mitomi

すべての遠征予定が潰れたのでコロナウイルスに制裁を!!!!!

mitomi

すべての遠征予定が潰れたのでコロナウイルスに制裁を!!!!!

記事一覧

「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」

開催されて一週間が経ったが、そろそろ自分の備忘録としてアーカイブを見ながら感想をしたためていこうと思う。 MOIW2023、間違いなく現地参加して良かった。2nd亡霊老人…

mitomi
6か月前
4

はじめてのガンプラ。(後編)

前回はこちらから はじめてのガンプラ。(前編) さて無事に資格試験も終わりましたのでガンプラの続きを作っていきたいと思います。 相変わらずステッカーは小さいです。…

mitomi
3年前
1

はじめてのガンプラ。(前編)

ガンダム歴と問われると、正直な話種・種運命くらいしかちゃんと見たことない(レコンギスタは1クール目は見たんだけど2クール目から何故かレコーダーがバグり録画されなく…

mitomi
3年前
1

【備忘録】約6年と半年越しにハスラーを愛車にした話

人生最大の買い物をしたので、せっかくなので備忘録として残させて欲しい。 詳しい金額は割愛するけれども、正直その金額で普通車が買える金額であった。だがしかし私はハ…

mitomi
3年前
1

【レポ】2019年下半期のaccess関連のライブ

プレミアム会員のフォロワー! なんとこないだ14日にやっていたライブの再放送がクリスマスにあったんだよ!!!!織田信長を彷彿とさせる(?)浅倉大介の最初の衣装の襟に…

mitomi
3年前

【観劇】ミュージカル「スタミュ」Third Season

フォロワー!年末年始はスタミュミュだよ全員集合! 続編の情報も出ず、スタミュミュロスに苛まれ早半年……三日坊主ならぬ三記事坊主になってしまったブログをどうすんの…

mitomi
3年前

【観劇】ミュージカル「スタミュ」スピンオフ team柊単独公演『Caribbean Groove』

もう6月も終盤だというのに、5月末の遠征その2。 BGMにオケミュの配信を添えて。 accessとスタミュミュにハマってると舞浜アンフィシアターが共通の箱になってしまって、…

mitomi
3年前
1

【レポ】access ELECTRIC NIGHT 2019 札幌(2019.5.26)

もう6月ですけど、5月末の遠征その1。 エレナイラスト札幌!いってきました! 1.Only the love survive 2.24sync 3.Stay 4.Tragedy 5.S 6.ELECTLIC☆NIGHT 7.Especially K…

mitomi
3年前

【レポ】access ELECTRIC NIGHT 2019 大阪(2019.4.7)

唐突にブログを始めようと思った。 理由はとりあえず一端のオタクとして自分の感想や思いを残してみたくなったから。 映画や舞台、漫画やアニメ、そしてライブ。 インプ…

mitomi
3年前
2
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」

「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」

開催されて一週間が経ったが、そろそろ自分の備忘録としてアーカイブを見ながら感想をしたためていこうと思う。

MOIW2023、間違いなく現地参加して良かった。2nd亡霊老人として、最高の走馬灯を見せてもらえたなという気持ちである。

アイマスと私曲の知識は上記2ブランドに加えて、デレは初期といくつか好きなものをつまむ程度、ミリは有名な曲はなんとなくわかる、エムはJupiterの一番最初のCDだけ持

もっとみる
はじめてのガンプラ。(後編)

はじめてのガンプラ。(後編)

前回はこちらから
はじめてのガンプラ。(前編)

さて無事に資格試験も終わりましたのでガンプラの続きを作っていきたいと思います。

相変わらずステッカーは小さいです。ここにきてコームの持ち手側が思ったより役に立つことに気付きました。ステッカーを貼り付けるのにちょうどいい細さと硬さ(最初はカッターの面の部分を使ってたんですけどうっかり刃があたって傷付いたりしたので……

そして足を組み立ててデーー

もっとみる
はじめてのガンプラ。(前編)

はじめてのガンプラ。(前編)

ガンダム歴と問われると、正直な話種・種運命くらいしかちゃんと見たことない(レコンギスタは1クール目は見たんだけど2クール目から何故かレコーダーがバグり録画されなくなってしまった……)にわかな人間です。

ガンダムビルドファイターズはトライまで見ました。レイジくんかわいい。ビルドファイターズ見ながら、私もガンプラ組み立てて操作したい!って憧れて数年。ガンプラってこうイメージとして、ちゃんと道具を揃え

もっとみる
【備忘録】約6年と半年越しにハスラーを愛車にした話

【備忘録】約6年と半年越しにハスラーを愛車にした話

人生最大の買い物をしたので、せっかくなので備忘録として残させて欲しい。
詳しい金額は割愛するけれども、正直その金額で普通車が買える金額であった。だがしかし私はハスラーがずっと欲しかった!

ハスラーがこの世に出て6年。その頃私が乗っていたのは同じくスズキのMRワゴン。私が専門学校を出て地元に戻ってきたときに、両親が足がないと大変だろう(田舎なのでどこに行くにも車が必要なのである)と新古車で買ってく

もっとみる

【レポ】2019年下半期のaccess関連のライブ

プレミアム会員のフォロワー!

なんとこないだ14日にやっていたライブの再放送がクリスマスにあったんだよ!!!!織田信長を彷彿とさせる(?)浅倉大介の最初の衣装の襟に注目してよかったら見てみてね!!!!!!!!!!!!!!

というわけで、年末の総決算ブログ(前回の記事はそんなこと言ってなかった)第二弾としてaccessライブ・部活・ヒロソロと一通り参加しましたのでそのへんのレポをちょっとずつつま

もっとみる

【観劇】ミュージカル「スタミュ」Third Season

フォロワー!年末年始はスタミュミュだよ全員集合!

続編の情報も出ず、スタミュミュロスに苛まれ早半年……三日坊主ならぬ三記事坊主になってしまったブログをどうすんのか……みたいになってたんですけど、スタミュミュ3の円盤も出たことだしようやく筆を取ることにしました。

カリグルの円盤の話も話題になり、私的には確かに客席のモザイクや音程の改変はやや気になるものの対岸でごうごうと燃えている様を見ていたよう

もっとみる

【観劇】ミュージカル「スタミュ」スピンオフ team柊単独公演『Caribbean Groove』

もう6月も終盤だというのに、5月末の遠征その2。

BGMにオケミュの配信を添えて。

accessとスタミュミュにハマってると舞浜アンフィシアターが共通の箱になってしまって、カリグルレビュー公演から半年に一回通うみたいなことに。

2.5次元舞台にこんなに足繁く通うのはテニミュ(しかも1stのほんとに限られたタイミングだけ)以来になるんですけど、こんなにのめり込むのはきっと吉谷さんの演出が肌に合

もっとみる

【レポ】access ELECTRIC NIGHT 2019 札幌(2019.5.26)

もう6月ですけど、5月末の遠征その1。
エレナイラスト札幌!いってきました!

1.Only the love survive
2.24sync
3.Stay
4.Tragedy
5.S
6.ELECTLIC☆NIGHT
7.Especially Kiss
8.Stand By
9.Knock beautiful smile
10.COSMIC RUNAWAY
11.Crack Boy
12.Le

もっとみる

【レポ】access ELECTRIC NIGHT 2019 大阪(2019.4.7)

唐突にブログを始めようと思った。

理由はとりあえず一端のオタクとして自分の感想や思いを残してみたくなったから。

映画や舞台、漫画やアニメ、そしてライブ。

インプットはすれどTwitter上ではやはりアウトプットには限界がある。

そして1記事目になんでこれかというと思い立った日が新木場のニコ生中継の日で、今しがたそれをタイムシフトで見終わったからなのでした。​

大阪参加時のレポ中心に、新木

もっとみる