見出し画像

【本編】Change the World 第14章~叶えようとせず思い出す

あなたの常識は本当に「当たり前のこと」なのでしょうか。疑うことなく信じ続けてきたことが崩壊するとき、あなたは今までとは違う視点で世界を見ることになるでしょう。

あなたは今まで生きてきて、少なからず他人の死を体験してきたことでしょう。それは身内かもしれないし有名人かもしれません。彼らが命を全うした後、世界はどうなったでしょうか?

どんなに偉い人が亡くなったとしても、世界は昨日までと変わらず継続してきたでしょう。だからあなたは今この文章を読んでいるわけです。

では、あなたが命を全うした後の世界はどうなるでしょうか?誰が亡くなってもそうであったように、世界は昨日と変わらず継続するのでしょうか。それとも、あなたの死と同時に世界も消滅するのでしょうか。

常識的に考えれば、あなたが死んだとしても世界は継続していき、残された者たちが昨日と変わらずに生活を営んでいくように思います。あなたがこれまでに体験してきた他人の死のケースを見ても、それは確かなことのように思えます。

本当にそうでしょうか?それを確かめる術があなたにありますか?

あなたの死後、あなたが今見ている世界がどうなるのか、あなたに確かめる術はありません。確かに言えることは、あなたが今見ている「私の視点」からの世界は消滅することです。

あなたは「この視点」からしか世界を見ることができません。「この視点」はあなただけのものです。他の誰もあなたから見た世界を垣間見ることはできないのです。

したがって、あなたから見た世界はあなただけのものです。この広い広い世界も、空を見上げたずっとずっと先にある宇宙でさえも、あなただけが見ることのできる景色です。

あなたの死後、あなたが今いる世界は継続するかもしれないし、消滅するかもしれません。「自分の死後も世界は継続する」のではありません。「少なくとも自分の視点から見た世界は消滅する」のです。

この世界が苦しみに満ちていると感じ、自ら死を選んだ者たちはそのことをよくわかっていました。自分の死は、自分の視点から見た世界の消滅でもあるのです。あなたの中にも、このことは深く刻まれています。

ではなぜ、あなたの死は世界の消滅なのでしょうか?あなたは死者の視点で世界を見たことがないにも関わらず、なぜか最初から「自分が死んだら自分視点の世界が消える」ことを知っています。この表現がピンとこなければ「自分が死んだら世界(現実)を見ることができなくなる」でも構いません。

それはあなたの人生において、今までにこの世界から旅立っていった者たちを見た上での「常識」なのでしょうか。旅立っていった者たちの死後の視点を知らないのに、あなたはなぜそう言い切れるのでしょうか。

あなたの死と同時に世界の消滅が起こるのは、あなたと世界が同じものだからではありませんか?

あなたの死とあなたの世界の消滅は同時に起こるのです。あなたと世界が同じものであるならば、そのことが簡単に説明できてしまうでしょう。そもそもあなたは自分がいつの日か確実に死ぬことを知っています。それはなぜですか?もしかすると、あなただけは死なないのかもしれないのです。「死は確実に訪れる」それもまた常識なのでしょうか。

ここから先は

8,334字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?