見出し画像

【HSP】HSPさんと相性の良い人の特徴⭐️4選⭐️

みなさんこんにちは!モカです☀️

私はHSPで「普通の生活」がすごく大変に感じたり、人より悩んでしまったりします。

ですが今同棲している彼との相性がとても良かったお陰で、お付き合いする前より何倍も生活がしやすくなりました。☺️

隣にいる人の相性で人生の充実度や幸福度はこんなにも違うものかと、私自身も驚きです。


ということで今日は!HSPさんと相性のいい人の特徴をご紹介したいと思います。✨

HSPさんは、自分がどんな人と一緒にいれば人生が楽しくなり充実するのか、ぜひ参考にしてみてください。🙇‍♀️

「恋人や家族がHSPで、接し方を勉強したい!」という方にも参考になりますので、そんな読者様も是非お読みください☺️



①相手を否定せず、違う価値観を受け入れられる人。
これは、絶対条件と言えるくらい大切です。

HSPさんは、「否定」に凄く敏感な方が多いです。
自分の言動や考え方を否定されると、相手が軽い気持ちで言っていても深刻に悩んでしまったり、傷ついてしまったりします。

特にHSP独特の感覚や生きづらさを受け入れてもらえない事は孤立感を感じる事でもあり、精神的にとても辛いです。

したがって考え方や生き方、さらに日常の些細な事において
•相手を否定しない方
•考え方が異なっても、違う価値観を拒否せず「そういうのもアリ!」も受け入れてくれる方

は、HSPさんが心地よく生活するためにとっても相性が良い性格の持ち主です。😌

「身近にHSPさんがいるよ!」という方は、感性を否定せずに受け入れるという対応を心がけるだけでも、相手のHSPさんはかなり生活しやすくなりますのでぜひ試してみてください。🙇‍♀️



②感情的に怒らない人
HSPさんは人の機嫌にも敏感な方が多く、不機嫌な態度や感情的な怒りを自分に向けられると、「否定」と同様に深刻に悩んでしまったり傷ついたりします。
さらに自分とは関係ない事で不機嫌になっていても、「自分のせいかも?💦と焦り深刻に悩んでしまう方もいます。

気に入らない事があった時に感情任せに怒る方や個人的なストレスを不機嫌な態度として関係ない相手にまで出してしまう方が相手ですと、どうしてもHSPさんは常にヒヤヒヤしてしまって心地よく生活する事は出来ません。

•意見の相違があっても感情的に怒らず、冷静に話し合いが出来る方
•個人的なストレスが原因で相手に八つ当たりしたり、不機嫌な態度を出したりしない方

と一緒にいると、相手の怒りや不機嫌に振り回されて強いストレスに晒されずに心地よく生活する事が出来ますよ。☺️



③精神的に自立している人
HSPさんは、細かい事でも深く考え込んだり悩んだりして、疲れたり気分が落ちてしまう事も多くあります。

そんな時一緒にいる方が相手の精神状態の落ち込みにつられてしまう人だと、これがまた大変なんです。😥

それは、HSPさんが強い「共感力」をもっているからです。
ただでさえ落ち込んでいるのに、相手がつられて落ち込んだら、更にこっちもつられてもっと気分が沈んでしまうんです。無限ループです笑💦

もちろん共感性があるのは悪い事ではありません。(寧ろ私はとても重要な能力だと思います。😌)
ですがそのHSPさんの共感力が非常に強いからこそ、一緒にいる方は相手の精神状態に引っ張られない性格の持ち主のほうがバランスが良くなります。

🚨疲れたり悩んだり、精神が落ち込んでいる時に共倒れしてしまうのは非常に危険です。

HSPさんにはぜひ、
自分と他人の精神状態をきちんと区別できる人
すなわち
片方が落ち込んでもつられず、精神が共倒れしない人
と一緒に過ごしてみることをおすすめします。😌



④HSPの特徴をもっている人(ただしHSPの強度に注意)

やはり感性が似ていれば気が合いやすく、またHSPさん特有の生きづらさも理解してもらいやすいです。このため同じHSPさんが相手だと心地よく過ごしやすくなります。☺️

⚠️ただし気をつけるポイントも一つ有ります。
それは③で述べたように、相手のHSPの度合が強く共感性も高い場合、片方の精神が不安定になると共倒れしやすいという点です。

特に恋人や配偶者など、接する機会が多い相手の場合は影響も受けやすくなるので、相手の共感性の高さはより重要になり、お互いの精神的な健康のために注意が必要です。

逆にHSPのパートナーがいらっしゃる読者様は、相手の方が不安定になっている時に一緒に不安定にならず、温かく見守ってあげましょう☺️



いかがでしたでしょうか。HSPさんと相性の良い人の特徴をまとめてみました。☺️
自分と相性の良い人と生活出来るかどうかって、人生の充実度に大きく影響しますよね。
少しでも参考になったらとても嬉しいです。✨


最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。🙇‍♀️
少しでも皆さんの生活が快適に、楽しくなるように今後も投稿頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!☺️
Twitter のフォローもお気軽にどうぞ🙌
@caramel_mocha3


HSPさんはこちらの記事もどうぞ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?