見出し画像

【備忘録】約6年と半年越しにハスラーを愛車にした話

人生最大の買い物をしたので、せっかくなので備忘録として残させて欲しい。
詳しい金額は割愛するけれども、正直その金額で普通車が買える金額であった。だがしかし私はハスラーがずっと欲しかった!

ハスラーがこの世に出て6年。その頃私が乗っていたのは同じくスズキのMRワゴン。私が専門学校を出て地元に戻ってきたときに、両親が足がないと大変だろう(田舎なのでどこに行くにも車が必要なのである)と新古車で買ってくれた車。車種や色は私は全くノータッチで、親から突然「この車買っといたわ」とLINEが来たのを覚えている。後から聞いたんですけど、ディーラーさん曰く限定色(?)だったようだが私とは言うと「ちょっとおばさんが乗ってそうな車みたいだな」と思っていた(買ってもらっておいてこの言い草

画像1

ハスラーは軽自動車と言えどSUV車。それにここ最近は軽自動車の需要に伴ってものすごく値段が上がっている。ハスラーは欲しいけれどそれをいきなりドン!と買えるほど私はお金持ちではないし……でもいつか、絶対に乗るという気持ちを持ってお金を貯め続けていた。最初は赤×黒の組み合わせに一目惚れしたんですけど、2018年に追加されたアクティブイエローがどうしようもなく可愛く見えて黄×黒にする!!!!と改めて意気込んだのであった。

しかしなかなか買えずに5年も経ってしまっていた2019年12月、なんとハスラーがフルモデルチェンジでの発表が。

画像2

引用元:見比べると良くわかる! スズキ ハスラーのデザインを新旧比較!

新ハスラー……結構賛否両論らしいんですけど、私にはものすごくぶっ刺さったんですね……。旧ハスラーが結構丸みを帯びていたところに新ハスラーが一気にスクエア感を出してかっこよくなって……もうこれを見た瞬間絶対に新ハスラー買う!!!!!!!!!!ってなった私はもういつもお世話になってるディーラーさんにハスラー買う!!!!!!!って言って色々相談させてもらいました。その説は色々お世話になりました。

こうして2月末くらいから相談して、人気車種なので3ヶ月位待ちですね!と言われた直後にコロナが蔓延りなお待つ羽目になったハスラーがこちらになります!!!!!!!!!!!

画像3

見て~~~~~!!!!!!!めっちゃかわいい~~~~~~~!!!!!!すっごいかわいい~~~~~~~!!!!!!
ずっと黄×黒を夢見ていたんですけど、なんと新ハスラーから自由に選べなくなってしまって黄色だともうトップスは白固定になってしまって。最初それを聞いた時ものすごく悩んだ。私が欲しかったのは黄×黒なのに……?ここにきて黄×白……?マジ……?そのせいで一瞬2トーンではない水色(相談しに行ったときにちょうど店内に水色のスペーシアが置いてあって、この色と似てるんですよ~ってディーラーさんが教えてくれた)に浮気しかけたりして。いやでもあの水色改めて見せてもらったけど本当にかわいくてギリギリまで悩みました。

ハスラーといえば豊富なカスタマイズ。というわけでうちの子も色々アクセサリをつけました。予算の範疇でどこまでつけられるかチキチキレースか……?って思ってたんですけど、私が設定した予算が思ったより余裕があったので希望のアクセサリは無事に全部乗せ!
それがこちらになります。

画像4

インテリアはこんな感じ。

画像5

新ハスラー、エクステリアは花丸合格点!だったんですけど、インテリアが正直私的にはものすごい微妙で。なんだその白(オレンジ)の丸3つは!?ってなったくらい。

画像6

引用元:ハスラー公式サイト

これさえなければ……って思いながらアクセサリカタログを見ていたら全部黒に変えられるアクセサリがあったのでそれにしました。
おかげでそんなに目立たず満足な仕上がりになりました。そして今日はETC車載機を取り付けたり、MRワゴン時代にあったもろもろをつけ直したりして車内の快適度を上げてきました。

まだ乗り始めて一週間も経ってないですが、あまりの可愛さに車のところに向かうだけでずっと「かわいい~~~~~~」って思ってしまうし、乗ってる間私はどうしてこの可愛さを見ることが出来ないのだろう……って思ってるくらいかわいいです。ハスラー本当にかわいい。お前が私のアイドルだよ。
コロナが落ち着いたら、ドライブ旅行したいです。滋賀の鯖素麺とか食べに行きたい。都市部はちょっと運転が怖いのでそのへんで。


P.S.ハスラーがフルモデルチェンジせず、あの形のままだったらダイハツのタフトに浮気していたなとここ最近は思います。別に空は見えなくてもいいんだけど、形がかっこいいんですよね~~~タフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?