マガジンのカバー画像

学び

459
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

言語学を学ぶ⑥ | 特別編 | エッセイ | 象は鼻が長い

言語学を学ぶ⑥ | 特別編 | エッセイ | 象は鼻が長い

 誰からも期待されていない、シリーズ「言語学を学ぶ」。
 第6回目のこの記事は、三上章(著)「象は鼻が長い」(くろしお出版)のタイトルを拝借して、エッセイ風に書いてみたい。

象は鼻が長い

 日本語を学ぶ外国人から、「『象は鼻が長い』という文の主語は何か?」と聞かれたら、あなたはどう答えるだろうか?
 「象は」を主語ととらえる人も、「鼻が」を主語ととらえる人もいるかもしれない。あるいは、日本語

もっとみる
いま Windows11-PC を自作するなら… intel編 2023年1月版

いま Windows11-PC を自作するなら… intel編 2023年1月版

今月から普及価格帯のintel第13世代CPUとマザーボードが発売されました。
グラフィックカードが必要な 3Dゲームや3D-CAD、動画編集用のPCは
好みで自由に組み合わせの出来る自作PCが便利です。

もしいま作るとしたら 2023年1月版を備忘録でまとめてみました。

今回もコンパクトで拡張性は十分なM-ATX仕様になります。。

■マザーボード はマイクロATXタイプで

■CPU はセ

もっとみる