見出し画像

クリスマスマーケットに行ってみた


初めて
クリスマスマーケットなるものに
行ってみました
というのも
そもそもクリスマスマーケットが
どんなものなのか
全く知らずに行ってしまったのですが笑

なんとなく
フリーマーケット的な感じで
色々な人が地面に商品を並べて
売っている感じを想像していました

まあ全然違いますよね
イルミネーションに
カップルや家族連れ
お酒やポテトなどが売られていて
とても賑やかでした

当日行くことを決めたので
お一人様で参戦しました

というのも
無宗教である日本人が
ヨーロッパ伝統のクリスマスマーケットを
いかにして捉えているのか
勉強を兼ねていたからです

後は留学先で
日本のプレゼンをする必要があるので
ネタ集めになるかなと思った次第です

大きなツリー🎄があるのは
ネットで見て知っていたので
写真を撮りました
自分では撮れないので
後ろに並んでいた
綺麗なお姉様に撮ってもらいました
1人で並ぶのは
ちょっと視線を感じた気がしましたが笑
せっかく来たならということで

もう一つのフォトスポットでは
外国人らしき方に写真を撮ってもらいました
私と同じく1人で来てらしたので
同じだね〜ってお話をしました

その方の写真を私が撮ったのですが
どうも機械音痴だからか
写真で撮ったはずが動画になってしまいました

でもいい感じの動画になったから
facebookにあげるんだ♪って
言ってくれました
ちょっと申し訳ない気持ちになりました

またもっとお話しできる流れだったのに
コミュ障発揮して
上手くお話しできませんでした
こういうとこだよなとちょっと反省です


会場には屋台が色々出ていました
クリスマスマーケットが
ヨーロッパ伝統ということで
私はヨーロッパの料理を食べてみたいと
思っていました

優柔不断でしばらく会場を
歩き回り決めました

"フラムクーヘン"というものを食べました
ドイツ🇩🇪の南西部でよく食べられる
薄いピザのような食べ物だそうです

パリパリした食感で
中に入っているサワークリームも
美味しかった😋

なぜこの時期に行ったかというと
来週ではクリスマス本番で
流石にカップルばかりに
佇んで行く勇気はなかったからです

でも1週間前でも
そんなに変わりませんでした笑

まあ1人で色々なところに行ってみるのは
自由で好きなのでいいんですけど
1人だからこそ
感じられることもありますからね
妬みじゃないよ?😂
ポジティブなソロ活なので

クリぼっち上等


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?