自分のものにしたい」というのが願望なわけですが、実は僕らは願望などというものは持っていないのです。

これは理屈で気付いてもいい

もっとみる
【本編】Change the World 第19章~恨む心の処方箋

【本編】Change the World 第19章~恨む心の処方箋

生まれてから一度も他人を憎んだり、恨んだりしたことがないという人はどれくらいいるでしょう。多かれ少なかれ、他人に敵意を持つことは珍しいことではありません。そして、他人を恨むときにはある特定のパターンがあります。

「アイツだけは許せない」「アイツがあんなことをしなければ」「アイツのせいでこんな羽目になった」「アイツさえいなければ」。なぜそのように他人に恨みを持ってしまうのでしょう。

他人に恨みを

もっとみる
【本編】Change the World 第18章~自分から自分への贈り物

【本編】Change the World 第18章~自分から自分への贈り物

あなたの世界には何があり、何が不足していますか?願望実現において「もう叶っている」「既にある」と表現されることがありますが、「どこからどう見ても叶っていない」「ないものはない」と感じる方がほとんどではないでしょうか。

「自分」は現実の何を認識できているのでしょう。なにをもって「ない」と言っているのか。逆に「ある」と言っているのか。あなたの人生の体験は、どのように決まっているのでしょう。

「自分

もっとみる
【本編】Change the World 第17章~自分と自分以外の境界線

【本編】Change the World 第17章~自分と自分以外の境界線

あなたの現実ではなにが起こっているでしょう。嫌なことが起こることもあれば、楽しいことが起こることもあるでしょう。あなたは現実にしがみついて生きていますか?現実は厳然とそこにあって、あなたを苦しめていますか?では、そもそも現実とはなんでしょう。

例えばお皿を洗っているときに、不注意でツルリと手が滑ってお皿が割れてしまった。このとき、僕らは「お皿が割れた」と認識するわけですが、その認識の前にあったも

もっとみる
【本編】Change the World 第16章~願望が叶わない本当の原因

【本編】Change the World 第16章~願望が叶わない本当の原因

願望が叶わない原因はどこにあるのでしょう。人によって、願望の内容によって千差万別のように思えますが、実は願望が叶わない原因はたった一つしかありません。

願望が叶わない原因を考える前に、逆に「どうすれば願望は叶うのか」ということを考えてみましょう。どのようになったら願望が叶うのか、ということを一言でいえば「願望が叶わない原因がなくなったら叶う」ということになります。とてもシンプルな原則ですね。

もっとみる
【本編】Change the World 第15章~「どんな自分でもいい」ということの本当の意味

【本編】Change the World 第15章~「どんな自分でもいい」ということの本当の意味

あなたの世界では何が叶っていて、何が叶っていないでしょうか。恋愛面は充実しているけれど、金銭面は充実していない。金銭面は充実しているけれど、人に恵まれていない。仕事は楽しいけれど、プライベートは...。などなど、様々なパターンがあるでしょう。

中には「何もかも不満だ!何も叶っていない!」と感じる方もいるのではないでしょうか。けれど、もしも「何も叶っていない」ならば、あなたは「この世界に存在する」

もっとみる
【本編】Change the World 第14章~叶えようとせず思い出す

【本編】Change the World 第14章~叶えようとせず思い出す

あなたの常識は本当に「当たり前のこと」なのでしょうか。疑うことなく信じ続けてきたことが崩壊するとき、あなたは今までとは違う視点で世界を見ることになるでしょう。

あなたは今まで生きてきて、少なからず他人の死を体験してきたことでしょう。それは身内かもしれないし有名人かもしれません。彼らが命を全うした後、世界はどうなったでしょうか?

どんなに偉い人が亡くなったとしても、世界は昨日までと変わらず継続し

もっとみる
【本編】Change the World 第13章~人生には苦味や辛味があっても構わない。

【本編】Change the World 第13章~人生には苦味や辛味があっても構わない。

「◯◯をしよう」とか「◯◯をしたい」ということが、その難易度に関係なく願望だとするならば、僕らは日常生活で数限りない願望を叶えたり、叶えられなかったりして日々を過ごしています。

「喉が乾いたから水を飲もう」「お腹が空いたからご飯を食べよう」「服を買いに行こう」「トイレに行こう」など、願望とすら認識しておらず自然に叶えているものもあれば、あなたが今持っている「願望と認識しているもの」のように、なか

もっとみる
【本編】Change the World 第12章~「そうかもしれない」が現実を変えていく

【本編】Change the World 第12章~「そうかもしれない」が現実を変えていく

願望実現に興味を持ち始めると、日常生活では聞かない摩訶不思議な言葉に遭遇します。「別の領域」と「エゴ」、「潜在意識」と「顕在意識」、「引き寄せの法則」。あまり一般的とは言えないこうした言葉たちは神秘的ではありますが、聞き慣れないが故にあなたを悩ませてしまうこともあるでしょう。

もしくは「宇宙」「一体」「分離」など、一般的な言葉ではあるけれど、いきなり「あなたは宇宙です」なんて言われて、文脈的に理

もっとみる
【本編】Change the World 第11章~思考というプロパガンダ。

【本編】Change the World 第11章~思考というプロパガンダ。

あなたにとって願望が実現するとは、どのようなイメージでしょうか。それは「好きな人が愛してくれる」であったり、「お金がたくさん入ってくる」であったり、「いい人たちに囲まれて楽しく生きる」であったりするでしょう。あなたにとって嬉しいことを意図的に起こす。それが願望実現のイメージではないでしょうか。

いいことが偶然起こるのを待つのではなく、必然的に起こす力を得たい。そうすれば願望は叶え放題になって、絶

もっとみる