見出し画像

瀬戸内島巡り3日目|島に行けず、観音寺観光

瀬戸芸秋会期の島巡り
昨日に続く3日目

なんですが・・
タイトル通り島には行けませんでした😖

■行けなかった理由
昨日のうちに観音寺に来まして
銭湯へ行き1泊して
今日は観音寺港から伊吹島へ‼️
という予定にしてたんですが・・
強風のため伊吹島臨時休館の知らせが
AM 7:30に発表されてしまいました😱

今日の予報では西の風7〜8mでした
木々は台風時のように揺れて
瀬戸内では珍しく白波が立ってました🌊

昨夜のうちに高見島も同様の理由で
臨時休館になるとされてたので
もしかしたらと思ってたけど案の定

伊吹島への船は動いてたっぽいので
行こうと思えば島には行けました
そして受付の無い屋外作品は見れたかも
ただ動いてても荒れた海は不安やし
万が一船が欠航して帰れなくなるのは
避けたいので諦めることにしました🤗

休館の発表が宿を出た直後やったので
もう少し早めに出してくれたら
朝のんびりできたのにな・・😐

宿は観音寺駅から徒歩5分ほどの
パークホテルを利用しました

料金は素泊りシングル税込¥5,000
1階ロビー横にカフェがあり
モーニング提供もあったけど
気になる喫茶があったので宿を出た

とりあえずモーニング

今日の目的を失ってしまったけど
後のことは喫茶で考えようと
とりあえず予定してた店へ向かう

カフェレスト城本

宿からは徒歩20分くらい
お客はみんな車で来てるようで
出る頃には駐車場はいっぱいでした

入口

ドアとかショーケースとか
全てが昭和な雰囲気を漂わせる
ドアの営業時間はAM8:00ですが
AM:7:30から営業してるみたい

モーニングメニューは3種類
メニューよりも気になるのが時間
なんと開店から閉店までフルタイムで
モーニングが食べれるサービス👍

前に高知行った時に15時まで
モーニング提供される店があり
それは高知の文化らしかったけど
香川県内では今回が初😁
たぶん店のご厚意やろな〜

洋食セット|¥500

昨日もトーストやったので
ホットケーキにしよか迷ったけど
やっぱり無難なトーストにしました
店により厚さや内容違うしな😋
結構なボリュームでワンコインって
コスパ最高すぎでしかも美味しかった👍

この後は港まで歩く予定やったので
せかせかする必要あったが
それが無くなったため
気になるスポット物色しつつ
久々に喫茶でのんびり過ごす♪

気になる場所を巡る

観音寺へ来たのは今回が3回目
過去2回も瀬戸芸の伊吹島目当て
なので伊吹島以外のスポットは
行ってなかったなと気付く

こういう時でもないと
観光もできない気がするので
徒歩で観光地を巡ることに🤗

四国六十九番霊場 観音寺

当たり前なのかもしれんけど
観音寺駅は観音寺の最寄駅🚃

四国って○○寺って駅が多くて
それぞれお寺の最寄駅になってる
けど意識しないとお寺の名称ではなく
地名として捉えてしまってました
今回行くとこないかなと考えてた時に
観音寺ってお寺があるんかなと気になり
(もちろんあるんやけど・・)
せっかくなので行ってみることにしました

距離は喫茶から2kmほど
風は強いが雨は降らず涼しいので
鼻歌混じりで散歩出来ました😁
(すでに開き直ってます)

財田川を三架橋で渡る

市街地も風は強かったけど
建物に遮られててマシやったと
橋を渡り出して気付きました💦

財田川

写真奥(西側)からの強風により
川ではなく海のように波打つ川
時折突風が吹き真っ直ぐ歩けないほど
これを体験して島に行けなかったこと
完全に諦めがつきました👍
こんな中で船に乗りたくない🙅‍♂️

四国六十九番霊場 観音寺
階段を登ると山門

さすが街の名前になる寺院
立派な佇まいでした

ちなみに・・
市名は観音寺かんおんじですが
寺院名は観音寺かんのんじらしい
漢字は一緒で読みが違う

観音かんのん様って言うから寺院名の方が
元からの読みなんやろうけど
市名の読みが変わった経緯は
なんかあるんやろな🤔

観音寺の境内には
四国六十八番霊場神恵院じんねいんも立地

六十九番観音寺|本堂
六十九番観音寺|大師堂と愛染堂
六十八番神恵院|本堂
六十八番神恵院|大師堂

お堂が建ち並ぶ広い境内を散策するも
神恵院の存在知らんかったので
変な順番で巡ってしまいました💦
ちゃんと境内マップ見るべきでした・・

薬師堂へ続く階段

長い階段を登り薬師堂に
健康をお願いしてきました🙏

銭形砂絵

こちらも観音寺といえばな場所
写真では見たことあったけど
名称も場所も知らずでした💦
観音寺周辺のスポット検索してて
航空写真で見つけたので行ってみました

左の階段を進む

砂絵は相当大きいため
山の上からみる必要があり
そこへ向かう道は多方面から繋がるが
薬師堂の横からも行くことが出来ました

本堂の屋根

観音寺境内の建物の屋根を横目に
道を進むと舗装された車道に出る

車道に出て緩やかに登ること
およそ5分で展望台に到着する
まさかこんな近いとは♪

展望台から見た銭形砂絵

寛永10年(1633年)に藩主生駒高俊公が領内巡視の際、地元の領民たちが藩主歓迎のため、有明浜に銭形の砂絵「寛永通寶」を一夜のうちに作り上げたと伝えられています。

現地の看板

てっきり最近できた観光地かと
思ってましたが400年近い歴史のある
砂絵だったことに驚きです🫢

山頂から見た時にきれいな円形に見えるように、東西122m、南北90m、周囲345mの楕円形になっています。砂の芸術として保存されており、毎年春と秋に形をきれいに整える砂ざらえがボランティアによって行われています。

現地の看板

そしてきれいに見えるように楕円形に
ってとこも400年のものとは思えないとこ
昔の人ってやっぱり今より凄いんやな🤗

ちなみに写真左側に見える島が
行けなかった伊吹島です🌱
白波立つ瀬戸内海も珍しいな・・

琴弾八幡宮本殿

下山する前に展望台近くにある
琴弾八幡宮にも寄ってみました
本殿は琴弾山の山頂付近にあるの

本殿付近からは市街地が一望
標高はそれほど高くないけど
高い建物少ないので眺めが良い👍

帰りは別の道で・・

砂浜側へ向かう道で下ってみる
しっかりした階段やったけど
若干濡れてて少々危なかった

展望台で大勢いたツアーのおば様方
ここ登ってきたと言ってな😁
けどあれ見れるなら登る価値あり👍

下山して向かった先はこちら

目の前に見える砂地は
全て銭形砂絵を成すエリア
中心の盛りあがったところが
“永”の縦棒で手前にハネも見える

スマホのGPS

GPSで位置を確認
若干ずれてますが砂絵の横です🤗

砂絵のエリアには立入れません‼️
監視カメラなどはありませんが
入れば展望台から丸見えなので
速攻で通報されてしまうやろな🤣

観音寺市はマンホールも寛永通寶
砂絵知らずに見たらなんで?
って思うかもしれんけど
寛永通寶が名所ってかっこいいな💰

通りすがりのうどん店

時間は11時過ぎで昼には早いが
朝食も早かったし山登って歩いて
空腹状態やった時にうどん店を発見

店内を覗くと客は2人ほど
ほんのり漂う出汁の香りにつられ
とりあえず入店してみることに

ちょっとだけ食べよ思ったけど
出汁の香りでさらに腹が減ったので
うどん定食を注文しました

うどん定食|¥700

かけうどん、麻婆豆腐、いりこ飯
うどんはもちろん美味しかったけど
初めてやったいりこ飯
おかわりしたくなるほど美味かった😋
そういえば伊吹島はいりこ有名やったな
少しだけ伊吹島を感じれた気がしました🤗

満腹になったあと、観音寺駅まで戻り
電車で丸亀へ向かいました

1210|観音寺
 ↓ 🚃《快速サンポート》
1307|丸亀

猪熊弦一郎現代美術館

1日目、丸亀に降り立った際に
気になってた美術館へ行ってみた

8日夜の美術館

土曜夜なので夜間開館してて
入ることはできそうやったけど
歩き疲れてたので外観だけ写真撮り…
今日、行くことが出来ました

結論としまして、めっちゃよかった‼️
常設展、企画展もよかったけど
個人的には建物、内部空間に惚れ惚れ
開館は1991年で30年以上前なのに
最近できたかと思えるデザイン✨

設計は先日訪問したばかりの
金沢建築館をはじめとした
数々の美術館を手がけた谷口吉生氏

金沢建築館はこじんまりしてたけど
猪熊弦一郎現代美術館は壮大でした
駅前にあることを忘れてしまうほど
余裕のある空間・・

展示室内
屋外吹抜(渡り廊下から)
屋外展示

1時間半ほどの滞在で
気になる空間写真150枚超
ってことでまた別記事で書きます🤗

丸亀→大阪

今日は予定がないに等しく
何時に帰るか決めてなかったけど
予定よりは早めの出発になりました

バスも検討したけど予約してないし
渋滞してもしんどいし電車で帰ることに

1508|丸亀
 ↓ 🚃《快速サンポート》
1515|坂出
1524|坂出
 ↓ 🚃《快速マリンライナー42号》
1603|岡山

瀬戸大橋を渡る(行きは下通った)

1626|岡山
 ↓ 🚄《ひかり518号》
1705|姫路
1726|姫路
 ↓ 🚃《新快速》
乗換えして最寄駅へ

三連休最終日の混雑懸念したけど
予想よりは混雑には遭遇せず・・
それよりも難点は眠気との戦いでした
新幹線が東京行き、新快速は敦賀行きで
どっちも寝過ごすとやばいやつ😅

なんとか無事帰宅出来まして
あらすじ日記もこれで完結👍

あとは各島と美術館のあれこれを
別記事で書きたいなって思ってます
(予定は未定ですが今年中には・・😁)

本日のまとめ

観音寺から丸亀を経ての帰路と
観音寺市街地での散策を
Googleマップに書き込みました
緑線:徒歩|赤線:電車

全体マップ
観音寺詳細マップ

観音寺来たから観音寺へ行ってみよ
から始まった1日やったけど
歩いて巡ってると何かしら見つけるし
食事処にもたどり着けました🤗
予定ゼロで時間あれば
とりあえず歩き回るってのも手かもな♪

伊吹島は会期中にリベンジしたいけど
ん〜行けるやろか・・🙄

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪