chance

はじめまして。chanceと申します。楽しく生きるをモットーに記事を書いています。別サ…

chance

はじめまして。chanceと申します。楽しく生きるをモットーに記事を書いています。別サイトと同様の内容になりますがよろしくお願いいたします。http://kokoro-otituku.com/

マガジン

  • ランドセン断薬日記

    2021年より体調不良で飲んでいたベンゾ系のランドセン、ベンザリン。これの副作用がしんどくなり断薬を決意!!2023年に無事断薬しました!その軌跡を記していきます。

  • 潜在意識で思い通りの人生になってみます

    潜在意識で思い通りの人生になってみる!に挑戦するノート

  • 人生を楽しく生きる!奇跡の法則

    あなたの人生を楽しく過ごすためのちょっとした知恵を紹介します

最近の記事

ベンザリン断薬中 13日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 11日目

2022/5/9 おはようございます! 今日も早朝から、仕事に行ってきました! 早朝から仕事をするのは車もすいてるし、人も少ないしで 体が慣れてくるといいですね。 今日は、体調も良くていい感じで仕事を終えることができました。 そうそう、昨日買ったヘッドバンドを使ったんですが、 メチャクチャ良かったです! 汗が、落ちてこない!! これだけで作業効率が上がるので非常に助かってます。 (仕事柄、体を動かすのでまあまあ汗かくんですよね。このヘッドバンドは ホント助か

    • ベンザリン断薬中 12日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 10日目

      2022/5/8 おはようございます! 今日はやっと休みです。 いつもの癖でAM3時半ころに目が覚めましたが、 そこからうつらうつらしてAM6時半までゴロゴロしました。 (今でも、3時から4時には眼が覚めます(笑)) そのおかげなのか、仕事で全身筋肉痛だったのが少し緩和されました。 休息は必要ですね。 (日々体を使う仕事なのでずっとどっか痛いです(-_-;) さて、今日の体調ですが、少し動悸があります。 なんでしょうね~?仕事面でちょっと不安なとこがあるからでし

      • ベンザリン断薬中 11日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 9日目

        2022/5/7 おはようございます! 今日も、朝から2件ほど仕事に行ってきました。 今日は暑かったですね~~~(-_-;) (このころは朝4時ころから仕事だったと思います) 作業をしてると、汗が噴き出きます・・・ 私は眼鏡をしてるので額からの汗が眼鏡につくですよね。。。 で、タオルで拭く・・これが意外に煩わしいんですよ。 (これがめっちゃストトレスでした。作業が止まるんですよ) そこで、額からの汗対策としてヘッドバンドを付けてみようと思って検索。 ひとまず、

        • ベンザリン断薬中 10日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 8日目

          2022/5/6 おはようございます!! 今日も朝から仕事に行ってきました。 (今思えば、気力で頑張ってましたね。よくやったものです・・・) 今日は、トータルで4件の現場に入ってきましたよ。 (まだ本調子ではなかったので、仕事はセーブしていました) 暑いですね~~~汗が噴き出てきますね。 なかなか、今日はしんどかったです(-_-;) さて、ベンゾジアゼピン系の断薬、減薬の経過です。 ベンザリンは断薬してからもう10日になるんですね。 昨日の昼からなんか調子悪く

        ベンザリン断薬中 13日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 11日目

        • ベンザリン断薬中 12日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 10日目

        • ベンザリン断薬中 11日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 9日目

        • ベンザリン断薬中 10日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 8日目

        マガジン

        • ランドセン断薬日記
          12本
        • 潜在意識で思い通りの人生になってみます
          3本
        • 人生を楽しく生きる!奇跡の法則
          2本

        記事

          ベンザリン断薬中 9日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 7日目

          2022/5/5 今日も、朝から1件仕事行ってきました! 朝早いのでまだ眠いです(笑) 早起きに慣れないといけませんね。 (1か月、休業してからの復帰で、精神的にも体的にもかなり きつかったことを思い出します・・・ さて、今日の体調ですが・・・ ベンザリン 断薬 9日目 筋肉痛、歯茎の痛み、倦怠感などは、ほとんど消失です。 首がゴキゴキいってたのがましになりました。 (この首ゴキゴキは結構しんどかったです) ただ、昨日の夜から腹痛です。。。これは離脱症状とは関

          ベンザリン断薬中 9日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 7日目

          ベンザリン断薬中 8日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 6日目

          2022/5/4 今日も朝から仕事行ってきました。 朝4時半起きで5時~6時半まで一件作業完了です。 (このころはまだ開始が遅いですね(笑)今は3時半起きの 4時スタートなので・・・) 朝早いのはいいですね。 人も少ないですし、マイペースで仕事ができます。 ちょっと体が慣れてきたかな?って感じですね。 さて、ベンザリン断薬から8日が経過しました。 今日は、かなり調子が良いです。 昨日が、筋肉痛、歯茎の痛み、脱力感などがあり離脱症状? と思ってましたがもしかした

          ベンザリン断薬中 8日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 6日目

          ベンザリン断薬中 5日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 3日目

          2022/5/1 今日は雨で寒いですね・・ ベンザリン断薬から5日目です。 昨日の夜は、寝つき悪く、動悸もちょっとありました。 深呼吸を何度かすれば落ち着くんですが、これは離脱症状なんでしょうかね? でも、なんとなく寝た感じなんでよしとします。 (このころ、動悸が酷かった記憶があります。不安感もやっぱりあって 何をするのもしんどく感じていました) 23時ころには寝たんじゃないかなと思います。時計見てないんで分かりませんが。 朝の4時ころに起きてそこからちょっと寝

          ベンザリン断薬中 5日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 3日目

          ベンザリン断薬中 4日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 2日目

          2022/4/30 ベンザリン断薬から4日目。 昨日もちゃんと寝れました。 22時ころに寝て、朝の4時半ころに起きます。 これは、年齢のせいでもあるでしょう(笑) (この年の4月は、あまりに体調が良くないので仕事を一旦休止していました。どうなるんだろう・・・という不安いっぱいの毎日でした) そこから、ゴロゴロしながら6時半ころに着替えてウォーキングに行ってきました。 (正直、ウォーキングに行くのもかなりの気力がいりました。一大決心しないと外に出れない・・・そんな感じの

          ベンザリン断薬中 4日目 ランドセン 水溶液タイトレーション 2日目

          ベンザリン断薬中 3日目 ランドセン 水溶液タイトレーション開始!

          2022/4/29 今日で、ベンザリン断薬3日目です。 昨日もちゃんと眠れました。 (このころはちゃんと眠れるのかどうかが不安の一つでした) ベンザリンの離脱症状はランドセンを飲んでることで 出ていないのかもしれません。 ベンザリンは、1.25mg飲んでましたが、起きた際のしんどさと 日中に沸き起こる何とも言えない不安感があったのでやめてみました。 (この不安感が本当になんともいえない感じで嫌だったんですよ) 今は、ランドセンを0.125mgだけ飲んでます。 ただ

          ベンザリン断薬中 3日目 ランドセン 水溶液タイトレーション開始!

          ベンザリン断薬中 2日目

          2022年4月28日 今日で、ベンザリン断薬2日目です。 今は、夜寝る前に ランドセンを0.125mgだけ飲んでます。 (すごく微量ですが、これが凄まじい効果なんですよ・・・) 昨日もよく眠れました。 ベンザリンを飲んでた時は、ある程度時間がたつと強制的に 目が覚める(薬の効果が切れる?)みたいな感じがありました。 そして、眠気とだるさと不安感がありました。 (この不安感がかなりやっかいでした) しかし、ランドセンのみ(前はランドセンとベンザリンを飲んでました

          ベンザリン断薬中 2日目

          ベンザリン断薬中! 1日目

          ベンゾジアゼピン系の薬を断薬するぞ! ってことで、断薬しては再開の毎日ですが、昨日はベンザリンを 飲まずに、ランドセンだけにしました。(0.125mg) すると、夢は見ますが一応寝ることはできました。 浅いですが・・・ 起きる時もちょっとしんどいですが、 ベンザリン飲んでる時よりは全然まし。 今のところ、不安もありません。 もしかしたら変な不安感はベンザリンの副作用だったのかもしれません。 (ずっと、なんともいえない焦りというか、不安感というかモヤモヤ しておりま

          ベンザリン断薬中! 1日目

          ベンザリン、ランドセンを断薬してみた

          体調不良のため、2021年9月から飲んでいたベンザリンとランドセン しかしながら、個人的に、どうも調子が良くならず(逆に悪化してる?!) と思って調べたところ、結構、そういう方が多くて・・・ このままではやばいかも?!と思い立ち、減薬&断薬を開始。 2023年4月に断薬完了。その過程を記していきます。 この内容は、アメブロにて記載していた物を再度まとめて追加のコメントを入れてnoteに転記しています。 2022年4月25日 一昨日にベンザリン、ランドセンを飲まずに就寝。

          ベンザリン、ランドセンを断薬してみた

          【潜在意識】4日目 今日も魔法の言葉「豊かです」「ありがとう」を唱えてます! 

          お疲れ様です! 今日も、 「私は豊かです!」 「ありがとう」 の魔法の言葉を唱えています(^^)/ 「なんかうまくいかない」 「ついてない」 なんて思ってませんか??? これ、実は「潜在意識」の仕業なんだそうです。 自分の中の潜在意識に 「自分はうまくいかない」=「自信が無い」 「ついてない」=「私には運が無い」 と刷り込んでるんです。 自己暗示かけちゃってるんですね。 僕はこういう話が大好きで(笑) 昔から本読んだり、動画見たりしてました。 「シ

          【潜在意識】4日目 今日も魔法の言葉「豊かです」「ありがとう」を唱えてます! 

          【潜在意識】「豊かです」「ありがとう」って唱えてたら良いことが起こりだした! 3日目

          お疲れ様です! 少しずつ体調が回復しているので、そろそろ潜在意識も 回復させようと楽しんでおります(笑) マーフィーの本を読んでから、潜在意識の大切さを再度認識しまして。 このような本に出会いました。 「全自動」であらゆる願いが叶う方法 潜在意識がみるみる書き換わる [ YOKO ] YOKOさんの本ですが、めっちゃわかりやすい。 潜在意識の書き換え方がストーンと落ちてきます。 その中で、毎日「豊かだ」「ありがとう」をずっと言ってたって 話がありまして、先日

          【潜在意識】「豊かです」「ありがとう」って唱えてたら良いことが起こりだした! 3日目

          【潜在意識】1日目 マーフィー博士の本を久々に読んでます

          お疲れ様です! 実は、先日、知り合いの方から本を頂きました。 その本が「マーフィー あなたは何をやってもうまくいく!」 以前もマーフィー博士の本を読んだことがあったんですが、 めちゃくちゃ久々に読んでいます。 ・「現状をシビアに、だがネガティブにとらない」ことがミソ ・不安と落ち込みはこの”リアクション”で吹っ飛ぶ! ・この”お金の手放し方”で使った以上にお金が入ってくる! などなど、これだけでも読んでみたくなりますね(笑) 内容的には潜在意識の話なんですが

          【潜在意識】1日目 マーフィー博士の本を久々に読んでます

          魅力を上げてツキを引き寄せよう!

          人には「魅力」があります。 この「魅力」が上がれば、運もツキもついていきます。 しか~し!!この「魅力」を勘違いしていませんか?? 魅力とは?そもそも、「魅力」とはなんでしょう? その人に「魅力」があれば、人は引き寄せられ、運も引き寄せられます。 この「魅力」、「才能」や「見た目」などと思ってる方が多いのも事実。 実はそうではないんです。 魅力とは、人より抜きんでた部分、お金があるからできること とかではなく、あなたの心にあります。 よく笑う 褒める 楽しい

          魅力を上げてツキを引き寄せよう!