見出し画像

2020/11/29 明日は満月

明日は、満月。
1ヶ月前の満月は、ちょうどハロウィンにヒットしてた。
私は、ハロウィン何もしない派だけど。

9月あたりから色んなものの捉え方…具体的にはスピとかそういったものの捉え方に大きく変化が出ていて、
私は自分から逃げてスピ沼にハマっていたなぁ…って思い知った。
その頃から、「もうスピを言い訳にしない!!!」というのも決めていて、「満月だから」とかって休む言い訳をしないようにしようと思っていたのだけれど…

今回は、結構しんどいー。夕飯も、食べ過ぎたかも…って思ったし、その後2時間もガチ寝しちゃってたし、ガチ寝から起きて「…過食嘔吐するかも…」と思っちゃった…そんなコンディション。
今も、この段階で安定剤をもらっておくべきか??と考えている…

1ヶ月前の満月も記録を確認したところ6時間も昼寝していた!!!!!
それ、本寝レベルの時間だからwとセルフつっこみ。

ただ今日は、遅れていたこの「入院中千文字日記」を遅れていた日数分ちゃんと書いて更新し、久しぶりにリアルタイムのタイミングで書けている。
やっと、当日分書けるように追いついた!!!

なので、「何もやっていない…」というような焦燥感はなく、昼間の自分の行いによるドーパミンがまだ残っている。
やっぱりやるべきことをやっておくというのは、精神安定につながるなぁ、と貴重な学びと気付きと習慣化の訓練。

今、考えているのは、今のこの過食嘔吐欲求をどうするか。
幸か不幸か、今は過食嘔吐できるくらい沢山のおやつが手元にある。。。
最近やってなかったし、良いんじゃない?
満月だし!
(出た、何でも言い訳してしまう得意技…)ってなる自分と、

一回であってもチリツモで胃の機能を落とせばその分栄養の吸収も悪くなり、心身に不調が出る元。
過食嘔吐は「ハイターを飲むのと同等のダメージがある」!!!!ダメ!!!!!
ってなる自分の2人の自分が、今戦っているところ…

今朝、早期覚醒して(2時台)その時は、さんさんと月光が窓から降り注いでいて、「やばいな…睡眠中という無防備な状態で長時間月光を浴びてしまった…」とカーテンを引いた。
レースカーテンは常に閉じていて、遮光カーテンは常に開いているというだらしない状態で過ごしていたのが裏目に出ました。
やはりめんどくさがり、ズボラさんはそれなりの結果を呼び込むのだと学ぶ。

。。。よし、このまま寝逃げに持ち込んで今日は過食嘔吐せずに寝る!!
幸い夕飯食べたのに空腹(この食べてもお腹空く感じも満月って感じ…)で、今薬飲んだらさぞかしよく効くだろう。。。

眠剤貰えるまであと40分!
先に安定剤だけ貰う手も、ある!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?