マガジンのカバー画像

学び

459
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

個人がするミスその1 学習不足(英語)

 先日も書いたが、言葉の仕事に関して個人がするミスをわたしは5種類に分類している。     
 1. 学習不足(未知であるためのミス)
 2. 記憶の想起不良(その場で正しく思い出せないためのミス)
 3. 計画不良(計画の立て方に問題があるためのミス)
 4. 注意不足(集中力不足等により起こるケアレスミス)
 5. 伝達不足(情報が正しく伝わらないためのミス)
 今日は、1の学習不足、とくに英

もっとみる

わたしの英語学習

受験生用参考書とNHK講座から

わたしは翻訳校閲や英語教材の執筆・校閲をしているが、大学は英語科を出たわけではない。英語は30歳から勉強しはじめた。
 このときは完全な独学で、大学受験生用の参考書・問題集(英文標準問題精講など)とNHKラジオ講座を教材に使った。英検準1級とTOEIC910点までは取った。

薬袋善郎『英語構文のエッセンス Stage1, 2, 3』

 翻訳会社に入ってチェッカ

もっとみる