小さいひと

大学生 ▶︎▷🇦🇺🇰🇷🇹🇭🇰🇷🇹🇼

小さいひと

大学生 ▶︎▷🇦🇺🇰🇷🇹🇭🇰🇷🇹🇼

記事一覧

2週間の挑戦 in釜山

大学の卒業を間近に控えた最後の春休み 私は1つの挑戦をしてみることにした 『韓国語短期研修』 だが韓国アイドルやドラマに疎い 選択の第2言語は中国語 さらにはソウル…

小さいひと
3か月前
4

何でも叶えられる気がした

お寺を巡り おいしいものを食べて 目の前に広がる美しさに感動して 素敵な人々に出会う そんな幸せな旅だった💐 今回、 私が旅行したのは Thailand🇹🇭 その中で興味深い…

小さいひと
5か月前
2

「環境を選べ」の本当の意味

今回の留学を経て 一番成長したと思うことは、 自分が同じ温度でいられる環境を 叶えられる人たちを 周囲に取り囲めるようになったこと 要するに高められる環境や関係性を…

8

バスに乗り右往左往

大学に通うにも、 ワークエクスペリエンス先に行くにも バスへの乗車が必須だった 公共交通機関はバスがメインの クルマ社会だった 最初の1週間は毎日バスを間違えた 目…

2

忘れられない夏

多くの素敵な人たちに恵まれて 約一ヶ月のオーストラリア留学は幕を閉じた 固定概念を取っ払い、後悔無く行動できた まるで本当に自分なのか疑うほど 考えて、聞いて、学…

1

クリスマスマーケットに行ってみた

初めて クリスマスマーケットなるものに 行ってみました というのも そもそもクリスマスマーケットが どんなものなのか 全く知らずに行ってしまったのですが笑 なんとなく…

10

知ろうとしなければ見えない世界がきっとある

田舎生まれ、田舎育ち 世間知らずで、小心者 おまけにマイペースで効率も悪い そんな私は1月末からオーストラリアに留学する やらなきゃならないことだらけ 3年だから就…

6
2週間の挑戦 in釜山

2週間の挑戦 in釜山

大学の卒業を間近に控えた最後の春休み
私は1つの挑戦をしてみることにした

『韓国語短期研修』

だが韓国アイドルやドラマに疎い
選択の第2言語は中国語
さらにはソウルよりも
英語が通じにくいと聞き、
そもそも2週間も生活できるのか
不安しかなかった

知っていることがあるとすれば
アンニョンハセヨ
ファジャンシル オディエヨ?
後者に関しては、
質問は出来ても分からないけど、、、

みんなやっぱ

もっとみる
何でも叶えられる気がした

何でも叶えられる気がした

お寺を巡り
おいしいものを食べて
目の前に広がる美しさに感動して
素敵な人々に出会う
そんな幸せな旅だった💐

今回、
私が旅行したのは Thailand🇹🇭
その中で興味深い発見があった _φ(・_・

約1週間の旅行の中で、
初めて仏教にしっかり触れた
仏教の国ということであちこちで
お祈りをする機会がとても多かったのだ

のちに知ったことであるが、
タイにはタンブンという文化があり

もっとみる
「環境を選べ」の本当の意味

「環境を選べ」の本当の意味

今回の留学を経て
一番成長したと思うことは、
自分が同じ温度でいられる環境を
叶えられる人たちを
周囲に取り囲めるようになったこと

要するに高められる環境や関係性を
どうしたら築けるのかを発見できたということ

大学では、
些細な疑問であっても
先生に尋ねるようにしていた

英語の練習にもなるし
コミュニケーションも取れる
いいことづくしだから

自分がそういった姿勢を向けたことで、
先生も親身

もっとみる
バスに乗り右往左往

バスに乗り右往左往

大学に通うにも、
ワークエクスペリエンス先に行くにも
バスへの乗車が必須だった

公共交通機関はバスがメインの
クルマ社会だった

最初の1週間は毎日バスを間違えた
目的地と違うバス停にたどり着いたり
降りるべき場所を間違えたり
真反対へ向かうバスに乗っていたこともあった

日本と違い、
オンタイムでバスが来ることはほとんどない
トランスリンクというアプリで
バスの現在地や時刻を確認できるが
思う

もっとみる
忘れられない夏

忘れられない夏

多くの素敵な人たちに恵まれて
約一ヶ月のオーストラリア留学は幕を閉じた

固定概念を取っ払い、後悔無く行動できた
まるで本当に自分なのか疑うほど
考えて、聞いて、学んで、また考えて
こんなにも幸せで溢れていた経験は
今までにないものだった

1番大きく変わったことは
自分を自分として認められるようになったこと

自分に対して嫌悪感という
鎧を着る必要がなくなった
その安心感からか、笑顔がとても増え

もっとみる
クリスマスマーケットに行ってみた

クリスマスマーケットに行ってみた

初めて
クリスマスマーケットなるものに
行ってみました
というのも
そもそもクリスマスマーケットが
どんなものなのか
全く知らずに行ってしまったのですが笑

なんとなく
フリーマーケット的な感じで
色々な人が地面に商品を並べて
売っている感じを想像していました

まあ全然違いますよね
イルミネーションに
カップルや家族連れ
お酒やポテトなどが売られていて
とても賑やかでした

当日行くことを決めた

もっとみる
知ろうとしなければ見えない世界がきっとある

知ろうとしなければ見えない世界がきっとある

田舎生まれ、田舎育ち
世間知らずで、小心者
おまけにマイペースで効率も悪い
そんな私は1月末からオーストラリアに留学する

やらなきゃならないことだらけ
3年だから就活も目前
それでも行くなら今しかないと思った

とにかく、色々あるけど
今できることをやるしかない
不安しかないけど、
新しい世界を開くキッカケにするんだ

▶︎人から学べること

人から教えられたことは天ぷらの衣でしかない"
この間

もっとみる