見出し画像

改めて自己紹介&「別館・めざせ!福祉マスター」サイトマップ

初めましての皆さんも🔰
すっかりお馴染みの皆さんも🌈
「福祉に関するコンテンツ」をメインに配信するnoter・けんです


自己&コンテンツ紹介

三重県在住で、障害がある人が通う施設・生活介護事業所で働いています。

小学校の教員免許を持ち、前職は喫茶店勤務というトリッキーな経歴を生かした、時に想像の斜め上を行くアイデアから繰り出される支援に定評がある(はず)、勤続15年の生活支援員です✌

ケアマネージャー、介護福祉士など、福祉に関する資格も持っています。

2022年の12月ごろからnoteを始めて、1年以上経ちました。

2023年の秋頃に、「学び」は生きる力になる! というコンセプトで、ブログ「めざせ! 福祉マスター」を立ち上げました。

2024年は、noteを「別館・めざせ! 福祉マスター」と位置づけ、より多くの人に「けん流・福祉コンテンツ」を楽しんでもらうために活動していきます。

※別館と言っても、投稿頻度は圧倒的にnoteのほうが多いので、メインとかサブとかの関係ではないと思ってもらえたら嬉しいです。

ブログでは、生活介護事業所についてまとめた記事や、noteでも反響が高かった記事など、生活介護事業所に特化した「しっかり学べる福祉コンテンツ」を読むことが出来ます。


noteでは、「今こんなことで迷っています」や「未完成だけど投稿したいアイデア」、「福祉コンテンツとはあまり関係ない話」も積極的に投稿していきます。

福祉に関する記事をしっかり読みたい! ⇒ ブログ

お手軽に福祉コンテンツを楽しみたい ⇒ note

みたいな感じで使い分けてもらえたらいいなと思います。

サイトマップ

2024年1月現在、400以上の記事があります。
すべてを紹介することが難しいので、大まかなカテゴリーに分類したサイトマップを作りました。

体験談・『たかさんと私』(全43話)

↑クリックするとマガジンに飛びます。

私が一生残したいコンテンツ、それが『たかさんと私』です。
施設で怪我をしてしまい、入院することになった「たかさん」と、付き添いをすることになった「私」の、病室でのやりとりを書きました。

※2024年1月現在、記事の検索で 【福祉note】『たかさんと私』 と入力すると、私の記事だけを表示させることが可能です。

『たかさんと私』#1 普段は意識しないクラスメイト
『たかさんと私』#13 正解の分からないミニコント
『たかさんと私』#28 HIJIKIは輝いていた
『たかさんと私』#38 家族のチカラ
『たかさんと私』#最終話 それはゴールではなくリスタート

あるあるシリーズ

↑クリックするとマガジンに飛びます

思わず頷いてしまうものから、「それ、あるある?」というものまで、生活介護事業所で働く職員の目線で、様々な「あるある」を集めました。

私の職場、障害のある人が通う施設の「送迎あるある」
私の職場、障害がある人が通う施設での「車いすの介助あるある」
障害のある人が通う施設職員の「仕事してない時のあるある」
障害のある人が通う施設職員の「ご利用者さんとの会話あるある」
障害のある人が通う施設職員の「食事介助あるある」
障害のある人が通う施設職員の「着替えの介助あるある」
障害のある人が通う施設職員の「仕事中のあるある」
障害のある人が通う施設職員の「トイレの介助あるある」
障害がある人が通う施設の「花粉症の季節あるある」
障害がある人が通う施設の「初夏の施設での1日あるある」
障害のある人が通う施設職員の「梅雨の季節あるある」
障害がある人が通う施設の「夏のあるある」
障害がある人が通う施設の「秋のあるある」
障害のある人が通う施設の「冬のあるある」

ドラクエ ✕ 福祉

ドラゴンクエストと障害者福祉を融合させた記事を書くという、予想の斜め上を行くのが、福祉コンテンツを配信するnoter・けんの真骨頂です

自分の仕事をSFCドラゴンクエストⅤの「さくせん」に当てはめてみた
「ドラゴンクエストⅥ」から「チームアプローチ」を考える【前編】
「ドラゴンクエストⅥ」から「チームアプローチ」を考える【後編】
仕事で使いたいドラゴンクエストのアイテムはコレだ! 【これも福祉コンテンツですってば】
【生涯学習講座】「2進法」をドラクエで説明してみた時の話
生活介護事業所で使えそうなドラクエの呪文

ほめまっちょ!系

日用品が福祉用品に見えてしまう私が、様々なアイテムのいいところを、褒めて褒めて、褒め倒す記事も書いています。

コレナンデ商会の「ほめまっちょ」はストレングスモデルのお手本だった!
福祉施設職員が、今日は「付箋(ふせん)」をほめまっちょ!
今日は、福祉の視点で「新聞紙」を褒めまっちょ
福祉施設職員が、今日は「ガムテープ」をほめまっちょ!

他にも、いろいろなものを障害者福祉の視点で褒めています。

障害のある人が通う施設の職員、今日はダイソーについて語ります
【やってみた】「ルーチンタイマー」は支援に役立ちそうなとんでもない神アプリだった
車いすのデザインが好きすぎる私が、リミッター外して語りまくります
今日は、支援ツールとして優秀すぎる「自動販売機」の素晴らしさを語ります
バスタオルは支援現場の万能アイテム
福祉施設職員が、マスキングテープをベタ褒めします!

裏ワザ…というか

記事の検索で、 お会いできて光栄です けんです と入力すると、2023年までの記事(つぶやきを除く)を表示させることができます。

※2024年1月現在、私の記事のみが表示されます。

パソコンでnoteを楽しまれている場合は、クリエイターページからスクロールしていくよりも便利かもしれません。ぜひ活用してみてください。

最後に

サイトマップはこれからも定期的に手直しをしていく予定です。
これからも、福祉に関するコンテンツを配信するnoter・けんをよろしくお願いします。

2024.1.19


この記事が参加している募集

自己紹介

「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀