マガジンのカバー画像

ART(作品 - 制作 - 展示関連)

14
1:作品の話-裏話 2:展示情報 3:制作記録
運営しているクリエイター

#現代美術

素通り出来ないものと、通り過ぎるもの |伊豆高原

素通り出来ないものと、通り過ぎるもの |伊豆高原

こんにちは、現代美術家の新造真人です。今は、伊豆高原にて7日間アーティストインレジデンスの真っ最中です。明日12月20日が最終日です。なのですが、今日の宿代を払い、手持ちのお金が50円になりました。払えて良かったです。滞在前に、作品が一つ売れてそのお金で1週間生き延びています。宿泊先のJ-Gardenはロートアイアンをやるご主人が建てたものらしい。有り金でここに泊まれて良かったです。

J-Gar

もっとみる
新造真人美術館、レンタル絵画はじめます。

新造真人美術館、レンタル絵画はじめます。

こんばんは、美術家の新造真人です。

両性具有的自画像

私の目標/夢は、「世界中に新造真人美術館を作ること」です。私はこれまで様々な場所を旅し、流浪し、18歳からの8年間で約20回の引越し(?)をしました。はじまりは以下の投稿にある鎌倉の家です。

サイトスペシフィックアートそういった住処を転々としてきた経験から、自然と、その空間に合わせたサイトスペシフィックアートを作り、その作った場所にて展示

もっとみる
美術家として生きるため、小田原は米神に移住しました!

美術家として生きるため、小田原は米神に移住しました!

こんにちは!アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です!

「美術家として生きていく」と決め、2019年の暮れに「小田原に移住」しました!作品制作によりよく集中し、"美術家"として生計を立てるために、様々に考慮した結果、この地に移住をすることになりました。

たくさん書きたいことはありますが、「移住先の紹介」「美術家として支援のお願い」「新居のご紹介」の3点を特にお伝えしたく、このn

もっとみる