HISATAKA

はじめまして! どうぞよろしくm(_ _;)m

HISATAKA

はじめまして! どうぞよろしくm(_ _;)m

記事一覧

旧Twitter、Xより転載です。

支援物資を送る際は、

・段ボールに1種類だけを詰める
・何が入っているかを大きく明記

多種ゴチャゴチャ詰めて送ると、開封→仕分けの手間が発生。
1種類にするか、種類毎に箱を分けて下さい。

被災地は人手不足なので、手間の掛からない支援を!

HISATAKA
5か月前

簡易トイレの作り方

★用意するもの

段ボール箱(バケツでもOK)
45L位のポリ袋 2枚(穴の空いていないもの)
丸めた新聞紙たくさん

★やり方

段ボール箱にポリ袋を2枚重ねて被せる。
そこに新聞紙を沢山入れて用を足す。
内側の袋だけ結んで、所定のところに捨てる。

HISATAKA
5か月前

インフルエンザ等の感染症に感染した場合に隔離することが出来ない場合、感染者との距離を2m取ると良いそうです。マスクはあれば勿論したほうが良いです。

HISATAKA
5か月前

災害時に、避難所で感染症が蔓延します。

流水で手が洗えない場合、多めのアルコールで手を洗い、紙で拭き取ると良いそうです。
アルコールも無ければ、濡れティッシュで手を拭くだけでも少しは良いそうです。

HISATAKA
5か月前

保険の請求は写真でいけます。
地震直後の保険会社の電話窓口は大変混雑するので、連絡は1週間後とかでも大丈夫です。
元損害保険勤務の者より。
(旧Twitter、Xからの転載です)

HISATAKA
5か月前
1

<生活>
★@kjmue
地震でお部屋がぐちゃぐちゃになった人は写真を撮りましょう。なるべくいろんな角度で。スマホでOKです。
写真撮ったら片付けても良いです。
保険の請求は写真でいけます。

HISATAKA
5か月前

★@Ms
女性、特に未成年や女児はなるべく人の多い場所へ避難して
避難所での性被害は実際に発生しているから
人の尊厳や気持ちを踏み躙る人間はどこにでもいるから

マジで気をつけて
人の多いところへ避難!!
(旧Twitterからの転載です)

HISATAKA
5か月前

こういう状況でもそういう犯罪をする男が必ずいます。絶対に出てきます。心苦しい情報ですが、本当に気をつけてください。。。
(旧Twitterからの転載です)

HISATAKA
5か月前

★@hoochie03
女性は極力多くの人がいるところにいてください。避難所からどこかへ出る時も、必ず誰かと行くかして、絶対に一人にはならないでください。夜は特に危ないです。

HISATAKA
5か月前

【空気感染対策】扇風機を利用した空気清浄機の作り方

当社のウイルス除去フィルターは希望する自治体に寄付しますので連絡下さい。
と、旧Twitter、Xで投稿されています。

https://cleair-w.com/uncategorized/fan/?s=09

HISATAKA
5か月前

災害時の必需品!
ポリ袋で節水・節ガスなど
情報が載っています。
なにかの役に立てば幸いです。

https://bousai.cookpad.jp/

HISATAKA
5か月前
2

旧Twitter、Xより転載です。

支援物資を送る際は、

・段ボールに1種類だけを詰める
・何が入っているかを大きく明記

多種ゴチャゴチャ詰めて送ると、開封→仕分けの手間が発生。
1種類にするか、種類毎に箱を分けて下さい。

被災地は人手不足なので、手間の掛からない支援を!

簡易トイレの作り方

★用意するもの

段ボール箱(バケツでもOK)
45L位のポリ袋 2枚(穴の空いていないもの)
丸めた新聞紙たくさん

★やり方

段ボール箱にポリ袋を2枚重ねて被せる。
そこに新聞紙を沢山入れて用を足す。
内側の袋だけ結んで、所定のところに捨てる。

インフルエンザ等の感染症に感染した場合に隔離することが出来ない場合、感染者との距離を2m取ると良いそうです。マスクはあれば勿論したほうが良いです。

災害時に、避難所で感染症が蔓延します。

流水で手が洗えない場合、多めのアルコールで手を洗い、紙で拭き取ると良いそうです。
アルコールも無ければ、濡れティッシュで手を拭くだけでも少しは良いそうです。

保険の請求は写真でいけます。
地震直後の保険会社の電話窓口は大変混雑するので、連絡は1週間後とかでも大丈夫です。
元損害保険勤務の者より。
(旧Twitter、Xからの転載です)

<生活>
★@kjmue
地震でお部屋がぐちゃぐちゃになった人は写真を撮りましょう。なるべくいろんな角度で。スマホでOKです。
写真撮ったら片付けても良いです。
保険の請求は写真でいけます。

★@Ms
女性、特に未成年や女児はなるべく人の多い場所へ避難して
避難所での性被害は実際に発生しているから
人の尊厳や気持ちを踏み躙る人間はどこにでもいるから

マジで気をつけて
人の多いところへ避難!!
(旧Twitterからの転載です)

こういう状況でもそういう犯罪をする男が必ずいます。絶対に出てきます。心苦しい情報ですが、本当に気をつけてください。。。
(旧Twitterからの転載です)

★@hoochie03
女性は極力多くの人がいるところにいてください。避難所からどこかへ出る時も、必ず誰かと行くかして、絶対に一人にはならないでください。夜は特に危ないです。

【空気感染対策】扇風機を利用した空気清浄機の作り方

当社のウイルス除去フィルターは希望する自治体に寄付しますので連絡下さい。
と、旧Twitter、Xで投稿されています。

https://cleair-w.com/uncategorized/fan/?s=09