見出し画像

【治療等の話編その5「わずかな変化」「訂正です」「まだ早すぎるのに」「七日目」】(#入院のあしあとNo16 2023/07/04夕, No17 2023/07/05朝, No18 2023/07/05昼, No19 2023/07/05夕)

こんにちはくまさんです。今回は入院1週間目に書いたメモ(日記)4回分を挙げます。スローペースの回復に少し焦りを感じているところでした。

「わずかな変化」No16 2023/07/04夕

いつまででも寝ていられる。というわけでもなくなってきたかも知れない。昨日から朝もご飯で起こされる前に起きられようになった。少しは疲労が回復してきたのかな?
とはいえ、まだ昼間の半分以上は寝ているけど・・・

しかしながら、起きている時間が増えても、できる事が増えたかと言うわけでもなく、横になって何も考えずに天井をボーッと見ている時間が長いです。

次は、何かをしたい。という気力が湧いてきてほしいものだ。

「訂正です」No17 2023/07/05朝


起きている時間が長くなったと書きましたが、今朝は8時に朝ご飯が配膳されるまで寝ていました。

一歩進んで二歩下がる。

「まだ早すぎるのに」No18 2023/07/05昼

仕事とか生活を忘れて休養する為なのに、仕事のことが頭でグルグルしてしまった。
今回の発症のトリガーや、それに至るまでの雰囲気。その事後のこと。そして、今後のこと・・・
今の脳みその回復具合では、良い考えなんてうかぶはずないのにね。

午前中は、ベッドに貼り付いて動けなかった。午後もシャワーを抜いて寝てよう。

「七日目」No19 2023/07/05夕

前回の記憶だと、1週間目はだいたい身体の疲れはとれてきて入院生活の単調な生活リズムであれば乗れて来た頃かな?そして次はメンタルの休養と回復の方に移ってく。

今回は1週間目にして未だそこまで行っていない。やり残しがある。ラジオ体操にも出られてないし、シャワーの予約(毎朝一番に予約ノートに書く)を競う気にならないし、空き時間にデイルームに行く元気もなくベッドでゴロゴロしている。
前回よりゆっくりした回復ペースの感じ。

焦ることはないと思いつつも職場も心配だし。とか思ってします。

#画像は今日の夕飯

#うつ #双極性障害 #休職 #復職 #退職 #リワーク #社会復帰 #精神科入院 #日記 #小説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?