見出し画像

コンセプトのある規格住宅には明確な意思を持ったターゲットが集まる

住宅会社経営の成功事例をご紹介する本note。
今回は、規格住宅「casaの家」導入後の活用事例についてご紹介します。

石巻市にて抜群の知名度を誇り、多くのお客様から信頼を得ている有限会社あすなろ工房。お話を聞いたのは、異業種から転職し、父親である白出法雄社長とともにその経営に携わる専務取締役である白出将基さん。「casaの家」導入から活用法、メリットまで具体的な事例をお話しいただきました。

画像4

■ 規格住宅だからこそ明確な目的意識をもったお客様の来場に繋がる

Q.規格住宅「casaの家」を採用したことでのメリットを教えてください

「規格住宅「casaの家」 はコンセプトがちゃんと定まっていて「これが好き、これが欲しい」という明確な意思をもったお客様が集まって来られるので、売る側としては注文住宅を売るよりはるかにコストパフォーマンスがいいですね。

たとえばスーツをオーダーで作る場合、その人に合ったサイズ感やフィット感、トレンドや普段の動きなどを盛り込んでいくのってすごく難しいですが、セミオーダーのように形がある程度整っていて、ボタンのデザインやカットを少し変えることでその人に合ったものが提案できるというのは、やっぱり商品ならではの良さだと感じています」

画像6

Q.あすなろ工房さんが導入している南欧風住宅『casa carina』へは、どのようなお客様が関心を持たれていますか?

「基本的には空気感がすごく柔らかいご家族が多いです。『casa carinaがお好きなんだな』というのは乗っている車でも大体分かりますね。

ファミリーカーを一台お持ちになりながら、奥様がミニクーパーやフィアット、ビートルに乗っていらっしゃるとか。国産車ではラパンとかモコ、ハスラーといったかわいい車に乗っている奥様が多い印象です」

あすなろ工房さんでは、どの「casaの家」を取り扱っていますか?

「今は南欧風のかわいらしいcasa carinaをメインでやらせていただいています。あとは、casa amareという和モダンの建物や、casa carinaに北欧のエッセンスを織り交ぜたcasa liniereなどにも問い合わせがあります」

外観_電線なしのコピー2

『リンネル』とのコラボハウス casa liniere / カーサリンネル

■ 『質のよい家』を作る工務店としての認知拡大

Q.あすなろ工房さん以外に、casa carinaのような家をつくっている工務店は地元にありますか?

「いくつかあるんですが、地域の中で「かわいらしい家を“質よく建てる”なら あすなろ工房 だよね」ということがお客様に認知されています。それはこちらとしても、やりたいパフォーマンスができてすごく嬉しいですね。

ほかの南欧風住宅を建てているビルダーさんと比べ、うちは若干高いんですが、それに勝る魅力を伝えることができているのかなと。ですので必然的に『安くてもいいから家を建てたい』と仰るお客様は来なくなりました」

画像7

■ 同じ悩みや目的意識をもった工務店さんと知り合えたのは財産

Q.規格住宅「casaの家」の魅力はなんだと思いますか?

「やはりデザインです。規格住宅の中では一番だと思っています。デザイン以外にも、品質やセールストークまでしっかりとブランディングされているので、非常に売りやすいというメリットもありますね」

画像8

Q.「casaの家」導入により、casaのネットワークで得られたものはありますか?

「『どうやって売っているんだろう?』『どうやって自社のブランディングに活用しているんだろう?』といった同じ悩みを持つ工務店さんやビルダーさんとお知り合いになれたこと。

『よりしっかりした会社を作っていこう』『よりお客様に喜んでもらおう』という向上意識の高い方々とお知り合いになれたことは、私自身にとっても大きな財産ですね。

そのような工務店さんに実践方法をお聞きすると、自社で使えるものがたくさんありました。PDCAを繰り返してブランディングにつながるというところは大きいですね」

次回は、規格住宅「casaの家」を活かした具体的な集客方法、「casaの家」広報支援の活用方法についてのインタビューをお届けします。

■「casaの家」についての詳しい資料とインタビュー動画
画像のクリック先で、本記事のインタビュー動画もご視聴いただけます。

あすなろ工房_サムネイル

■ マガジン『casaの家 / product casa』

■ Web相談会実施中
コロナ禍の状況を鑑み、全国どこからでもWebにてご相談できる場を設けております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

画像3

■ カーサプロジェクト最新イベント情報

ウェビナーLIVE配信を中心に、過去のウェビナー配信や各種イベントの最新情報をご案内しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?